2024年3月

  •  3年生の体育は「タグラグビー」を行っています。前にパスを出してはいけないなど、ラグビーのルールの確認を終え、試合を行っています。
     子供たちにとってチームで行う球技は楽しいようです。sadチームの応援をしたり、楽しく試合を行ったりしています。
  • 令和6年3月7日(木)に神久呂協働センターにて、第6回PTA運営委員会が行われました。
    また同じ日に、次年度PTA役員への引継ぎをしました。
    令和5年度PTAブログも最後となります。1年間ありがとうございました。
    次年度もよろしくお願い致します。
    議事録も掲載しますのでぜひ御覧ください。

    令和5年度第6回PTA運営委員会議事録[PDF:162.2KB]

  • 給食最終日のメニューは、「パン、牛乳、ミートサンド、ベジタブルスープ、お祝いデザート」でした。
    豚肉には、牛肉の約10倍ものビタミンB1が含まれています。ビタミンB1は、体の中でごはんやパンに含まれる炭水化物をエネルギーに変えたり、疲れをとれやすくしたり、とても大切な働きをしています。また、豚肉のビタミンB1は、玉ねぎと一緒に食べることで吸収がよくなります。今日のミートサンドには、豚肉とたまねぎをたっぷり使っています。
  •  本年度最後の朝の「読み聞かせ」がありました。子供たちはどのクラスも真剣に聞いていました。子供たちに質問をしながら読んだり、子供たちに体験を交えて話したり・・・。今日もいろいろな読み聞かせがありました。
     子供たちが本に親しむよい機会になっていると思います。来年の読み聞かせを子供たちは楽しみにしています。
  •  今日は、2年生の「朝の会の様子」を覗いてきました。
     どのクラスも子供たちが司会をし、朝の会を行っていました。どのクラスも詩の朗読を元気にしていました。
     2年生の教室からは元気があふれています。
  • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、ビーフカレー、しょうゆ卵、きゅうりの浅づけ」でした。
    今日は、みなさんに人気のビーフカレーです。カレーは、肉だけでなく、にんじん、たまねぎ、じゃがいもなど具沢山で、栄養もしっかりとれます。その中のじゃがいもの紹介です。じゃがいもは、遠い昔に南アメリカのインカ帝国の人たちによって栽培されたものが始まりといわれています。じゃがいもは、ビタミンCが多く含まれています。果物などのビタミンCと違い、熱を加えてもこわれにくいのが特徴です。
  •  午後、卒業式の総練習を行いました。当日と同じく、入場から退場までの練習を行いました。5・6年生は緊張感をもって取り組むことができました。
     今年度は卒業式に在校生を代表して5年生が参加します。また、地域の来賓の方にも出席していいただきます。残り1週間ほど・・・。さらによりよい卒業式になるようにしましょう。
  • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、厚焼卵、だいこんとツナの煮もの、新たまねぎのみそ汁」でした。
    今日は、「ふるさと給食の日・浜松パワーフード給食の日」です。「ふるさと給食の日」には、静岡県内や浜松市内でとれる農産物・海産物を給食に使っています。その中でも、浜松・浜名湖地域 でとれた旬 の食べ物 を「浜松パワーフード」としています。今日の「浜松パワーフード」は、新たまねぎ・さとうえんどうです。地域の産物の味を楽しみました。
  •  神久呂小学校では、大谷翔平選手からグローブが届き、どう活用するかを各クラスで話合い、先日、児童運営委員会でそれぞれのクラスの意見を確認しました。
     寄贈していただいた大谷翔平選手の「学校で野球を楽しんでほしい」という思いを受け、来年度からは予約制で使用することになりました。今年度は、6年生から順に各学年で1日ずつ貸し出すことにしました。
     今日は、6年生の日です。グラウンドのコンディションが悪いため、体育館でキャッチボールを楽しみました。
  • 給食のメニューは、「パン、牛乳、ふかのケチャップソースあえ、大麦のスープ、ぶどうゼリー」でした。
    今日は手作りぶどうゼリーです。ぶどうジュース、水、砂糖、寒天を使い、給食室で作りました。寒天は日本の特産物で、てんぐさなどの海藻の煮だし汁を固め、乾燥させて作ります。寒天には食物繊維が多く含まれ、腸のはたらきを助けたり、体の中にある悪い物質を外へ出したりするはたらきがあります。