本校のブログ。
これまで、日々の様子、学校行事、夢をはぐくむ学校づくり推進事業、PTA行事の
4つのカテゴリーに分けて、記事を掲載してきました。
それに、「閉校準備会」というカテゴリーを追加しました。
いよいよ、今年度末の閉校に向けて動き始めます。
閉校準備会を組織して、準備を進めます。
昨夜は、閉校に向けて中心となって動くPTA役員さんがお集まりになって、
準備会組織について話し合いをもちました。
今後、この準備会の動きをブログで紹介していきますが、
その記事は、「閉校準備会」のカテゴリーの中に格納されます。
ブログの記事の左上に、CALENDAR(カレンダー)が表示されています。
その下に、COUNTER(閲覧者数)、
さらにその下に、NEW ENTRIES(最新記事のタイトル)、
さらにその下に、「CATEGORIES」という表示があります。
その中の「閉校準備会」を選んでいただくと、準備会の動きや情報を見ていただけます。
昨夜のPTA役員さんたちの話し合いの中で、
「閉校記念行事には、たくさんの地域の人たちに来てもらいたいな。」
「閉校式には、地域の人たちだけじゃなく、
熊切を離れているたくさんの卒業生や恩師の先生たちにも来てもらいたいな。」
・・・そんな声がたくさん聞かれました。
このブログが、閉校に向けての一つの情報発信源になるといいなと思います。
このブログをご覧くださっている熊切小卒業生のみなさん、
ぜひ、本校ブログの存在を、他の卒業生の方々にもお知らせください。
お願いいたします。
これまで、日々の様子、学校行事、夢をはぐくむ学校づくり推進事業、PTA行事の
4つのカテゴリーに分けて、記事を掲載してきました。
それに、「閉校準備会」というカテゴリーを追加しました。
いよいよ、今年度末の閉校に向けて動き始めます。
閉校準備会を組織して、準備を進めます。
昨夜は、閉校に向けて中心となって動くPTA役員さんがお集まりになって、
準備会組織について話し合いをもちました。
今後、この準備会の動きをブログで紹介していきますが、
その記事は、「閉校準備会」のカテゴリーの中に格納されます。
ブログの記事の左上に、CALENDAR(カレンダー)が表示されています。
その下に、COUNTER(閲覧者数)、
さらにその下に、NEW ENTRIES(最新記事のタイトル)、
さらにその下に、「CATEGORIES」という表示があります。
その中の「閉校準備会」を選んでいただくと、準備会の動きや情報を見ていただけます。
昨夜のPTA役員さんたちの話し合いの中で、
「閉校記念行事には、たくさんの地域の人たちに来てもらいたいな。」
「閉校式には、地域の人たちだけじゃなく、
熊切を離れているたくさんの卒業生や恩師の先生たちにも来てもらいたいな。」
・・・そんな声がたくさん聞かれました。
このブログが、閉校に向けての一つの情報発信源になるといいなと思います。
このブログをご覧くださっている熊切小卒業生のみなさん、
ぜひ、本校ブログの存在を、他の卒業生の方々にもお知らせください。
お願いいたします。