2023年6月

  • 6月30日の給食

    2023年6月30日
      米飯 牛乳 肉じゃが みそ汁 糸引納豆

      納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させた発酵食品です。納豆を混ぜると出てくるネバネバには、糖質やコレステロールの吸収をおだやかにする働きがあり、健康食品として注目されています。このネバネバは、熱と塩分に弱い性質があるため、みそ汁をつけた箸でネバネバの糸を挟むと簡単に糸が切れます。ネバネバの糸に困ったときは、試してみましょう。
    • 本校にはスクールカウンセラーの先生が在籍していて、毎週月曜日に相談時間を設けています。
      今月の「命について考える日」で養護教諭の先生から紹介があり、命の講話をしていただいた今野先生です。
      カウンセラーの先生は「心のプロ」ですから、思春期で不安になった気持ちを整理するお手伝いもできます。「話す」ことで「放せる」ものもあります。
      カウンセリングは外からは見えない部屋で行いますので、人の目を気にせず、落ち着いてお話できますし、ゆっくりじっくり話を聴くことも出来ます。

      話を聴いてもらいたい・・・という生徒さん・保護者の方は、担任や養護教諭の先生を通じてカウンセラーとの面談希望をお伝えください。
      夏休みまであと3週間余り、心がスッキリすると体も軽くなりますよ!
    • 6月29日の給食

      2023年6月29日
        パン 牛乳 メープルジャム 黒はんぺんお茶フライ もやしとコーンのサラダ 三方原ばれいしょのポタージュ

        浜松の三方原ばれいしょは、北海道と並び、全国的に有名なじゃがいもです。三方原台地を中心に栽培されています。水はけのよい赤土と豊富な日照量により、肌質がきれいででんぷん質が多く、ほくほくとした食感とうま味があることが特徴です。今日は、三方原ばれいしょをたっぷりと使ってポタージュにしました。バターでたまねぎやベーコンと一緒に炒め、やわらかくなるまで煮てから、ミキサーにかけて、なめらかになるように仕上げました。
      • 先週末の6月24・25日も、各地で中体連夏季大会の試合が行われました。
        暑い中でしたが、各部活ともモチベーションを維持しながらよく頑張ったと思います。
        週末、連日の試合で部員達も疲れたと思います。
        次のステップに勝ち進む部員もいれば、この試合で引退が決まってしまった3年生もいます。
        いずれにせよ、しっかり疲れを取って、気持ちを切り替え次の目標に向かっていってください。
        がんばっている皆さんを応援しています!
      • 6月28日の給食

        2023年6月28日
          米飯 牛乳 さんまのかぼす煮 きんぴら すまし汁

          かぼすは柑橘類の一種で、夏から秋にかけて旬を迎え、皮が緑色のうちに収穫されます。果汁には、疲労回復効果のあるクエン酸やかぜ予防に効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。さわやかな香りが肉や魚の臭み消しに、まろやかな酸味が口当たりをさっぱりとさせ、焼き魚や揚げ物などの主役となる食材の味をぐんと引き立ててくれます。今日の脂ののったさんまもかぼすの風味でさっぱりと食べることができます。
        • パパママ未来体験

          2023年6月28日
            28日(水)、3年生は総合学習の時間を利用して、「パパママ未来体験」を行いました。

            昨年までは、コロナ禍で実際に赤ちゃんを連れてきてもらっての体験はできませんでしたが、今年は各教室に赤ちゃんとその親御さんが入ってくださり、妊娠が分かったときの喜びや初めての胎動を感じた時の驚き、様々な感動的なエピソードなどを紹介してくださいました。
            また実際に赤ちゃんを抱っこさせてもらうことも出来て、生徒達は満面の笑顔で赤ちゃんと接していました。
            先週行われた「命について考える日」で命の尊さや誕生の奇跡を学んだ上での赤ちゃん体験。
            生徒達は心に響くものがあったようで、とても大切な学びを得た真剣な表情をしていました。

            中学3年生といえば思春期真っ只中で、自己形成されていくなかで親と衝突することも少なくはない年頃です。そんな中での今回の体験ですから、自分が如何に大切にされ大事に育てられているかを理解出来たのではないでしょうか。
            今回御来校いただいた皆様、このたびは貴重なお話と体験をありがとうございました。
            コロナ禍も収まってきたとはいえ色々と不安もある中、実際に赤ちゃんと一緒に御来校くださり、生徒達にその生きた温もりを伝えて下さったことは感謝してもしきれません。本当に有り難うございました。心より感謝申し上げます。

            なお、今回の活動は、学校支援コーディネーターの方々と「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて行っています。
          • 6月27日の給食

            2023年6月27日
              米飯 牛乳 酢豚  わかめスープ  パインアップル

              パインアップルは、見た目が松ぼっくり、味がりんごに似ていることから、英語で松を意味する「パイン」と、りんごを意味する「アップル」をつなげてパインアップルという名前になったと言われています。パインアップルには、たんぱく質を分解する酵素が含まれているため、肉と一緒に調理することで肉が軟らかく仕上がります。主要生産国はタイ、フィリピン、ブラジルなどです。日本では沖縄県で栽培されています。
            • 立会演説会・投票

              2023年6月27日
                昨日26日(月)、令和5年度の後期生徒会長選挙が行われました。
                今回の選挙では2人の立候補者が、より良い学校づくりを目指し各々の公約を掲げてくれました。
                推薦人・立候補者の立会演説会では、推薦人が立候補者の人柄やエピソードを紹介し、続いて候補者それぞれが熱い想いを述べてくれました。
                その想いを聴いて、全校生徒が清き一票を投じました。
                生徒会運営は生徒会長1人ではできません。フォロアーである生徒全員が協力し支え合うことで、初めて目標が形になっていくのです
                後期には、本校2大行事である体育大会と歌声発表会が開催されます。みんなで協力し、素晴らしい学校づくりを行っていきましょう!
              • 6月26日の給食

                2023年6月26日
                  米飯 牛乳 いり豆腐 二色揚げ おひたし

                   卵には良質なたんぱく質だけではなく、多くの栄養成分が含まれています。そのため卵は、「完全栄養食品」と呼ばれています。ただ、本当に完全というわけではなく、ビタミンCや食物繊維などは不足しています。そこで、ビタミンCや食物繊維をたくさん含んだ野菜などと一緒に食べると栄養バランスがよくなります。今日は、たまねぎ・にんじん・たけのこなどの野菜と豆腐を組み合わせていり豆腐にしました。
                • 折り紙講座

                  2023年6月26日
                    今週28日(水)に予定されている3年生の「パパママ未来体験」の事前学習として、先週から今週にかけて笠井地区で活動している折り紙ボランティアの方々をお招きし、折り紙講座を実施しました。
                    昨年まではコロナ禍の影響で赤ちゃんに来てもらうことはできませんでしたが、今年は約30人の赤ちゃんとお母さんが来校してくださる予定であり、生徒たちはその時に一緒に遊べるよう一生懸命折り紙を練習していました。
                    折り紙ボランティアの皆様、懇切丁寧な御指導をありがとうございました。

                    3年生の皆さん、明後日のパパママ未来体験、今回学んだことを生かしてがんばってくださいね!

                    尚、本講座は「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。