2023年11月

  • 気田小キャリア教育
    ねらい:未来を生き抜く力を育てる
    育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
    150周年記念式典
    11月25日(土)気田小学校創立150周年記念式典を実施しました。春野中学校区青少年健全育成会会長をはじめ自治会長や歴代校長、民生児童委員、気田駐在さんなど多くの来賓をお迎えして式典が行われました。
    学習発表会 1年生
    国語で学習した「おむすびころりん」を劇にして発表しました。かわいい踊りや鍵盤ハーモニカの演奏も披露しました。
    学習発表会 2年生
    「日本列島ダーツの旅~春野町気田編~」と題して、学区探検に行った様子を発表しました。気田駐在所へ行った様子や木下寿司に行った様子を発表しました。
    学習発表会 3・4年生
    「まいごのかぎ ~わたしたちのかんき環境宣言~」と題して、自分たちで調べた気田川がきれいな理由を発表したり、器楽合奏を発表しました。
    学習発表会 5年生
    「仕事探しは、春野スタッフ」と題して、テレビCMのパロディーで、春野の産業について発表しました。
    学習発表会 6年生
    「戦国殿の13人」と題して、社会科で学習した戦国時代を劇にして発表しました。6年生は、シナリオ作りから小道具まで全て自分たちだけで作り上げました。担任曰く「学習発表会の準備って、担任がこんなに楽でいいのかな?」
    150周年記念芸術鑑賞教室
    春野町にゆかりのある日本屈指のテノール歌手「水船桂太郎さん」とピアニストの「三津原久美子さん」とファミリークワイアの合唱団をお招きして芸術鑑賞教室を行いました。子供たちと一緒に歌う場面もあり、思い出に残る鑑賞教室となりました。
  • 気田小キャリア教育
    ねらい:未来を生き抜く力を育てる
    育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
    1年生の教室前の掲示板に自分たちで育てたアサガオのつるで作ったリースが飾られていました。もうそんな季節になってきましたね。
    1年生 学級活動の授業
    体育館で学習発表会の練習をしていました。いよいよ今週の土曜日に迫った学習発表会。どんな発表になるか楽しみですね。
    2年生 学級活動の授業
    2年生は、教室で学習発表会の台詞合わせをしていました。何か被っている子もいます。2年生はどんな発表になるのかな?
    3・4年生 図工の授業
    3年生は、お話の絵の仕上げをしていました。4年生は、木版画をやるための準備学習で図工ワークシートをやっていました。
    5年生 家庭科の授業
    5年生は、ランチョンマットを作っていました。手縫いとミシン縫いに悪戦苦闘しながらもだんだんランチョンマットっぽくなってきました。

    6年生 国語の授業

    「パンフレットを作ろう」の学習をしていました。自分がみんなに紹介したい事柄をタブレット端末を使ってパンフレットにまとめていました。
  • 気田小キャリア教育
    ねらい:未来を生き抜く力を育てる
    育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
    1・2年生 体育の授業
    1・2年生は、12/13の持久走記録会のコースを歩いて下見に出かけました。しっかり覚えて間違えないようにしないとね。
    3年生 算数の授業
    計算ドリルで計算のと特訓中でした!!「なかなか意地悪な問題ばかりで・・・」と言いながらもがんばっていました。
    4年生 社会科の授業
    社会科のテストをがんばっていました。みんな集中して取り組んでいました。早く終わった子は読書やタブレットのドリルパークをやっていました。
    5年生 社会科の授業
    「自動車ができるまで」について自分が調べたことをジャムボードというアプリを使ってグループで話し合う準備をしていました。
    6年生 家庭科の授業
    「行事食について調べよう」ということで、雑煮やおせち料理について調べていました。
  • 気田小キャリア教育
    ねらい:未来を生き抜く力を育てる
    育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
    朝の活動 持久走記録会の練習
    12月に行われる持久走記録会に向けて練習が始まっています。今年は、自分に合った距離を自分で選択して取り組みます。みんな元気に走っていました。
  • お詫び

    2023年11月9日
      お詫び
      昨日と本日の題名の日付が「11月」のところ「10月」になっていました。大変申し訳ありませんでした。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
      1・2年 図工の授業
      1年生は、タブレット端末で調べた昆虫の絵を描いていました。2年生は、粘土で思い思いの物を楽しそうに作っていました。
      3・4年 音楽の授業
      明日の春野地区音楽発表会の練習をしていました。本番さながらの練習で、明日の本番が楽しみです。
      5年生 社会科の授業
      自動車工業の学習をしていました。自動車が作られるまでの動画を見て、どんな工夫があるのか調べていました。
      6年生 総合的な学習の時間の授業
      いよいよ学習発表会の準備が始まりました。6年生は歴史に触れた劇を考えているようです。これ以上知らせるとネタバレになってしまうので、発表会をお楽しみに。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
      1・2年生 体育の授業
      「跳びっこ遊び」をやっていました。遠くから走ってきて、段ボールを跳び越えてどこまで跳べるか挑戦していました。
      3・4年生 図工の授業
      3年生は物語の中の言葉から想像を膨らませて絵を描いていました。4年生は、自分の心に残っていることを絵に描いていました。
      5年生 家庭科の授業
      ミシンや手縫いに悪戦苦闘していました。ミシンは、失敗しないようにゆ~っくり、ゆ~っくりやっていました。学習ボランティアの方にもいっぱい教えていただきました。
      6年生 算数の授業
      「比」の学習の第1時間目でした。「ミルク2杯とコーヒー3杯を混ぜたミルクコーヒーを同じ味で2杯つくるには、ミルクとコーヒーが何杯ずつになるか」という問題を考えていました。
    • 修学旅行特集4

      2023年11月2日
        気田小キャリア教育
        ねらい:未来を生き抜く力を育てる
        育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
        スカイツリーのフードコートで食事をした後は、浅草仲見世通りから浅草寺、上野国立科学博物館へ行きました。浅草では雷門の前で記念撮影をした後、仲見世通りで買い物を楽しみました。帰りの新幹線の中はぐったり。無事に学校へ到着して帰校式を行いました。全員、無事に帰ってくることができてよかったです。
      • 修学旅行特集3

        2023年11月1日
          気田小キャリア教育
          ねらい:未来を生き抜く力を育てる
          育てる4つの力:見つめる力 かかわる力 つなぐ力 のばす力
          修学旅行2日目。朝はホテルのブュッフェで食事をした後、ホテルの方にお礼を言って出発しました。ホテルからスカイツリーに向かいましたが、この時もみんなで話し合いながらスカイツリーを目指しました。スカイツリーでは、その高さにびっくり!!