2022年5月

  • 朝礼・表彰式

    2022年5月31日
      昨日、リモート放送による全校朝礼が行われました。
      最初に表彰式があり、男子バレー部・女子バレー部・男子ソフトテニス部・柔道部と多くの部活動の成果が称えられました
       
      表彰の後、朝礼が行われ、校長先生より「冒険レストラン」のお話があり、生徒たちは教室で真剣に耳を傾けていました。続いて、生徒指導の氏原先生から、学校生活についてお話がありました。
      来月は期末テストが終わると部活動の大会も本格的に始まります。気持ちを切り替えて、がんばっていきましょう!
    • 5月31日の給食

      2022年5月31日
        米飯 牛乳 たらのねぎソースかけ 五目豆 みそ汁

        ねぎには、太くて白い部分が多い「根深ねぎ」と、細くて緑色の部分が多い「葉ねぎ」があります。葉ねぎは浜松市で多く生産されています。今から40年以上前の1970年代から栽培が始まりました。浜松市は日照時間が全国でもトップクラスで、この豊富な日光を浴びた葉ねぎは肉厚で甘みが強いのが特徴です。今日は浜松産の葉ねぎをたっぷりと使ったソースを作り、魚にかけました。
      • 5月30日の給食

        2022年5月30日
          米飯  牛乳  ビビンバ  トックスープ  ぶどうゼリー

          ビビンバは韓国の混ぜごはん料理です。「ピビム」が混ぜる、「パプ」が飯という意味で、この2つの言葉を合わせた「ピビムパプ」が変化して、ビビンバという名前になりました。ごはんに混ぜる具にはいろいろあります。今日の給食では、牛肉としいたけの煮ものと錦糸卵、もやしとほうれんそうのナムルです。ごはんに混ぜ合わせていただきました。
        • 5月27日の給食

          2022年5月27日
            米飯 牛乳 さばの塩糀焼き とりごぼう 実だくさん汁

            4月~5月に収穫されるごぼうを「春ごぼう」といいます。春ごぼうは、通常のごぼうよりも柔らかくて、アクが少ないのが特徴です。ごぼうに多く含まれる食物繊維は、排便をスムーズにする、有害な物質を体の外に出す、コレステロールの値を抑えるなどの働きがあります。食物繊維を多く含んだ野菜を積極的に食べましょう。
          • 5月26日の給食

            2022年5月26日
              背割りパン 牛乳 ツナのトマト煮サンド 新じゃがの姿揚げ うずら卵のスープ

              新じゃがいもが出回る季節になりました。春にとれたじゃがいもは、頭に“新”をつけて、「新じゃがいも」と呼ばれます。皮が薄くて水分が多いのが特徴です。じゃがいもを皮ごとゆでたり、揚げたりすると、ビタミンCを効率よくとることができ、本来の風味も生かすことができます。今日はじゃがいもの味を楽しめるよう、油でじっくりと揚げた「姿揚げ」にしました。
            • 今年度第1回の学校運営協議会を下記の日程にて開催します。

              〇日 時 令和4年5月26日(木) 午後3時~
              〇会 場 笠井中学校 図書室

              今年度の学校運営、コミュニティスクールの進め方等について熟議する予定です。
              協議は公開しますので、参観希望者は学校(教頭)まで御連絡ください。


               
            • 5月25日の給食

              2022年5月25日
                米飯 牛乳 ししゃもの竜田揚げ 豆乳入りみそ汁 昆布の煮つけ

                昆布は「喜ぶ」の言葉にかけて縁起物として知られています。ごろ合わせもありますが、栄養学的にみても体のために大変よい食材です。昆布を煮た時に出てくる独特な粘り成分は水溶性食物繊維です。糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロールの値を抑えてくれます。また、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富なため、体の組織を作り、体の調子を整える働きがあります。そのまま食べるだけではなく、乾燥させることで一年中食べることができます。
                 
              • 5月24日の給食

                2022年5月24日
                  米飯 牛乳 豚肉のちゃんちゃん焼き せんべい汁 りんごヨーグルト

                  今年度、中体連の全国大会は北海道、東北地方で行われます。そこで、今日は北海道、東北地方の郷土料理を献立に取り入れました。ちゃんちゃん焼きは、鮭などの魚と野菜を焼いて、味噌で味付けした北海道の郷土料理です。鮭をメインの食材にすることが多いですが、給食では、豚肉を使用しました。せんべい汁は、青森県の伝統的な郷土料理です。固いせんべいは、汁に入れて煮込むことで、柔らかくなります。もちもちとした食感を楽しみました。
                • 5月23日の給食

                  2022年5月23日
                    米飯 牛乳 鶏肉とナッツの炒めもの とうもろこしのスープ ジューシーフルーツ

                    鶏肉とナッツの炒めものには、カシューナッツが使われています。カシューナッツはインドが主な産地になっています。カシューナッツは他のナッツに比べて糖質を多く含んでいるので、比較的やわらかな歯ざわりです。人気のメニューです。
                  • 今日の給食

                    2022年5月20日
                      米飯 牛乳 あじの干物 新じゃがの煮つけ 小松菜のみそ汁

                      今日は「ふるさと給食の日」の献立です。今日のあじは、干物にする工程で、静岡県内産の緑茶を使用しています。緑茶を使用することで、酸化を防止したり、魚の臭みを和らげたりします。干物は油で揚げてあるため、骨ごと味わうことができます。また、煮つけに使用したじゃがいもはこの春収穫されたものです。今しか味わえない新じゃがのおいしさを味わいました。