2014年





  • おにぎりができましたね。



    いよいよ楽しい会食の始まりです。

    はい、そろってポーズ





    食事のときも、なぜか給食衣を脱がない元気くん





    食がすすむことすすむこと。



    この行列はおかわり組です。



    この元気くんは、かなりでっかいおにぎりを作りたがっています。







    「ぼくは、おにぎりを食べているときが一番幸せなんだ



    「2個目のおにぎりも、やっぱりおいしい。」



    おにぎりを通して、田んぼ・米・食のありがたさ、

    地域の恵みに感謝する元気くんでした



    ※ ブログの公開について (お知らせ)


    本年(平成26年)のブログは、本日をもって終了させていただきます。

    保護者の皆様、地域の皆様の御支援・御協力に厚く感謝申し上げます。



    12月27日(土)~1月5日(月)は、ブログをお休みさせていただきます。

    次回のブログ更新は、1月6日(火)の予定です。

    御理解のほどお願いいたします。

    皆様 良いお年をお迎えください。

    ※ これは「鏡山小学校夢をはぐくむ学校づくり推進事業」です。
  • 英語活動

    2014年12月25日
      今年最後の英語活動の時間です。



      今の季節にちなんだ言葉をキーワードに、活動する元気くん



      次々と登場する言葉を体に染みこませます。










      次に、12月の行事を表す語句を使ったビンゴにチャレンジ







      元気くんは、きびきびと反応しています








      そして、場所をかえて、○○○○○バスケットを楽しみます



      まあ、フルーツバスケットのようなものですね。

      今年、健康に過ごせたことに、そして、新しい年 みんなが幸せに過ごせることを

      願って、互いに腕を組みながら英語の歌を歌う元気くんです。



      We wish you a Happy New Year!
    • お話の部屋

      2014年12月24日


        「今度はどんなことしようか?」

        集まって相談



        そのうち始めたのがこれです。

        「大きなかぶ」らしきお話が始まったようです。



        子どもたちが舞台の前に集合しました



        物語は台本がない模様です。

        でも、お話はどんどん進んでいきます。



        「なかなかおもしろそうなお話だなあ。」



        舞台裏をこっそりお見せしましょう。

        自作のグッズが、足下にたくさんあるのにはびっくり



        小さなかわゆすさんたちは、「舞台」の展開についてしきりにささやいている様子



        クリスマスツリーがお話の部屋によくマッチしていますね。



        お話に反応して、時には、椅子から転げ落ちるかわゆすさんも......

        寒い朝の、心温まるお話の部屋でした
      • おいしい届け物

        2014年12月23日
          今朝も、「おいしいお届け物」が置いてありました。



          わくわくしながら蓋を開けると



          チョコチョコチョコ

          「今回は、パッケージも手作りだからね。手で切れるようにしたよ。」

          「では、さっそく。」



          「ほんとだ。切れるぅ。」

          味もばつぐん。

          「これ、ほんとにおいしいね。」

          職員室は、幸せな気分につつまれました。

          ごちそうさま。(+みぃんな)
        • 今年も地元の方々の御支援により、田んぼでお米の収穫をすることができました。



          5・6年生が米をとぎます。



          「お水はこのぐらいの量にしよう。」



          ああでもない、こうでもないと言い合いながら、炊飯の準備が進みます。

          お米が炊けたら、いよいよおにぎり作りの始まりです





          上級生がいろいろとお世話をしながら、次々とおにぎりができていきます。



          今回の昼食はおにぎりのみ。具は自宅から持ち寄りました。

          これは、じっくりとおにぎりを味わい、チビっこ田んぼに感謝する、そんな企画です。





          地元でとれた お米の味はどうだったでしょうか?

          続きは、また後日にね。

          ※ これは「鏡山小学校夢をはぐくむ学校づくり推進事業」です。
        • ほっこり、暖かい朝

          またもや、おいしい「お届け物」

          ジャーン



          今度は、パウンドケーキ。

          「うっわぁ、おいしそう。」



          「・・・・・。」無言でいただいてます。

          お店に出しても、いけるw。

          職員室でも大好評。

          好きなことを極めてる感じの元気君です。
        • 書き初め練習

          2014年12月20日
            師走も終盤に向かい、

            恒例の書き初め練習が始まっていました。



            集会室いっぱいに広がって練習する元気くんたち



            全身で筆を進める感じ......





            朝の凜(りん)とした空気の中で、白い息を吐きながら......





            「書き初めでバランスのよい字を書くのはむずかしいなあ。」



            来る2015年も良い年でありますように。
          • 今年も俳句発見

            2014年12月19日
              今日 (19日) も薄氷がはっている鏡山です。



              朝、子どもたちが遊んだ氷の残骸まだ溶けずに残ってます。



              今年も俳句見つけました。さりげなく廊下に飾ってありました。

              なんか好きなんですよね。子どもの俳句って



              去年の音ってところ「○○さんらしい。らしい。」



              「らしいなぁ。」なんてと妙に納得しちゃいました。

              ちょっと、字が見づらいかも(あしからず)

              さぁ、小学校生活も最終章・・・いい思い出作ってね。

            • 雪の朝

              2014年12月18日


                昨日の夕方、校内に、こんな つらら を発見しました。

                厳しい冷え込みが続いていたので、

                「ひょっとしたら夜のうちに雪が降るかも」と思っていたら...



                今朝、例のイチョウの木の周りはこのとおりです。



                グランドも一面真っ白



                元気くんが登校してきました。



                そしてグランドに飛び出してきた元気くん



                雪遊びの真っ最中



                「ぼくね、本当はね、ノースリーブの体操シャツを着たいんだよ。」

                と言う元気くん。どうも強がりではない様子です。



                「ねえねえ、これ何の地図か知ってる?」

                もちろん北海道ですよね。



                校長先生も雪遊びに参戦??





                凜とした寒い朝、身が引き締まる朝

                寒さ知らずの元気くんたちの2学期も、今日を含めてあと2日です

              • 租税教室

                2014年12月17日
                  高学年対象に租税教室を開催しました。



                  税金について知っていることを発表する元気くん

                  「ええと、消費税が今年8%になりました。」

                  「日本では救急車を利用しても、原則無料ですが、その費用は

                  どこから出ているのでしょう?」

                  「税金ですよね。」



                  「外国では、救急車を利用すると、多額の費用を請求されるところが

                  けっこう多いですよ。」

                  「ええっ?本当ですか?」



                  ここで注目のケースが登場



                  さあ、中身は何でしょう?



                  「お金」です



                  税金はなぜ必要なのか、

                  どのように使われているのか等を学ぶ中での登場です。



                  「さて、このアタッシュケースの中にはいくらお金が詰まっているでしょう?」



                  重さを確認しようとした元気くん

                  「うっ、重い」



                  「1000万円ですか?」







                  「分かりました。1億円ですか?」

                  「正解です!」

                  思わず歓声を上げる元気くん



                  「1億円はずっしりとした重さがあります。」

                  税金についてきちんと理解することができたかな元気くん

                  ちなみに、あの「1億円」は、もちろん見本です。