鏡山小に「SASUKE」がやってきました。
某テレビ番組を参考に、子どもたちが体育館にいくつものエリアを配置しました。
これをクリアするには、総合的な運動能力が必要です。いざサバイバルアタックが幕を開けます。
最初の難関は「竹馬渡り」。鏡山小ならではです。
パワーエリア「タックル」。「跳ぶ」のではなくて「押す」んです
「えー、押せるかな~

」
「そびえる壁」。これをのぼれば第1ステージクリア。時間がない、急げ~
第2ステージは、「ロングジャンプ」からスタート!気持ちいい~
「ターザンチェーン」。振り子の原理をうまく生かして!
ゴール前の「ミニクリフハンガー」。落ちないように、がんばって!
完全クリア者のインタビュー。
「余裕のクリアでしたね!?」「いや、疲れました

」
こんなコースなら遊びながら体力がつくね
