2022年10月

  • 10月31日の給食

    2022年10月31日
      米飯 牛乳 いり豆腐 きびなごのごまだれかけ おひたし

      いり豆腐は、肉や野菜を煮た中に、炒った豆腐を入れて、卵でとじた料理です。白く、つぶつぶして見えるのが炒った豆腐です。「炒る」というのは、火にかけて、水分がなくなるまで煮詰めたり、鍋などに入れて火であぶったりする調理法です。いり豆腐に使われている豚肉・豆腐・卵は、たんぱく質を多く含みます。さらに今日はきびなごもあり、多くの種類の食品から、今月の重点食品であるたんぱく質をしっかりと摂ることができました。

       
    • 浜松地区駅伝大会

      2022年10月31日
        先週末の29日(土)、浜松地区駅伝大会が浜名湖ガーデンパークにて開催され、
        本校選りすぐりのメンバーで構成された駅伝部が出場しました!!

        午前9時20分、女子のスタートです。
        本校駅伝部は紫色のユニフォームにゼッケン番号は13、女子は5人でタスキをつなぎます。
        続いて、男子の部です。女子よりも1区多い6区となり、6人でタスキをつなぎます。
        女子・男子ともに見事走り抜き、結果は男子21 位、女子31位でした。
        入賞圏内には届かなかったものの、一人一人が精一杯ベストを尽くして走り抜くことができたことは素晴らしいと思います。
        駅伝部の皆さん、この日のために夏休みから練習を始め、放課後・休日の練習もよく頑張っていましたね!!
        本当にお疲れ様でした。

        また、関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。

        部員の健康管理をはじめ、温かいサポートをして下さった保護者の皆様、お陰様で部員達は大きな怪我をすることもなく無事完走することができました。

        応援に駆けつけて下さったみなさま、選手達への温かい御声援、本当にありがとうございました。
      • 10月28日の給食

        2022年10月28日
          米飯 牛乳 豚肉と根菜の煮もの みそ汁 糸引納豆

          和食の特徴のひとつに「うま味」があります。みそ汁や煮ものなどの料理に使う「だし」は、食品からうま味成分が引き出されているので、料理をおいしくする効果があります。だしをとる食品には、煮干しやこんぶ、かつお節、さば節などがあります。料理に合っただしをとることで、より料理がおいしくなります。給食では主にさば節を使っていますが、今日のみそ汁は、煮干しでだしをとりました。普段のみそ汁とは違う「うま味」を味わいました。
        • 10月27日の給食

          2022年10月28日
            うどん  牛乳  きつねうどん  いもかりんとう  アーモンドあえlaugh

            江戸時代に大飢饉が起こった時、青木昆陽という人がさつまいもの栽培の仕方を学び、日本中に広げたおかげで大勢の命が助かりました。さつまいもは、でんぷんのほか、ビタミンCやカリウム、食物繊維を多く含みます。最近では多数の品種が出回っていて、ねっとり、ほくほくとした食感のもの、切り口が紫色のものと特徴もさまざまです。今日は、さつまいもを油で揚げ、砂糖を溶かしたたれをからめ「いもかりんとう」にしました。
          • 校内体育大会2日目

            2022年10月27日
              体育大会2日目も天候に恵まれ、午前は3年生の部からスタートしました。競技は50m走から学級全員リレーまで1,2年生と同じように行われました。そして最後は学年僥倖の「TSUNA」で、最上級生である3年生学級対抗の綱引きは迫力があり、大いに盛り上がりました。
              3年生学級対抗の優勝は1組、準優勝は2組でした。おめでとうございます!
              さすがは3年生、競技も互いにベストを尽くし切磋琢磨し合った末の結果であり、終わった後もいい表情でした。

              そして午後からは、いよいよ伝統となっている「笠中ソーラン」の発表と縦割り対抗リレーです。
              「笠中ソーラン」は、各カラー集団がそれぞれ工夫を凝らした個性あふれる表現が見られ、全員が着用した法被もグランドによく映え、各集団甲乙つけがたい素晴らしい演技でした。
              審査の結果、「笠中ソーラン」による応援合戦の優勝は、青団でした。3年生を中心に縦割り集団全体で心を一つにして演技した成果だと思います。よくがんばりましたね!
              残念ながら賞はもらえませんでしたが、他のカラー集団も青団に勝るとも劣らないくらいレベルの高い演技でした。お疲れさまでした。

              縦割り総合優勝は、学級対抗で各学年を制した青団という結果になりました。おめでとうございます!
              最後に縦割り集団の解散式を行い、3年生から下級生にメッセージが送られました。3年生は団長を中心にして縦割り集団のリーダーとして、団をまとめてよくがんばってくれましたね。ご苦労様でした!来年は1、2年生が、この伝統を受け継いでくれることを期待します!
            • 校内体育大会1日目

              2022年10月26日
                さわやかに晴れ渡った雲一つない秋晴れの空のもと、校内体育大会1、2年生の部が実施されました。
                まずはオープニングセレモニーで、生徒会による聖火をめぐる動画が放送で流れ、テンションが上がります。
                午前中は1年生の部で、開会式・ラジオ体操の後、50m走・100m走・障害物競走・学級全員リレーが行われ、最後にクラス全員で長縄を飛べた回数を競う学年僥倖の「NAWA」で大いに盛り上がりました。
                午後は2年生の部で、基本的には1年生と同様の流れで競技が行われ、最後に学年僥倖の「BLUE WAVE」で締めとなりました。「BLUE WAVE」は、長縄を使って数人づつ跳んでいく競技で、こちらも大いに盛り上がりました。
                1年生学級対抗の優勝は1組、準優勝は3組で、2年生学級対抗の優勝は1組、準優勝は3組でした。がんばった甲斐がありましたね。おめでとうございます!

                明日は、午前中が3年生競技の部、午後からはいよいよ全校で行う伝統の「笠中ソーラン」による応援合戦です。
                こちらも、各カラー集団の個性的な演技が見られるのを楽しみにしています。もう1日がんばってくださいね!
              • 10月26日の給食

                2022年10月26日
                  米飯 牛乳 いかのチリソース煮 春巻 中華スープ

                  いかは状態によって数え方が違います。生きている時は「匹」、水揚げされると「杯」、干すと「枚」になります。国内のいかの水揚げ量は、青森県と北海道、兵庫県で全国の約50%を占めています。いかには、タウリンと呼ばれる栄養素が含まれており、疲労回復やむくみの改善などの効果があります。今日は、いかを茹でてチリソースで味付けをしました。
                • 10月25日の給食

                  2022年10月25日
                    米飯 牛乳 厚焼き卵 五目豆 沢煮わん りんご

                    大豆はたんぱく質が多く、「畑の肉」といわれています。他には、カルシウム、ビタミンB1、食物繊維が多く含まれています。五目豆は、いくつかの食材と大豆を彩りよく、栄養的にもバランスよく組み合わせた煮ものです。また、りんごは世界中で親しまれている果物です。国内での生産量はみかんの次に多い果物で、主に長野県や青森県で栽培されています。りんごにはカリウム、カルシウム、ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。
                  • 体育大会総練習

                    2022年10月25日
                      いよいよ今週26日(水)27日(木)には校内体育大会が予定されています。
                      それに先だって、昨日の5・6校時を使って体育大会の総練習が行われました。

                      体育大会実行委員中心にグラウンド等の準備をテキパキとしてくれ、スムーズにスタートできました。

                      最初は開閉開式隊形に整列し、カラー集団ごとに位置を確認します。
                      開会式・閉会式のリハーサルでは、選手宣誓やラジオ体操の隊形移動も行いました。
                      続いて、各カラー集団ごとに「笠中ソーラン」の位置取りの最終確認を行い、実際に本番の順番で演技を行いました。
                      全体での練習は初めてでしたが、各集団とも素早く動くことができ、大きな問題もなく、無事に総練習を終えることができました。
                      本番は天候にも恵まれそうなので、どのカラー集団・学級も日頃やってきた練習の成果を思い切り発揮できるよう頑張っていきましょう!
                    • 10月24日の給食

                      2022年10月24日
                        米飯 牛乳 あじの干物 切干し大根の含め煮 豚汁

                        今日のあじのように、皮が青い魚は「青魚」とよばれます。青魚に多く含まれている不飽和脂肪酸の、「EPA(エイコサペンタエン酸)」は、血液の流れをよくし、血管がつまらないように予防する働きがあります。人間の体では不飽和脂肪酸を作り出すことはできないので、食べ物からとり入れる必要があります。給食のあじの干物は、油でカラッと揚げているため、頭も骨も丸ごと食べられました。