正門のところにあるギンモクセイ。
レモン色のかわいい花が咲き始めました。
今週になってその数が増え、
あたりにやさしいあまいかおりを漂わせています。
ご来校の折は、正門のところに足を運んで、かおりを楽しんでください。
運動会まで咲いているといいなあ・・・。
さて、残念ながら、昨夜は雲に覆われて月をながめることができませんでしたが、
中秋の名月でした。
そして、給食も、それにあわせた行事食でした。
ごはん、牛乳、磯玉子焼き、いものこ汁、ごまだれだんご。
さらに、今日は五節句の一つ、「重陽の節句」。
「栗の節句」「菊の節句」とも言うようです。
重陽とは9月9日にあたり、菊に長寿を祈る日だそうです。
今日の給食も、それにあわせた行事食でした。
栗ごはん、牛乳、さばみそ煮、菊花あえ、とうふと湯葉のすまし汁。
中国では、菊は邪気をはらい、長生きする効能があると信じられているとか・・・。
栗ごはんには、栗がいっぱい!
季節を感じたり、日本の文化にふれたりする機会になる行事食。
子どもたちは、とても楽しみにしています。
給食センターのみなさん、ありがとうございます!
レモン色のかわいい花が咲き始めました。
今週になってその数が増え、
あたりにやさしいあまいかおりを漂わせています。
ご来校の折は、正門のところに足を運んで、かおりを楽しんでください。
運動会まで咲いているといいなあ・・・。
さて、残念ながら、昨夜は雲に覆われて月をながめることができませんでしたが、
中秋の名月でした。
そして、給食も、それにあわせた行事食でした。
ごはん、牛乳、磯玉子焼き、いものこ汁、ごまだれだんご。
さらに、今日は五節句の一つ、「重陽の節句」。
「栗の節句」「菊の節句」とも言うようです。
重陽とは9月9日にあたり、菊に長寿を祈る日だそうです。
今日の給食も、それにあわせた行事食でした。
栗ごはん、牛乳、さばみそ煮、菊花あえ、とうふと湯葉のすまし汁。
中国では、菊は邪気をはらい、長生きする効能があると信じられているとか・・・。
栗ごはんには、栗がいっぱい!
季節を感じたり、日本の文化にふれたりする機会になる行事食。
子どもたちは、とても楽しみにしています。
給食センターのみなさん、ありがとうございます!