「言葉のプレゼント」をしよう!

2022年10月5日
    10月3日からの一週間、上島小では「保健週間」として、様々な活動を行っています。
    本日の昼休み後には、保健委員会によるイベントが行われました。
    今年度の保健週間のテーマは、「レジリエンスを高めよう~どんな自分のステキな自分~」です。
    各学級では、グループをつくり、保健委員の話を聞きながら、カードに「相手がうれしいなと思う言葉」を書いて、プレゼントしました
    カードを受け取った子供たちは、みんなにっこにこでしたよsad
    もらったカードは、用紙に貼って、後日持ち帰ります。
    学級の友達からどんな「言葉のプレゼント」を受け取ったか、ぜひご覧になってください。
    そして、この機会に、お子さんのよさを重ねて伝えいただけばと思います
    その一言が、お子さんの自己肯定感を高めることにつながります