梅ジュースの準備をしてから1週間。
梅の実から、果汁がどんどんしみ出ています。
梅の実が、しわしわです。
春野給食センターの栄養士、後藤先生も梅ジュースづくりに挑戦中とか・・・。
お互い、おいしい梅ジュースができますように!
さて、こちらは大プール。
コースロープを引っ掛ける穴にご注目!
白い物体、分かりますか?
モリアオガエルの卵塊です。
毎年この時期、この穴に産み付けにやって来ます。
下に水たまりがある木の枝に産み付けるのが一般的だと思うですが、
この穴がお気に入りのモリアオガエルがいるようです。
水槽に移して、職員玄関に展示しておきますので、ご来校の際はぜひご覧ください。
さてさて、こちらは1週間前のなかよしホールの前。
小さな卵の殻が落ちていました。
この上には、ツバメの巣。
「・・・ということは、ツバメのひながかえったにちがいない!」と、4年生。
それから1週間たった今日。
巣をながめていると、黒い影が見え隠れしていました。ひなです。
親鳥が巣に戻ってくると、いっせいに体を伸ばして、
口をいっぱいに開いて、えさをおねだりしていました。
たくさん食べて、大きくなってね。
さてさてさて、昨日学校に来ると、
ツルレイシ(ゴーヤ)やアサガオの芽がたくさん出ていました。
種まきしたものだけでなく、昨年のこぼれ種からも・・・。
天気がよく気温も上昇して、いっせいに発芽したのでしょう。
放課後、校長先生がグリーンカーテンのネットの準備。
教頭先生もお手伝い。
学校南側の田辺さんのところから、笹をいただいて・・・。
2階からネットをつりました。
去年は、ツルレイシやアサガオの重みで、
ひもが切れたり、笹が折れてしまったりしたことがあったので、今年は頑丈に・・・。
さあ、ツルレイシも、
アサガオも、
どんどんつるを伸ばしていっておくれ。
そして、立派なグリーンカーテンをつくってください。
初夏、生き物たちの活動が活発な熊切小学校です。
梅の実から、果汁がどんどんしみ出ています。
梅の実が、しわしわです。
春野給食センターの栄養士、後藤先生も梅ジュースづくりに挑戦中とか・・・。
お互い、おいしい梅ジュースができますように!
さて、こちらは大プール。
コースロープを引っ掛ける穴にご注目!
白い物体、分かりますか?
モリアオガエルの卵塊です。
毎年この時期、この穴に産み付けにやって来ます。
下に水たまりがある木の枝に産み付けるのが一般的だと思うですが、
この穴がお気に入りのモリアオガエルがいるようです。
水槽に移して、職員玄関に展示しておきますので、ご来校の際はぜひご覧ください。
さてさて、こちらは1週間前のなかよしホールの前。
小さな卵の殻が落ちていました。
この上には、ツバメの巣。
「・・・ということは、ツバメのひながかえったにちがいない!」と、4年生。
それから1週間たった今日。
巣をながめていると、黒い影が見え隠れしていました。ひなです。
親鳥が巣に戻ってくると、いっせいに体を伸ばして、
口をいっぱいに開いて、えさをおねだりしていました。
たくさん食べて、大きくなってね。
さてさてさて、昨日学校に来ると、
ツルレイシ(ゴーヤ)やアサガオの芽がたくさん出ていました。
種まきしたものだけでなく、昨年のこぼれ種からも・・・。
天気がよく気温も上昇して、いっせいに発芽したのでしょう。
放課後、校長先生がグリーンカーテンのネットの準備。
教頭先生もお手伝い。
学校南側の田辺さんのところから、笹をいただいて・・・。
2階からネットをつりました。
去年は、ツルレイシやアサガオの重みで、
ひもが切れたり、笹が折れてしまったりしたことがあったので、今年は頑丈に・・・。
さあ、ツルレイシも、
アサガオも、
どんどんつるを伸ばしていっておくれ。
そして、立派なグリーンカーテンをつくってください。
初夏、生き物たちの活動が活発な熊切小学校です。