2024年1月

  • A組合同新年会

    2024年1月31日
      本日、毎年恒例となっているA組の合同新年会が各学校をオンラインで結んで行われました。
      笠井中学校の生徒たちと、笠井小学校・豊西小学校の子供たちが、それぞれの学校にいてリモートで交流しました。
      対面ではなくWeb上でしたが、それぞれの小学校の子供たちと双方向でゲームなどを行い、楽しく交流することができました。

      小学校6年生の子供たちは、4月からは中学生として笠井中学に入学してくる予定です。
      ぜひ先輩として、これからも仲良く生活できるようにしていきましょう!
    • 1月30日の給食

      2024年1月30日
        米飯  牛乳  ポークカレー ブロッコリーサラダ みかん

        浜松市は国内でも日照量が多い地域で、水はけも良く、みかん作りにとても適しています。特に浜名湖北側の三ヶ日町の湖岸沿いは、豊富な日照量を生かせる傾斜面に、たくさんのみかん畑が広がっています。この地で育ったみかんは「三ヶ日みかん」として全国に向けて出荷されており、10月から12月までは「早生みかん」、12月中旬から3月頃まで、「青島みかん」の品種を味わうことができます。

         
      • 今朝は生徒会によるエコキャップ回収が行われました。

        生徒会メンバーが登校する生徒たちにあいさつ運動をしながら、「新しいカラー集団を作るなら何色がいいか」というテーマでカラー別のボックスを設置して回収を行っていました。
        エコキャップを持ってきた生徒や教員は立ち止まってエコキャップを入れていきます。

        今日の集まり具合は、どのカラーも甲乙つけがたく横並びかなという感じでした。
        集められたエコキャップは、業者が回収後、ボランティア団体を通して、リサイクルやポリオワクチンなどとして活用される予定です。寒い中、ご協力ありがとうございました。
      • 1月29日の給食

        2024年1月29日
          米飯 牛乳 鮭の南部揚げ もやしのおかか炒め いなか汁

          ごまをまぶして油で揚げた料理を、「南部揚げ」と言います。今日は鮭を使いました。鮭のあざやかなピンク色は、「アスタキサンチン」という成分によるものです。「アスタキサンチン」は鮭の他に、えび、かに、いくらなどにも多く含まれています。「アスタキサンチン」は抗酸化作用 が強いため、疲れやストレスを解消し、免疫力を高める働きがあるといわれています。食べ物が持つ「色」も、私たちの体によい効果をもたらしています。
        • 先月末から、アクトシティーから浜松駅に通じる地下道の市民ギャラリーに、本校生徒の作品が掲示されています。

          主に美術の授業等で、生徒たちが制作したデザイン画の作品です。
          これらの作品展示は今月中となっていますので、浜松駅周辺に行かれた際には、ぜひご覧ください!
        • 1月26日の給食

          2024年1月26日
            ソフトめん 牛乳 体力アップカレーソース 三食揚げ ミックスフルーツ

            今日は「給食週間5日目」です。今日の献立のテーマは「体力アップ献立」です。体力アップのために必要な栄養素である、たんぱく質、鉄分、ビタミン類を多く含む食品を取り入れました。ソフトめんのソースには鉄分を多く含むレバーが入っています。また、三色揚げに使用したじゃがいもは、熱にこわれにくいビタミンCが多く含まれています。様々な食品から必要な栄養素を補うことができるように、しっかり食べて、体力を向上させましょう。
          • 新入生説明会

            2024年1月26日
              26日(金)、寒い日でしたが、来年度入学予定の6年生とその保護者を対象にした新入生説明会が開催されました。

              まず、小学生は校舎に入り、各クラスごと担任の先生の引率で5校時の授業を参観し、体育館へ移動して通学バッグ・ジャージ等の見本を確認しました。
              校長あいさつの後、笠井中の紹介・中学校の生活・自転車通学・部活動・校納金・保健関係等について、教務主任を中心に各担当から説明をさせていただきました。
              寒い中、本校の新入生説明会にご参加くださった保護者・児童の皆様、ありがとうございました。
              中学入学に際して、色々とご不明な点や心配もあるかと思います。
              その際は遠慮なく、本校までご連絡頂きますようお願い申し上げます。

              新入生のご入学を心よりお待ちしております。
            • 1月25日の給食

              2024年1月25日
                パン 牛乳 チョコ大豆クリーム あじ米粉フライ キャベツとアーモンドのサラダ もち玄米入り卵スープ

                今日は「給食週間4日目」です。今日の献立のテーマは「脳の働きを高める献立」です。あじは、青魚と呼ばれる魚の一つです。青魚にはDHA「ドコサヘキサエン酸」という脂肪酸が多く含まれています。DHAは脳の働きを高め、頭の回転をよくします。また、大豆や卵には、レシチンが多く含まれています。レシチンは集中力や記憶力アップに役立つと言われています。そして、アーモンドを使用したサラダはカミカミメニューです。よくかんで食べることで血流がよくなり、脳を活性化することができます。
              • 学級運営委員会

                2024年1月25日
                  昨日の放課後、学級運営員会を行いました。
                  これは、学級委員と班長といった学級のリーダーたちが中心になって、よりよいクラスにしていくためには、どうしたらよいかということを話し合う会議です。
                   
                  学級ごとに、現在のクラスの課題を挙げ、その改善策を考えたり、学級のまとめに向けての取り組み方を考えたりと、担任の先生が見守る中、熱心に話し合いが行われていました。

                  今のクラスでいられるのもあと2か月です。自分たちで、自分たちのクラスをよくしていけるようリーダーを中心に頑張っていきましょう!
                • 1月24日の給食

                  2024年1月24日
                    米飯 牛乳 豚肉とれんこんのうまだれ キャベツとみかんのサラダ 野菜たっぷりスープ ヨーグルト

                    今日は「給食週間3日目」です。今日の献立は静岡県で毎年行われている「高校生による給食コンテスト」の令和4年度の最優秀賞「目指そう地元博士!!~ご当地食材を使った栄養満点給食」です。地元の高校生が地域の農産物を活用した献立を考え、地場産物への関心を高めるとともに、学校給食への地場産物の導入を促進することを目的としています。みかん、たまねぎ等の浜松の食材を使い、小学生の頃の思い出の味を、再現したそうです。