2022年6月

  • 1年生 生活科
    みんなで水鉄砲で遊びました。今日は、暑かったから水が気持ちよかったね。
    2年生 学級活動
    6月の振り返りをしていました。6月は、自分のめあてに向かって頑張ることができたかな?
    3年生 総合的な学習の時間
    校外学習で、閉校した田河内小や熊切小の見学へ行ってきました。昔はこんなところに学校があったんだね。
    4・5・6年生 筏体験
    今日は、熊切川で筏体験をしました。用務員さんをはじめ、校務アシスタントさんが筏の材料を運んでくれました。また、保護者の方や地域の方も多数ボランティアで参加してくださり、とても楽しい活動になりました。
  • とっても暑くなりました。プールが大好きな1年生。上手に顔つけができました。
  • 朝 お話ポケット
    今日の朝の活動は、読み聞かせボランティアのみなさんによる「お話ポケットの日」でした。気田っ子たちは、興味津々に読み聞かせを聞いていました。ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
    1・2年生 体育の授業
    今日は、とても暑いからプールは気持ちいいね!!さあ、頭までもぐれるかなぁ!!
    3・4年生 図工の授業
    4年生が完成させた「コロコロ転がして」を3年生に紹介していました。ビー玉を上から転がして、下まで転がりゴール!!
    5年生 家庭科の授業
    ボタン付けに挑戦していました。「玉どめってどうやってやるの?」大分苦戦していましたが、何とかできたようです。
    6年生 音楽の授業
    器楽合奏の練習をしていました。アコーディオンや鉄琴、電子ピアノ、リコーダーなど、さすが6年生!!いろいろな楽器に挑戦していました。
  • 朝 ブックバイキング
    今日の朝の活動は、ブックバイキングでした。気田っ子たちは、読み聞かせの本の題名と簡単な紹介しか知らず、どの先生が読み聞かせをやってくれるのか知りません。自分が「聞きたいな」と思った本の読み聞かせをやる教室へ行きます。さあ、誰の読み聞かせだったかな?
    1年生 学級活動の授業
    6月の係活動の振り返りをやっていました。頑張って係活動をやっていたからシールを貼ろうね!!みんな、頑張りました。
    2年生 音楽の授業
    「Smile Again」の歌の練習をしていました。まだ、学習したばかりで、少し声が小さかったかな?
    3年生 国語の授業
    俳句の学習をしていました。「かえる」はいつの季語かな?五音・七音・五音で作るんだよね。
    4年生 社会科の授業
    今日は、ごみ収集車が実際に来てくれました。ごみ収集車を間近で見ることができて、実際にごみを収集車に入れる体験ができました。
    5・6年生 図工の授業
    教室の中や保健室、特別教室の中を写生していました。さすが高学年。細かいところまで丁寧に描いていました。
  • ほほえみ学級
    今まで一生懸命お世話をしてきた野菜がそろそろ収穫時期を迎えました。今日は「枝豆」を収穫。みんなで塩ゆでにして、美味しくいただきました。
    1年生 生活科の授業
    生活科の授業で、ペットボトルを使って水鉄砲を作っていました。的も作って、みんなで楽しそうに活動していました。
    2年生 生活科の授業
    生活科で育てている野菜の観察をしていました。「キュウリができてる!!」「ミニトマトはまだ青いなぁ」「オクラは採れるかな」
    3年生 外国語活動の授業
    1~20までの数を英語で学習していました。「7=セブン」「11=イレブン」。「コンビニのセブンイレブンは男でセブンイレブンって言うか知ってる?」という先生の問いに「7月11日にオープンしたから?」「711年前にオープンしたから?」などと予想していました。
    4年生 書写の授業
    4年生は、書写で毛筆をやっていました。今日は「雲」の清書です。横画を書くときの注意事項は何だったかなぁ?
    5年生 外国語科の授業
    デジタル教科書を使って、英語の発音練習をしていました。一人一台タブレット端末があるからこそ、できる授業ですね。
    6年生 理科の授業
    植物の中の水の通り道について学習していました。茎や葉の断面をルーペで観察したことを黒板に書いて発表していました。
  • 今週からの校長室ギャラリーは、以下の作品です。作品名は「堂々とした南宮神社」「カラフルなつたの花」「大きな木」です。
  • 1年生 国語の授業
    「は を へ をつかおう」の学習をしていました。「わには かわを わたりました~」元気よく先生と一緒に本読みをやっていました。
    2年生 算数の授業
    「長さ」の学習をしていました。自分が測りたい物の長さを予想してから、実際に30cm物差しを使って測ってみよう!!
    3・4年生 体育の授業
    楽しみにしていた水泳が、天候不順で残念ながらマット運動に変更。それでも、みんなで仲良くマットを準備していました。かえる逆立ちも上手でした。
    5年生 外国語科の授業
    英語では算数って何て言うのかな?各教科の英語での言い方を学習していました。道徳は?家庭科は?
    6年生 音楽の授業
    「ラバーズコンチェルト」の器楽合奏をやるのに、パートごとにどの楽器を使うか考えていました。主な旋律は何の楽器を使おうかなぁ!!
  • 1年生 生活科の授業
    アサガオの観察をしていました。先月から比べると、とっても大きくなりましたね。中にはもう花が咲いているものもありました。
    2年生 国語の授業
    「スイミー」の授業をやっていました。みんなで赤い魚になって、スイミーがみんなに何を教えたから、大きな魚のように泳げるようになったのか考えました。
    3年生 算数の授業
    「長さ」の学習をしていました。運動場に出て、巻き尺を使っていろいろな物の長さを測っていました。
    4年生 音楽の授業
    音楽で器楽合奏の練習をしていました。木琴の演奏や電子オルガンの演奏をやっていました。
    5年生 社会科の授業
    日本の農業について学習していました。いろいろな農産物の産地について調べていました。米は東北地方でたくさん作られているなぁ。
    6年生 学級活動
    運動会のプログラムの挿絵を描いていました。さすが6年生、とっても上手でした。今年はどんなプログラムができるのかな!!
  • 朝 お話ポケット
    今日の朝の活動は、読み聞かせボランティアのみなさんによる「お話ポケットの日」でした。気田っ子たちは、興味津々に読み聞かせを聞いていました。ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
    1年生 音楽の授業
    カスタネットでリズム打ちをしたり、「ぶんぶん」を元気よく歌ったりしていました。♬~ぶんぶんぶん ハチがとぶ~♪
    2年生 生活科の授業
    昨日までに行ってきた学区探検で撮影してきた写真をタブレット端末に取り込んで、まとめを作っていました。「あれ?なんだ?この写真?」自分が思った通りに撮れていない写真もあったようですね。
    3年生 校外学習
    今日、3年生は昔の学校めぐりをしました。豊岡小・杉小・春野北小など・・・。ボランティアさんに勝坂小について教えていただきました。子供たちは、分かったことを真剣にメモしていました。ボランティアさん、ありがとうございました。
    4・5・6年生 いかだ体験活動練習
     6月30日のいかだ体験活動に向けて4・5・6年生がいかだを組み立てる練習をしました。用務員さんに教えていただきながら、縦割りグループごとに協力して行いました。どのグループも無事に組み立てることができました。本番が楽しみですね。
  • 朝 ブックバイキング
    今日の朝の活動は、ブックバイキングでした。気田っ子たちは、読み聞かせの本の題名と簡単な紹介しか知らず、どの先生が読み聞かせをやってくれるのか知りません。自分が「聞きたいな」と思った本の読み聞かせをやる教室へ行きます。さあ、誰の読み聞かせだったかな?
    1年生 国語の授業
    今日から新しい単元に入りました。「おじいちゃん だいすき」です。さあ、みんなで本読みの練習から頑張ろうね。
    2年生 生活科の授業
    今日も学区探検に出掛けました。今日は、大原屋さんとこぶちゃん食堂さん、水口眼鏡さんにお邪魔しました。丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。
    3年生 算数の授業
    「長さ」の学習をしていました。巻き尺を使って5mを測っていました。0をしっかり押さえて・・・ええっ!!こんなところまでいくよ。5mって結構長いなぁ!!
    4年生 理科の授業
    「電気のはたらき」についての学習をしていました。風車と電池の間に検流計をつなげて、電流の流れを調べていました。
    5年生 理科の授業
    実験のために育てた「インゲン」と「アサガオ」を植えていました。大きく育ってね。
    6年生 校外学習
    6年生は、浜松市博物館と蜆塚遺跡、浜松城の見学に出掛けました。博物館では、火起こし体験をしたり展示品の見学をしました。浜松城では天守に登り、その高さにびっくり!!