2023年6月

  • スマイルの日!

    2023年6月30日
      6月のスマイルの日は「あいこじゃんけん」をしました!
      じゃんけんをしてあいこになれば、ポイントがもらえます。
      「お願いします!」「じゃんけんぽん!」「ありがとう!」の声が校舎に響いていました
      いつものじゃんけんと違って、あいこが勝ちだと2人ともハッピーになれてよかった
      いつもあそぶ友達じゃない子ともじゃんけんができてうれしかった
      あの子は「あれ」ばっかり出すから今度普通のじゃんけんをしたら「あれ」を出そうsmiley
      などなど
      楽しそうな感想がたくさんありました。

      今日は、とても暑い1日となりました
      暑さに負けず、元気よく残りの1学期を過ごせるとよいですね
    • 6月28日(水) 2時間目
      高塚町にお住まいの服部文枝さんが戦争の体験を伝えに来てくださいました。
      4年生は今、国語で「一つの花」という戦時中の物語を学んでいます。
      服部さんは、今年で91歳。第二次世界大戦がはじまったころは、まだ小学生だったそうです。
      街や、家族や、学校の様子をとても詳しくお話してくださいました。
      出征する兵隊さんに向けて、寄せ書きをしたり、千人針をしたりと、送り出す家族の気持ちなども伺いました。
      当時の生活や、戦争で使ったものを実際に見せていただき、子供達も想像しやすかったのではないかと思います。
      学童疎開、爆撃、女学校、日の丸弁当。
      子どもたちの知らない言葉がたくさん出てきました。会が終わった後も、服部さんに直接質問に伺う子もいました。

      「どうして戦争は起こったのですか。」
      服部さんは、「戦争は人の心がつくるんだよ。だから友達と仲良くすることは大切だね。」と答えてくださいました。

      今日学んだことを、ずっと忘れずにこれからも生きていきたいですね。
      服部さん、本当にありがとうございました。
    • 2年生は、栄養士の福田先生に教わりながら、とうもろこしの皮むきを体験しました。

      次の日の給食で食べられると聞き、丁寧に丁寧に皮やひげを取る子供たち。
      「皮がむける感じが気持ちよかった!」
      「ひげがたくさんで、もしゃもしゃしているね。」
      と、とうもろこしの感触を楽しむ姿も見られました。

      頑張ってむいたとうもろこし、みんなで食べるのが楽しみだね
    • 本年度行われる、150周年記念式典の一つに、全校児童で人文字を作って、上空から撮影する、航空写真のイベントがあります。全校児童にその際の人文字のデザインを募集したところ、352人の児童がデザインを応募してくれました。

      その中から、20点を選び、子供たちがどのデザインがよいか投票を行いました。

      「このイラスト、とてもきれいでいいね。」
      「こんな模様、みんなで作れたら楽しそうだね。」

      子供たちから、とてもワクワクした気持ちが伝わってきました。

      とても多くの子供が、投票してくれました。

      誰のデザインが選ばれるのか、とても楽しみですね。
       
    • 今日の給食は、うどん、牛乳、肉みそうどん、じゃがいもの青のりあえ、じゃこと小松菜の炒めものです。 
      三方原産ばれいしょを使ったので、三方原ばれいしょのPRソングがお昼の放送で流れました。
      子供たちも大好きな曲で、とても楽しい給食の時間になりました。

       
      ふるさと給食週間最終日の今日は、給食委員会によるクイズラリーを行いました。
      子供たちは、今週食べた給食を振り返りながら、楽しそうにクイズラリーに参加していました。

      給食を通して、地域のよさを知り、地域に愛着をもってもらえたらうれしいです。
    • 第2回参観会・懇談会

      2023年6月21日
         第2回参観会・懇談会が行われました。
        子供たちは、お父さん、お母さんが見に来ることをとても楽しみにしていました。
        元気のよい挨拶、大きな声で発表と、頑張る姿を見せることができました。
        また、3年間行われなかった、学級懇談会が久しぶりに行われ、保護者も待ってましたとばかりに、
        大勢の参加がありました。
        学校の様子を伝えるだけでなく、家庭の困りごとも話し合うことができ良い時間となったと思います。
        お忙しい中でのご参加、本当にありがとうございました。
      • 夜景を見に150!

        2023年6月20日
          きくももホールに素敵な夜景が広がりました。6年生が図工「光の形」の学習で作った塔やお城、教会などの建物に光をともし、展示しました。
          1年生にも見せてあげたいと、招待しました。1年生はお兄さんお姉さんと手をつないで、部屋に入ると、「わあ、すごい きれい」と感激していました。6年生も1年生が喜ぶ姿を見て、とても嬉しそうでした。素敵なひと時を過ごすことができました。
        • ふるさと給食週間

          2023年6月19日
             6月19日から23日はふるさと給 食 週 間です。今日は、「はままつ福市長 家康くん献立」です。家康くんカレーは、徳川家康が好んだといわれる浜納豆や、浜松市で多く栽培されているじゃがいもやさつまいもを使用したカレーです。浜納豆は、浜松市の名産品で、大豆を麹菌で発酵させてつくります。名前に「納豆」がつきますが、ねばりはなく、みそに近い味がします。浜納豆ををいれることで、料理にコクがでます。
             デザートのすいかは、「姫まくら」という名前で、浜松市中区や西区で多く作られています。小さめで、お姫様のまくらのような形をしていることからこの名前がつきました。皮がうすく、甘みが強いのが特徴です。
          • 5年調理実習

            2023年6月16日
               家庭科「はじめてみようクッキング」で、家庭科室の使い方を学習し、湯を沸かしてお茶を入れました。みんなで入れたお茶は格別の味だったようです。
               今回は、ゆでる調理の実習をしました。材料を洗ったり、ジャガイモの芽をとったり、包丁で切ったりといろいろな工程をグループで確認しながら進めることができました。ジャガイモは水から、ほうれん草は湯からゆで、自分でゆでたものを盛りつけておいしそうに食べていました。
               どの学級も準備から片付けまで協力して活動することができました。家庭科の学習が始まり、できることが増えています。ぜひ、家庭でもいろいろなことに挑戦してくださいね。
               
            • 法教育講座

              2023年6月15日
                6月14日に、6年生を対象に「法教育講座」が行われました。
                社会の学習で学んだ「法律や権利」について、本物の弁護士の方からさらに詳しく教えていただきました。
                様々な権利があることを具体的な例とともに教えてもらいました。
                「故意」と「過失」の違いを教えてもらいました。自分のしたことは、不注意でも責任が課されるのですね。
                具体的な事例について自分の考えをまとめ発表しました。



                権利や法律についてしっかり考えながら、生活していきたいですね。