落花生がいっぱいとれました!

2013年11月6日
     以前、「浜松山里いきいき応援隊」の山口さんのことを紹介しました。

     山口さんが春野にやって来て1か月。先日、山口さんにお会いしたとき、
    「顔見知りが増えました。いろんなところでいろんな方が声をかけてくれるので、とてもうれしいです。」
    と、おっしゃっていました。
     以下は、山口さんの応援隊のブログです。この間一緒に出かけた林業体験のことを紹介してくれています。
    http://yamaikitai.hamazo.tv/c630132.html

     きっとこれから、春野での活動をいろいろと情報発信してくれますね。楽しみです。私は「お気に入り」に追加しました。

                  

     さて、昨日、1・2年生が落花生を収穫しました。この落花生は、校長先生が育てたものです。

     5月初旬、黒のビニルポットに種をまきました。
     ところが、落花生の種や子葉が放つ、おいしいにおいをかぎつけた連中(アリ?コガネムシ?鳥?)に、幾度となく被害を受けました。その中で生き残ったたくましい10株ほどを畑に移植しました。そして、夏の日差しをいっぱいにあびて成長し、実をつけ、昨日の収穫にいたりました。

     育てる・収穫することで分かる、落花生の実のつけ方や実をつける場所。1・2年生の子どもたちも、初めて知ったようです。


     こんなにたくさんの実ができていました。


     見てください!


     まさに・・・


     大収穫!!!

     そして、一つ一つていねいに実をとっていきました。


     その後、水で土を洗い落としてきれいにしました。


     だれかな?このかわいい手は・・・


     家庭科室で、収穫した一部のからをむきました。


     からをむいた落花生はお塩とともに紙袋に入れて、数分間電子レンジにかけました。すると、カリカリの落花生のできあがり。


     からがついた落花生は、おなべで塩ゆでにしました。


     どちらも美味!下校前、他の学年の子どもたちもごちそうになりました。もちろん、職員も・・・。みんなで秋の味覚を楽しみました。
     校長先生、ごちそうさまでした!

     よく食べるな、熊切小・・・なんて、思わないでくださいね。