できるようになったこと発表会

2024年2月2日
     1月31日(水)の2時間目、1年生の教室に
    ・可美保育園
    ・可美幼稚園
    ・たかつか光こども園
    ・若林こどもの園
    の子どもたちが見学に来てくれました。
     この日のために各グループで何をするのか、何を伝えるのかを話し合って決めていました。
    自分たちで役割分担をしながら、どんどんと準備を進めている姿に成長を感じました
    鍵盤ハーモニカで「なかよし」を演奏しました
    描いた絵を見せたり、折り紙を目の前で折ったりしました
    生活科で学んで「みつけたよ」に書いた文章と絵を見せていました
    ひらがな、カタカナ、漢字の書き方を教えてあげました
     できるようになったことを言葉で伝えたり、実際に披露したりしていました。
    新しい1年生の子たちも興味津々で発表を見てくれましたね!
    学校行事の紹介で、運動会でやった「チェッコリ」を踊りました
    朝の支度を実際にやってみるグループもありました
    生活科「昔の遊び」でやったけん玉を披露しました
    白衣を着て給食のことなどを教えてあげました
     どのグループも素晴らしい発表でした!
    新しい1年生の子たちにも楽しんでもらえました。

    来年、小学校に来てくれるのが楽しみですね