今朝、運動場の真ん中で、動物のふんを発見!
ウサギよりもひとまわり大きい、コロコロしたもの。
用務員の横道さんにうかがうと、シカとのこと。
そばには、シカの足跡。
・・・こういう出会いが、おもしろい。
さて、シカと言えば、
昨日、生活科の学習で川へ行く途中、孝明くんがシカを発見。
古川さんの家の裏山に・・・。
距離があったので、はっきりとした写真は撮れませんでしたが・・・。
さてさて、生活科の学習で孝明くんが出かけたのは、
熊切川の支流にあたる、診療所の東側にある川。
まずここで、教頭先生から「がさがさ」という魚のとり方を伝授してもらって、それに挑戦。
・・・二人とも魚とりに夢中になっていて、写真がありません。
ヨシノボリの仲間がいっぱいとれました。
もうちょっと上流へ行くと、段差があるところがありました。
そこにたくさん魚が群れていたので、網を入れると・・・
とれました!カワムツです。
せっかくゴーグルを持ってきたのだからと、顔をつけて水の中を観察。
そして・・・
「手でつかまえました!」と、興奮する孝明くん。
その他、アブラハヤ、イモリ、サワガニなど、たくさんつかまえました。
学校にもどって、フナが一匹いた水槽に、つかまえた魚を入れました。
水槽が一気ににぎやかになりました。
「教頭先生、また行きましょうね。今度はアユをつかまえたいです。」と、孝明くん。
「おー、暑いうちにまた行こうな。」と、教頭先生。
・・・2人だけの生活科の学習は、いつもこんな調子です。
ウサギよりもひとまわり大きい、コロコロしたもの。
用務員の横道さんにうかがうと、シカとのこと。
そばには、シカの足跡。
・・・こういう出会いが、おもしろい。
さて、シカと言えば、
昨日、生活科の学習で川へ行く途中、孝明くんがシカを発見。
古川さんの家の裏山に・・・。
距離があったので、はっきりとした写真は撮れませんでしたが・・・。
さてさて、生活科の学習で孝明くんが出かけたのは、
熊切川の支流にあたる、診療所の東側にある川。
まずここで、教頭先生から「がさがさ」という魚のとり方を伝授してもらって、それに挑戦。
・・・二人とも魚とりに夢中になっていて、写真がありません。
ヨシノボリの仲間がいっぱいとれました。
もうちょっと上流へ行くと、段差があるところがありました。
そこにたくさん魚が群れていたので、網を入れると・・・
とれました!カワムツです。
せっかくゴーグルを持ってきたのだからと、顔をつけて水の中を観察。
そして・・・
「手でつかまえました!」と、興奮する孝明くん。
その他、アブラハヤ、イモリ、サワガニなど、たくさんつかまえました。
学校にもどって、フナが一匹いた水槽に、つかまえた魚を入れました。
水槽が一気ににぎやかになりました。
「教頭先生、また行きましょうね。今度はアユをつかまえたいです。」と、孝明くん。
「おー、暑いうちにまた行こうな。」と、教頭先生。
・・・2人だけの生活科の学習は、いつもこんな調子です。