2013年

  • 雨水タンク

    2013年2月3日
      1月末、やっと、念願の雨水タンクが届きました。

      エコな学校への第一歩です。

      詳しくはまた後日!

    • 「首、太すぎない?」

        「まぁ、いいんじゃない。」

      6年生が、体育器具庫の「元気君」を元気にしてくれています。



      今まで、色が薄くなって、ちょっと「へんきくん」になっちゃってました。

      これで、走り出してきそうな元気君に生まれ変わりました。

      最後に、9人で、はいポーズ。(Tさんは、公民館祭りに向けてピアノの猛練習中でした)



      みんな鏡山小のことをいっぱい考えてくれています。感謝です。
    • 豆まき

      2013年2月1日
        幼稚園で、節分の「豆まき集会」がありました。

        鬼にふんしたのは、6年生です。

        昨年度は、6年生の鬼が随分怖かったらしく、泣けてしまった幼稚園児がいました。

        「今年は、優しい鬼をお願いします」 ・・・ との要望を受けての登場でした。

        AKGの10名は、要望通り、やさしい鬼役をやりましたよ。

         「鬼だぞ!! ウオ~~~(怖くないぞ)」


         「鬼は~外! 福は~~~内!!」 真剣です。




          鬼 : 「うわあ~~、まいったぁ、退散だ~!」

          なかなかの演技です。 心優しい鬼たちに感動しました


          見事、鬼を退治した幼稚園児たち。 ほっとしていました。
      • 書き損じはがき

        2013年2月1日
          PTA活動で「書き損じはがき」集めを行っています。

              現在の状況です。



          毎年、たくさんの善意が集まります。

          福祉団体への寄付と、市P連の活動に使わせていただきます
        • 今日、各教室に、こんなものが配られました。

          曰く、「ウイルスバスター」らしいです。
          隣で、養教は納得いかない表情で「ウイルスブロッカー」と言っています。
          調べてみると、「空間除菌ブロッカー」という名が一般的なようです。
          要は、二酸化塩素の力で空間のウイルスや菌を撃退してしまうということです。
          鏡山小では、インフルエンザの流行は今のところありませんが、何とか未然に防ごうということで、導入されました。
          担任は、それぞれ工夫を凝らしています。


          この教室では、加湿器の蒸気とともに、教室内に効果を広げようと考えているようです


          こちらでは、花の香りもつけてさらに効果を上げようと考えているようです

          いずれにしても、ウイルスを体に入れないこと、そして、ウイルスに負けない体調を保つことが大切ですね。
          このまま、鏡山の元気くんが、元気なままで乗り切ってくれることを願っています  
        • ある日の給食

          2013年1月30日
            今日の給食に「みかん」が出ました。

            何やら、ごそごそやってるK君。

             「見てぇ~。」



             「うわぁ。似てる。似てる。」

            教室中が沸きました。そこで、はいポーズ。



            ちなみにモデルは、後方で、牛乳をぐびぐびやってる先生です。



            アップで紹介。

            子どもって、よく見てますよね。感心。 
          • 校長室でランチ

            2013年1月30日
              先日の「給食記念週間」で活躍した子どもたは、「校長室ランチ券」をゲットしました。

              *カルタ取り大会でたくさん取った子、クイズでたくさん正解した子、感想を発表した子などなど。


              今日は、そのランチ券を行使して、校長室が大にぎわいになっています。


                とても楽しそうです! ・・・おおっ すごい大盛りのカレーがあります!!


                へんなミカンもあります。


                 なんとも、楽しそうな校長室でした。
            • 今年2回目のミニミニコンサート

              6年生の4人がボランティアで運営を担当しました。


              トップバッターは、1・2年生のハンドベル。ステキな音色にうっとりでした。


              1年間通して練習してきた「柔軟」もかっこよくきまりました。


              中学年は、一人で鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦。
              始めの「礼」は緊張しまくりでしたが、演奏は見事で・・・本人もほっとした様子でした。


              中学年の合奏。ぴったり合った演奏はとてもすばらしかったです。


              最後は、高学年トリオの合唱。
                 曲は、難しそうなジブリソング。きれいな声で歌いきりました。


               感想発表

               * 他の学年もよかったけど、ぼくもうまくやれてよかったです。

               *  さんは、一人で発表して、すごいと思いました。

                  ・・・ 自信 勇気   とにかく、やってみて身につくものもある! と思いました。
            • 幼稚園さん、今朝も元気で氷と仲良ししています

               「園長先生、見てください!」
                 「デザートができました。」

                        「園長先生、食べる?」

               「小プールの氷もとってきました。」


               「去年は、ぼくが乗っても大丈夫なほど厚かったけど、

                 ・・・ 今年の氷は、まだまだ、薄いよ~~~」 「ほら!」


                 冷たさも また 経験。 自然を 体感している 園児たちでした。
            • 本の紹介

              2013年1月28日
                4年生のNさんが、「森のまち童話大賞」受賞作品をモチーフにしたミュージカルに参加しました。
                その記念にと、その本を3冊学校に寄贈してくれました。

                     みんなで、読んでいます。

                    【図書室前の掲示】


                3冊の本のディスプレー

                 *本校の図書室には、畳の読書スペースがあります。
                  椅子と違う雰囲気で本を読んだり、時には勉強をしたりしています。

                図書館補助員のMさんが、本のカバーを使って、すてきな紙袋を作りました。

                  こんな紙バックって、初めて見ました。 ちょっとした感動です!