自分にできるSDGs

2024年2月8日
     2月7日の水曜日に参観会がありました。
     子どもたちは、1年間を通して総合的な学習の時間でSDGsについて学んできました。
     特に興味をもった目標を自分で選び、インターネットや資料から情報をまとめたり、目標を達成するために自分にできることは何かを考えて、実践を行ったりしました。
     自分の考えをわかりやすく相手に伝えるためにはどうすればいいのか、試行錯誤しながらスライドを作成し発表当日を迎えました。どの児童も立派に発表することができていたと思います。
     SDGsについて学んだことや実践したこと、スライドの作成、大勢の人の前での発表など、様々な経験を今後に生かしていってほしいと思います。