8時前、小雨が降る中、サツマイモのつるさしのための畝上げ作業。
今日は、憲伸くんと昂汰くん。
「さすが、腰が入っている!」と、校長先生が大絶賛!
これで完了。
13日の朝、野菜グループ総動員で、黒いマルチシートをかける予定です。
そして、16日は、いよいよつるさしです。
さて、今日は、
6年生が、春野中学校区三小交流学習で気田小に出かけたので、
学校には、2・3・4年生11人。
そこで、朝読書は、みんな図書室に集まって・・・。
6年生がいないと、給食もさびしいね。
さてさて、4年生が理科の学習で、ツバメの観察を続けていることは、
以前にもお知らせしました。
今週に入って、巣の下からも、ひなの姿が確認できるようになりました。
それほどひなが大きくなっているということ。
巣立ちが少しずつ近付いているとも言えます。
ふんの量も増えました。
そこで、巣立つ前に、少しだけひなの様子を見せてもらいました。
もちろん、ツバメの許可は得ていませんが・・・。
ちょっとだけ、ひなにさわらせてももらいました。
「ふわふわしている。あったかい!」と、愛奈さん。
はじめは、警戒して寄ってこなかった親ツバメでしたが、
子どもたちがはしごを降りたすきに、ひなにえさを運んでくるようになりました。
昂汰くんは、上からのぞき込めるところまで登って、
ひなの様子を写真におさめました。
それが、こちら。
親ツバメがえさをとりに行っているとき、羽をばたつかせ、飛ぶ練習も始めています。
いっぱい食べて、巣立ちができる力をつけるんだぞ!
今日は、憲伸くんと昂汰くん。
「さすが、腰が入っている!」と、校長先生が大絶賛!
これで完了。
13日の朝、野菜グループ総動員で、黒いマルチシートをかける予定です。
そして、16日は、いよいよつるさしです。
さて、今日は、
6年生が、春野中学校区三小交流学習で気田小に出かけたので、
学校には、2・3・4年生11人。
そこで、朝読書は、みんな図書室に集まって・・・。
6年生がいないと、給食もさびしいね。
さてさて、4年生が理科の学習で、ツバメの観察を続けていることは、
以前にもお知らせしました。
今週に入って、巣の下からも、ひなの姿が確認できるようになりました。
それほどひなが大きくなっているということ。
巣立ちが少しずつ近付いているとも言えます。
ふんの量も増えました。
そこで、巣立つ前に、少しだけひなの様子を見せてもらいました。
もちろん、ツバメの許可は得ていませんが・・・。
ちょっとだけ、ひなにさわらせてももらいました。
「ふわふわしている。あったかい!」と、愛奈さん。
はじめは、警戒して寄ってこなかった親ツバメでしたが、
子どもたちがはしごを降りたすきに、ひなにえさを運んでくるようになりました。
昂汰くんは、上からのぞき込めるところまで登って、
ひなの様子を写真におさめました。
それが、こちら。
親ツバメがえさをとりに行っているとき、羽をばたつかせ、飛ぶ練習も始めています。
いっぱい食べて、巣立ちができる力をつけるんだぞ!