2014年

  • 縄跳び

    2014年12月16日


      今朝は冷え込みが厳しく、今にも雪が降りそうな鏡山です。

      ちなみに、この雪の結晶は図書館の支援員さんによるものです。

      いつも美しい掲示を作成していただいております。ありがとうございます。



      先ほどから懸命に縄跳びを練習するかわゆすさんの姿あり。



      幼稚園では、ここのところ縄跳びが盛んです



      なにしろ、気温がしばしば零下の世界になっているので......

      じっとしていては凍えます。

      .

      そうこうするうち.....



      「ああ、疲れた」と言って、

      横たわるかわゆすさんあり。

      すると



      突然、縄を使った電車ごっこが始まるのでありました。



      「僕ら2人はパトカーに乗って取り締まりをしているんだよ。」





      しだいに電車は長くなり.....



      ここで警察官が登場



      「こら~、この電車は4人も乗っている。

      定員オーバーだぞ



      「定員オーバー?」の電車の前に仁王立ちする警察官



      警察官本人は「定員」を守って電車を運行

      寒さ知らずのかわゆすさんたちです
    • 鏡山は、クリスマスモード

      玄関に続いて「図書室」も。

      ほらっ、ね。



      特集コーナーには、このとおり



      「いつも新しい図書室でありたい」という支援員さんの思いが伝わってきます。
      (は、古いんだけど。)

      いつもありがとうございます。
    • 燃える夕日

      2014年12月14日




        ほんの少し前はこうだった光景が、

        すっかり冬の様相を呈してきました。



        今日も鏡山地区には、霧が流れています。

        これが鏡山のおいしいお茶につながっているものと思います。



        学校からは、燃えるような夕日がしばしば見られます。



        移りゆく季節を身近に感じることのできる鏡山小学校です
      • 柔軟運動

        2014年12月13日


          ある昼休みのこと

          低学年の教室がにぎやかです.....



          どうやら上級生が下級生に、柔軟運動について指南している模様



          お兄さん、お姉さんの前で、次々と技を決めていく元気くん



          「さあ、こうやるのよ



          「じゃぼくも。これでどう?」

          「う~ん、まだまだ精進が足りないわね~。」

          といった調子で練習は続くのでありました
        • 「よくがんばりました

          大きな「メダル」を校長先生からいただいた

          幼稚園のかわゆすさん



          小学校では、日を改めて


          持久走大会の表彰が行われました。



          全員完走賞をいただきましたが、それに加えて、

          特に頑張った元気くんが表彰されました





          「金賞」「あなたは 平成26年度鏡山小学校持久走大会において 

          最後まで走りぬき 当初の成績をおさめたことをここに認め 証します」



          校長先生からは、「目標に向かってスモールステップで努力すること、

          苦しいときこそ頑張ることができる元気くんになろう」という旨のお話



          お話を聞くときの、元気くんのまっすぐな瞳は健在です

          今度は来年2月に開催される「縄跳び記録会」に向けて

          チャレンジですね


        • 小学生の元気くんがスタートしたときの、

          幼稚園のかわゆすさんの応援風景です



          この声援が、走っているお兄さんお姉さんの力になっているよねきっと



          そのうち ちょっと疲れてきてしまいましたが.........






          出番を待つ元気くん。だいぶリラックスしている様子ですが......



          ずいぶん会話がはずんでいますねえ。







          こちらは「仲良し3人組」です








          かわゆすさんたちに「がんばり賞」が授与されていますよ。





          全員そろってご挨拶



          「ありがとうございました!」





          鏡山の元気くんたち、これまでの練習でも、

          弱音を吐いたり途中で走るのをやめてしまったりすることは皆無でしたね。

          そんな元気くんに、今後もエールを送ります





        • 恒例の持久走大会が好天の下に開かれました。



          レース前に気合いを入れている?元気くん



          「さあスタートの準備をしなくっちゃ。」



          まずは、幼稚園のかわゆすさんたちの出番です。



          かなり気合いが入っている様子。



          ゴールテープはかなりカラフルです。

          次は、小学校低学年スタートです。



          折り返し地点でのデッドヒート



          低学年でも1000mを超える距離を走り抜きました

          続いて、中学年スタートです。

          距離は1500mを超えています。



          ゴール間際の競り合いです。



          高学年の用意ができました。



          2000mを超えるコースに挑戦しています。



          折り返し地点の表情です。



          さわやかにゴールイン



          幼稚園のかわゆすさんも小学校の元気くんも全員完走しました。

          一人一人がめあてをもって挑戦してきた(練習してきた)成果を

          発揮することができました。

          あっぱれ鏡山の元気くん
        • 火災の発生を想定した避難訓練を実施しました。



          素早く屋外に待避した元気くん。

          もちろん幼稚園のかわゆすさんも一緒です。

          その後、今回の重点である煙体験を実施



          何か不安そうなかわゆすさんたち



          おそるおそる煙の充満する部屋に入ります。

          そして中は これ



          元気くんたちの緊張が高まっています。



          そして、やっと脱出





          どの子も普段とは違う「形相?」で部屋から出てきました。





          ここで元気くんにとっては「思わぬできごと?」が発生



          煙を検知して防火用のシャッターが降りてきたのです。



          もちろん無事に防火用扉から避難しましたが..........

          くれぐれも防火用シャッターに挟まれないよう十分注意しましょうね。
        • 音楽の授業でリコーダーに取り組む元気くん





          指使いに苦労している様子.....



          今度は先生のピアノ伴奏で一通り吹いてみます。





          リコーダーの指使いをきちんと身につけることは、

          将来、他の楽器を楽しむきっかけとなるかもしれませんね



          たとえば、サキソフォンとか.......運指がリコーダーとよく似ているし.......

          夢が広がりますね

        • 寒い朝

          2014年12月7日


            寒い朝のことです....



            鏡山小の周りの茶畑は一面霜で覆われています。

            気温は零下1度 ブルブル........



            朝マラソンに励む元気くんが、霜で真っ白くなったベンチの脇を通り過ぎました。

            職員室前の水槽にも、この冬初めて氷が張りました



            元気くんが早速やって来て、氷を割ろうとしています。







            すると別の元気くんも現れ......



            氷が大好きな元気くん

            寒い朝、いつも思い出すのはあの歌です。

            「北風吹きぬく寒い朝も 心ひとつで暖かくなる

                .........北風の中に呼ぼうよ春を」

            元気くん、この冬も、唇に歌を 心に太陽を