学習発表会を行いました!~その2~

2014年1月29日
    今朝は、風もなく、雲もなく、穏やかでした。
    東の空を見ると、細い月と金星が並んで輝いていました。
    きれいでした。うっとり・・・。
    朝からいいものを見られて、幸せな気持ちになりました。
    ・・・ごめんなさい、写真はありません。

    さて、学習発表会のつづきです。
    プログラム④1~3年生による「たぬきの糸車」です。


    このオペレッタ、春野地区音楽科研究発表会(11/7)で発表しました。


    そのときも、すてきな歌声、すてきな演技にジーンときましたが、今回はさらにすてきでした。
    学習発表会に向けて、何回も何回も練習したわけではないのに・・・。


    音楽科研究発表会から2か月半。
    その間、子どもたち一人一人が大きく成長した証ではないかと思いました。



    プログラム⑤職員による合唱「ふるさと」です。
    職員が少ないことと練習不足を補うために、子どもたちに応援をお願いしました。


    ♪夕暮れ迫る空に 雲の汽車見つけた なつかしい匂いの町に 帰りたくなる・・・
    堀部先生のギターも加わって・・・。


    来年は、もっと練習して、このステージに立ちます!


    プログラム⑥全校児童による「恋するフォーチュンクッキー」です。


    12月のPTA主催のクリスマス会でも披露しましたが、
    さらに、パワーアップしたものになっていました。


    最後列に、背の高い男の子がいるのが分かりますか?
    学習発表会を参観に来た春野中の5人が飛び入りで、小学生と一緒に踊ってくれました。
    ありがとう!


    中学生も加わって総勢26人のダンス、大いに盛り上がりました。



    最後です。
    プログラム⑦5・6年生による「熊ズバッ!」です。
    総合的な学習の時間や修学旅行で学んだことを、情報番組風に紹介していきました。
    進行役は、唯人くんふんする熊もんたさん(下写真)。


    まずは、自動車・オートバイ大手メーカーのスズキからの中継・・・という設定。
    スズキの歴史やものづくりを紹介しました。


    次は、航空自衛隊浜松基地から・・・。
    浜松基地の役割が、よく分かりました。


    次は、浜松まつりの会場から・・・。
    熊切の子どもたちは、凧揚げ合戦を見たことがあるのかな?


    最後は、修学旅行で訪ねたいろいろな場所を紹介しました。


    国会議事堂。


    スカイツリー。


    東京宝塚劇場。
    ・・・演ずる5年生は、来年の修学旅行が楽しみになったことでしょうね。


    5・6年生が学習する内容は、結構難しいものです。
    しかし、それらを下級生にも伝わるようにと、分かりやすく楽めるものに考えられていました。
    さすが、5・6年生!


    以上が、全プログラムの内容です。
    子どもたちが、一生懸命に、そして、楽しそうに発表する姿がいっぱいありました。

    学習発表会に向けて、たくさんの一生懸命がありました。
    ・どんな内容にしようか、みんなで話し合いました
    ・友達と力を合わせて、大道具、小道具を作りました。
    ・教室や体育館で、発表の練習を繰り返しました。
    ・本番で、友達や家族、地域のみなさんに頑張ってきた成果を見ていただきました。
    ・・・などなど。
    こうした一生懸命の積み重ねによって、子どもたちは大きく成長しました。
    改めて、子どもたちに大きな拍手をおくります。