1月16日(火)の4時間目に委員会の発表を行いました。
各クラスで一人ひとりの委員会を発表したのちに、学年でホールに集まり、学年主任から委員会活動開始に向けての話を全員で聞きました。話を真剣に聞いている姿を見て、来年度の活躍がさらに楽しみになりました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
各委員会の委員長と副委員長も発表され、6年生に向けた活動が本格的にスタートしました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
学年主任の話の中で、3学期の三つの大きな活動として「委員会」、「6年生を送る会」、「卒業式への参加」があげられました。
1月9日から始まった3学期は、わずか48日間です。その短い時間の中で着々と6年生への準備が進んでいきます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
「5年生の3学期は、6年生の0学期」
全員が立派な6年生になれるように教員も全力でサポートしながら、一緒に駆け上がっていきたいと思います![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
2024年もよろしくお願いいたします![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
各クラスで一人ひとりの委員会を発表したのちに、学年でホールに集まり、学年主任から委員会活動開始に向けての話を全員で聞きました。話を真剣に聞いている姿を見て、来年度の活躍がさらに楽しみになりました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
各委員会の委員長と副委員長も発表され、6年生に向けた活動が本格的にスタートしました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
学年主任の話の中で、3学期の三つの大きな活動として「委員会」、「6年生を送る会」、「卒業式への参加」があげられました。
1月9日から始まった3学期は、わずか48日間です。その短い時間の中で着々と6年生への準備が進んでいきます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
「5年生の3学期は、6年生の0学期」
全員が立派な6年生になれるように教員も全力でサポートしながら、一緒に駆け上がっていきたいと思います
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
2024年もよろしくお願いいたします
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10431/dsc07792.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10432/dsc07800.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10430/dsc07798.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10429/dsc07797.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10428/dsc07799.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10427/dsc07793.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10424/dsc07794.jpg)
![](/kamijima-e/2024/01/02214/file/10426/dsc07795.jpg)