2023年

  • 第4回目のクラブ活動がありました。
    4回目ともなると、かなり親睦が深まった姿が見られました。
    クラブ活動も残すところあと1回・・・充実した活動ができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

    今年度初めて地域ボランティアの皆様をお招きしたことから、子供たちの活動を充実させるため、11月30日(木)に活動をもう1回増やすこととなりました。よろしくお願いいたします。
    昔の遊びクラブ
    将棋クラブ
    ゲームクラブ
    音楽ダンスクラブ
  • ステージ練習が始まって、やる気に満ちあふれる3年生!
    3年生は、初めての英語やリコーダー演奏など、新しいことが盛りだくさん!!
    本番まであと少し・・・みんなに素敵な魔法がかかりますように・・・
    にじがにじが~♪
    魔法が上手にかけられるかな・・・?
    身振り手振りをつけて英語の歌に挑戦!
    先生の話もしっかり聞けるよ!
  • いよいよ音楽発表会を2週間後に控え、ステージ練習が始まりました
    音楽の時間はもちろん、20分休みや昼休みにも一生懸命に練習する子供たちの姿が多く見られています
    ステージ練習も限られた時間しか行うことができないので、一回一回を大切にして練習していきたいと思います。
    素晴らしい音楽発表会にするために学年全員でひとつになって演奏を創り上げていきたいと思います
    完成した演奏を聴くのが今から楽しみです
  • 5年生は、現在、図画工作科で「ほり進めて刷り重ねて」という版画の学習を行っています
    4年生で勉強した彫刻刀を使って、慣れた手つきで怪我なく安全に進めることができています。
    4年生では、インクをつけて版画を行う作業は1回のみで一色の作品でしたが、5年生になり、今回は版画の作業を3回行い、色も3色の色鮮やかな作品を作っています
    彫刻刀を使って彫る作業も3回に分けて行うので、子供たちからは、「大変だな。」という声も聞こえますが、完成に向けてみんな一生懸命頑張っています
    今回の授業は、2回目の版画だったので残り1回の版画で完成になります!
    みんなの作品の完成が楽しみですwink
  • 10月26日 今日の給食

    2023年10月26日
      ☆★ 行事食 十三夜 ★☆
      ごはん  牛乳 さんまのかぼす煮 豚汁 入りぜんざい
      十三夜は日本独自の風習で、旧暦の8月15日の十五夜の次にきれいな月と言われていて、旧暦の9月13日に行われます。
      今年の十三夜は、明日10月27日です。
      この時期に収穫される栗や大豆、野菜、お月見団子などをお供えして、きれいな月を眺めます。
    • 4年生 校外学習 ③

      2023年10月26日
        校外学習で、西部清掃工場に行きました。
        清掃工場の仕組みを知り、ごみ処理の過程を見ました。
        子供たちは、実際にごみピットや熱分解ドラムを見て、大きさに驚いている様子でした。
        最後には、ごみを減らすためにできることを考え、今後に生かしていきたいという思いをもつことができました。
      • 4年生 校外学習 ②

        2023年10月26日
          浜松城公園で昼食休憩をとりました。
          グループの友達と楽しく、美味しいお弁当を食べました。
          集合写真も撮りました。楽しくリフレッシュしました。
        • 4年生 校外学習 ①

          2023年10月26日
            校外学習で、初生浄水場へ行ってきました。
            浄水場では、水をきれいにする過程を見ました。さらに、自分たちでも実際に水をきれいにする実験を行い、理解が深まりました。
            事前の調べ学習で分からなかったことの質問に対する答えを聞き、子供たちは充実した学びができました。
          • 3年生の社会科では働く人の工夫について勉強中!!
            今回はスーパーマーケットで働く人の工夫をさがすために、フィールみのりタウンに見学に行きました!
            クイズをさがしながら、スーパーマーケットの中をうろうろ…
            あ!ここにクイズ発見!
            この漢字、なんて読むんだろう・・・
            働いている人にインタビュー!
            工夫を教えてもらったよ!
            焼きたてのパン!いいにおい・・・
            何時から作っているのかな?
          • 10月になり、後期が始まりました。5年生も残り約半年
            そこで、6年生に向けて各学級で、リーダーとはなにかを考えました。
            今の6年生の姿も想像しながら、子供たちは真剣に話し合いを行っていました
            さらに、話し合いを基に半年後のリーダーに向けての目標を一人一人が考えて、廊下に掲示しました。
            立派なリーダーになるため、半年後に自信をもってリーダーワッペンを肩につけるためにも後期は、6年生に向けた生活を意識して過ごしていきたいと思います