2022年5月

  • 今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、ビビンバ、うずら卵とコーンのスープ、ブルーベリーゼリー」でした。
    「ビビンバ」は韓国の料理です。韓国の冬はとても寒いので、体を温めるために、とうがらしを使った料理がたくさんあります。「ビビンバ」には、コチュジャンという甘辛い調味料 が入っています。韓国語で「ビビン」は混ぜる、「バ」がごはんという意味で、韓国の混ぜごはんを「ビビンバ」と言います。肉と野菜をごはんに混ぜて美味しくいただきました。
  • 5年生は、体育科「マット運動」の学習で、3つの技をつないで演技する練習をしていました。技と技をつなぐ際には、一度ポーズをとり、技のめりはりをつけるように意識していました。次回は、Chromebookを活用して自分の演技を録画するようです。録画した動画を見ることを通して、自分の課題をつかみ、課題解決のために練習の仕方を工夫し、技の完成度を高めていくそうです。
  • 5年生は、環境をテーマに、年間を通して『竹』とかかわり、学習をしていきます。
    自然豊かな神久呂の地域には、竹やぶがたくさんあります。学校の横にも竹やぶがあるため、子供たちは、タケノコ掘りをしたり、竹を使った工作を楽しんだりする体験活動を行っていきます。
    5月26日(木)5・6校時には、5年生の子供たちが、一年間の学習の見通しをもつためにガイダンスを実施しました。『竹のおはなし』と題して、「おおくぼ里山の会」の皆さんに講話をしていただきました。子供たちは講師の方に進んで質問をして、竹について関心を高めることができました。
  • 6年生の社会科の授業では、歴史の学習に入っています。
    今日は、教科書や資料集、「chromebook」を使って、「稲作のよさ、メリット」を調べました。
    神久呂小では、浜松市から5・6年生の外国語科と社会科のデジタル教科書の指定を受けています。デジタル教科書を用いて調べている子もいました。「chromebook」を持ち帰る機会がありましたら、お子さんと一緒にデジタル教科書を見てくださいね。
  • プール清掃

    2022年5月30日
      神久呂小学校ではプール清掃を、福祉施設に依頼しています。福祉施設の皆さんが、プール周りの草刈りとプール内の掃除を丁寧にしてくださり、プールに水をはる準備ができました。来週には、プールに水を入れ、水泳部の活動をスタートする予定です。
    • 卒業アルバムの写真撮影が始まりました。今日は、委員会活動ごとに写真を撮影しました。欠席者がいた委員会は後日、改めて撮影します。
    • 今日の給食のメニューは、「パン、牛乳、ミートサンド、新じゃがの姿揚げ、レタスのスープ」でした。
      新じゃがいもには、かぜを予防したり、皮膚を丈夫にしたりするはたらきのあるビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは、熱に弱い栄養素ですが、じゃがいものビタミンCは、でん粉に守られているため料理で熱を加えても壊れにくくなっています。今日の新じゃがの姿揚げは、じゃがいもを丸ごと、油でじっくり揚げてありました。新じゃがの味・香り・歯ごたえを楽しみました。
    • 2年生の国語科では、「かんさつ名人になろう」の学習を進めています。教科書を参考にして、今日は「ミニトマトの葉」の観察をしました。色、形、におい、手触りなど、どの子も自分なりの視点で観察をして、文に書き表しました。
    • 2年生体育科の授業では、「平均台遊び」をしています。平均台を何歩で渡り切れるかを競ったり、じゃんけんで遊んだりしています。特にじゃんけんは、得点が入るとみんな大喜びです。
    • 6年生は、「全力疾走!!(徒競走)」、「Ride On! ONE♡HEART(僥倖)」の種目を行いました。
      6年生は、小学校生活最後の運動会を楽しみました。さすが6年生、徒競走も僥倖種目も、見ていて迫力がありました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ