今日は雨でした。
久しぶりの雨を喜ぶかのように、さかんにカエルが鳴いていました。
池と運動場の間の水路、姿は見えないけど・・・。
さて、生き物といえば、4年生が理科で「季節と生き物」を学習中。
季節の変化によって、生き物の様子がどのように変わっていくのか、
これから1年間調べていきます。
昨日は、それぞれ調べていく植物を決めて、1回目の観察。
憲伸くん、昇陽くん、愛奈さんは、しいたけの森のそばにあるイチョウを選びました。
スズメノヤリをくわえながら、葉の様子をスケッチする昇陽くん。
昂汰くんと美来さんは、理科室南側のスイレンを選びました。
なかよしホール(食堂)の南側。
昂哉くんは、今ちょうど咲き始めたフジを選びました。
フジの花の様子を詳しく観察するために、脚立にのぼって・・・。
観察を終えた後、自分が選んだ植物に名札を付けておきました。
スイレンは直接付けられないので、棒を立てました。
それぞれの植物が、どんなふうに姿を変えていくのか、じっくり見ていこうね!
4月4日に熊切小にやって来たツバメ。
職員室の窓の外にある、去年の巣を使っています。
「卵を産んでいるかもしれない。」と、子どもたち。
そこで、巣の中をのぞかせてもらおうと、はしごをかけたのですが、
残念ながら届きませんでした。
この巣のツバメの様子も、これからみんなで調べていくことにしました。
久しぶりの雨を喜ぶかのように、さかんにカエルが鳴いていました。
池と運動場の間の水路、姿は見えないけど・・・。
さて、生き物といえば、4年生が理科で「季節と生き物」を学習中。
季節の変化によって、生き物の様子がどのように変わっていくのか、
これから1年間調べていきます。
昨日は、それぞれ調べていく植物を決めて、1回目の観察。
憲伸くん、昇陽くん、愛奈さんは、しいたけの森のそばにあるイチョウを選びました。
スズメノヤリをくわえながら、葉の様子をスケッチする昇陽くん。
昂汰くんと美来さんは、理科室南側のスイレンを選びました。
なかよしホール(食堂)の南側。
昂哉くんは、今ちょうど咲き始めたフジを選びました。
フジの花の様子を詳しく観察するために、脚立にのぼって・・・。
観察を終えた後、自分が選んだ植物に名札を付けておきました。
スイレンは直接付けられないので、棒を立てました。
それぞれの植物が、どんなふうに姿を変えていくのか、じっくり見ていこうね!
4月4日に熊切小にやって来たツバメ。
職員室の窓の外にある、去年の巣を使っています。
「卵を産んでいるかもしれない。」と、子どもたち。
そこで、巣の中をのぞかせてもらおうと、はしごをかけたのですが、
残念ながら届きませんでした。
この巣のツバメの様子も、これからみんなで調べていくことにしました。