朝読書の時間。
気田の兼堀さんが、紙芝居を見せてくださいました。
作品は、「天狗の使い」・・・秋葉山の天狗のお話です。
出典は「静岡県西部のおもしろい伝説(御手洗清・著)」ですが、
紙芝居の絵は、兼堀さんの手作り。
子どもたちの心をひきつける、やさしい絵。
お話の世界に、引き込まれていきました。
お孫さんに頼まれて、アンパンマンや機関車トーマスの絵を描き始め、
今では、水彩画を習っていらっしゃるとか・・・。
兼堀さん、秋の写生大会には、絵の講師としてお越しください!
さて、2年生の生活科。
孝明くんのキュウリが、やっと収穫できる大きさになりました。
1本は、確実に孝明くんのものですが、もう1本は、校長先生のものかもしれません。
つるが絡み合っているので・・・。
もしそうだとしたら、校長先生、ごめんなさい。
スイカも大きくなってきました。
1週間前は5cm8mmでしたが、今日は11cm3mmありました。
※孝明くんの計測による。
その他にも、小さいスイカを3個確認しました。
受粉がうまくいったようです。
「いつ収穫できるかな?」と孝明くん。
スイカの収穫も楽しみになってきました。
気田の兼堀さんが、紙芝居を見せてくださいました。
作品は、「天狗の使い」・・・秋葉山の天狗のお話です。
出典は「静岡県西部のおもしろい伝説(御手洗清・著)」ですが、
紙芝居の絵は、兼堀さんの手作り。
子どもたちの心をひきつける、やさしい絵。
お話の世界に、引き込まれていきました。
お孫さんに頼まれて、アンパンマンや機関車トーマスの絵を描き始め、
今では、水彩画を習っていらっしゃるとか・・・。
兼堀さん、秋の写生大会には、絵の講師としてお越しください!
さて、2年生の生活科。
孝明くんのキュウリが、やっと収穫できる大きさになりました。
1本は、確実に孝明くんのものですが、もう1本は、校長先生のものかもしれません。
つるが絡み合っているので・・・。
もしそうだとしたら、校長先生、ごめんなさい。
スイカも大きくなってきました。
1週間前は5cm8mmでしたが、今日は11cm3mmありました。
※孝明くんの計測による。
その他にも、小さいスイカを3個確認しました。
受粉がうまくいったようです。
「いつ収穫できるかな?」と孝明くん。
スイカの収穫も楽しみになってきました。