2014年

  • 校内に響き渡る緊急地震速報

    予告無しの防災訓練を行いました。



    緊張のひととき



    「あれ、今回は外に避難せずに、階段を上っているよ。」



    今回の地震では、裏山が崩れる可能性が高まったので、校舎3階に避難しました。



    幼稚園のかわゆすさんも上へ上へ



    先生と手をつなぎながら一生懸命避難するかわゆすさんたち



    Y下は語る。「緊急地震速報とは何なのか。

    そして、どう対処したらよろしいか。」



    校長先生からも防災の心構えについて学んだ元気くんたち

    命を守る防災訓練は継続します。
  • かくれんぼ

    2014年11月5日
      こくごのお勉強中

      「かくれた ことばで あそぼう」



      かばん のなかには、(かば)がいる。

      パンダ のなかには、(パン)がある。


      はたけ のなかには?



      はい!!

      (はた)がある!!


      みんなノリノリで、かくれんぼしている生き物や物を見つけます

      他にはないかな? と探していると・・・



      「Mつる先生がいた!!」との一声が





      どこどこ?




      ここだよ~



      「あ!!ほんとだ~笑」



      一同納得の瞬間でした

      子どもの観察力ってあなどれない


      授業中だけど、ほっこりな ひとときでした
    • 水の流れ方

      2014年11月4日
        さわやかな秋の日、5・6年生は理科の授業で「山」に登りました



        「山」とはグランドの一角にある土の山です。

        「流れる水のはたらき」の勉強に取り組むため、「山」に川を造りました。





        川に水が流れます。

        「流れる水にはどんなはたらきがあるのかなあ。」

        「水の量がふえると、流れる水のはたらきはどうなるのかなあ。」

        元気くんのこうした疑問を解決できたのでしょうか。





        「お~、下流に行くと川幅が広くなるね。」

        「上流は水がきれいだけど、下流になるにつれて

        にごってくるね。」



        「ここ、なぜこうなるんですか。」質問する元気くん



        秋らしい日差しのもと、長い川をつくって、じっくり実験した元気くん



        「はい、バケツやじょろを持って教室に戻りましょう。」

        こんなに長い川を造ることができた元気くん、よかったね。

        もし、これが砂の山だったら、実験にならないかもね。
      • 秋と遊ぼう

        2014年11月3日
          秋の深まりを感じる今日この頃



          ドングリ・マツボックリの集合体

          「これ見て。ドングリじゃあないよ。」





          クヌギでした。

          何が始まるのかと思いきや......



          「わっ、よ~く転がるねえ。」



          次々と転がる秋の実りであることよ

          その後の様子はこれ



          拾い集めるのも また楽し




          一方、こちらのかわゆすさんはブローチ作りの真っ最中





          ホットボンドの扱いも手慣れたものです



          かわゆすさんの手にかかると秋の実りもこんな素敵なものに変身するんですね
        • インタビュー

          2014年11月2日
            4年生国語「仕事リーフレットを作ろう」の授業で、

            インタビューに出かけました。

            出かけた先は「幼稚園」すぐおとなりの



            「仕事をしていて、一番嬉しいことは?」

             「こどもが喜んでくれるとき・・・かな。」

            その他、いっぱぁいインタビューしました。時々、っとするような聞き返しもはいったりしてね。



            そんな様子を聞きつけて(お姉ちゃん何してるんだろう?)って、かわゆすさんも乱入。



            それから、幼稚園の先生の「お道具」についてもしっかりインタビューできました。

            リーフレットの仕上がりが楽しみです。
          • 6年生を待つ桜坂の様子です





            下級生の元気くんたちが心込めて作り、掲げてくれました







            夕方、ほぼ予定通りの時刻にジャンボタクシーが到着



            雨が降っていたので、校舎玄関に集結、

            そして 「ただ今、無事行って参りました。」のご挨拶



            お父さん、お母さんが傘をさしながらお迎えにきてくださいました。

            無事(?)修学旅行を終えられたことに感謝です。

            旅行会社様はじめ、宿泊したホテル、東京で出会った方々に、

            いろいろお世話になりました。ありがとうございました。

            よき思い出は元気くんたちを成長させてくれますね



          • やって来ました上野公園



            動物園散策のあとは国立科学博物館へ



            博物館の中では、初めて見るものばかりで、目をぱちくりした元気くん



            今や、この博物館のシンボルとなっているシロナガスクジラ。

            いやあ、ともかくでっかいクジラです



            全員元気に記念撮影できました



            楽しい修学旅行もいよいよ終盤



            場所は東京駅



            上野公園でひたすら歩いて、全員お疲れ気味のようですが.......

            さあ、ひかり号に乗り込みます



            この調子だと、予定通りに学校に到着できそうですね

          • 修学旅行2日目の最初の活動は、「風鈴絵付け体験」



            旅行以前から「何描こうかな?」と言っていた元気くん





            「花火を描いたんだけど........。」

            と言って、出来映えに納得いかなくて、

            ご機嫌斜めになっている元気くんもいたようですが.........



            「出来た出来た。」と言っては、互いに品評会をする元気くん



            スイカ、金魚、お花、ヨーヨー、宝船などの風鈴ができました

            みんな上手にできました

            さあ、これから上野動物園に向かいます
          • 昨夜は東京ドームシティアトラクションズで楽しいひとときを過ごしました。

            その後、ホテルに直行



            手にはお土産がたっぷり



            「このお土産、どうやって仕分けようかなあ。」



            元気くんたちはホテルの滞在が楽しみで仕方ない様子


            ぐっすり眠って、さわやかな朝を迎えました



            お楽しみのバイキング朝食の時間です





            とろろご飯をおかわりする元気くん  ああ、うらやましい.......

            これでパワー注入ですね



            食欲満点です。

            幸せいっぱいの表情をごらんください



            これで、今日は全員元気に出掛けられそうです

          • 人、人、人の浅草散策を楽しみました



            家族へのお土産で、みんな手荷物いっぱいです




            浅草寺の雷門の前で全員集合



            全員元気です。

            では、これからホテルに向かいます。