2012年

  • 手紙をかこう

    2012年6月7日
      6月6日 : 4年生の書写の授業です

      手紙の書き方を勉強して、実際にはがきに書きました。
      本物のはがきなので、とにかく真剣です。


      こちらも真剣です


      やったあ! 完成だ!! ・・・ 本当に届くかなあ


      完成したはがきを持って 「はいポーズ!」


      じゃあ、ポストにいれよう!

       「先生! このポスト紙でできてるけど、本当に届くの??」
       ・・・ やっぱり、届くか不安のようです
    • 金星の日面通過

      2012年6月6日
        金環日食に続いての天体ショー

        今回も、天候に恵まれ見ることができました。


        子どもたちも、「おーすごい!」 と言って楽しみましたよ。 
      • オジギソウ

        2012年6月5日
          ブログ読者から「オジギソウ」について質問がありました。
          (ありがたいことです)

           「オジギソウの赤ちゃんも、触るとふにゃってなるの?」

          実際にやってみました。
          手タレは、6年のTさんです。

          そっと触ります。


          ほにゃあ・・・となりました。


          答え:赤ちゃんでもしっかり???くたっとなります!

        • 今日は、雲が重く垂れこめたような日
          吹く風は、ちょっぴり肌寒い感じです。

          1・2年生が「ちびっこ田んぼ」でどろんこ遊びをしました。
          教室は、朝からその話題でもちきりでした。
          「水着持ってきた?」
          「ゴーグルは?」・・・なんてね。


          そして、ぴょんぴょん跳ねながら、田んぼまで向かいました。



          「わぁーい。」 「どろどろだぁ。」(それは、当然です)



          そりも大活躍
          「水上スキーだぁ。イェイ


          寝っ転がったり、おだんご作ったり・・・時間がたつのも忘れちゃいました。




          そして、おみやげに「イモリ」までもらっちゃいました。





          中谷さん、ほんとに「ありがとう」
          また、来年も「おねがいしまぁす。」
        • 背筋をのばして!

          2012年6月4日
            今朝は、「保健指導」でスタートしました。

            今日のテーマは ・・・ 「姿勢」です。

            背中をピンと伸ばそうというお話。

            どんなふうに始めたかと言いますと・・・

             「こんな姿勢の人がいましたよ~!」


             「そのときの背骨は? ・・・ こんなふうに曲がっているんだよ!」 


             「まがっちゃったら大変だ! ピンとしよっ!」 


             「ぼくも、ピン!」 *カメラ目線が笑えます


            「姿勢に気をつけられる人?!」
             「はい! ハイ! はあい!!」  ・・・ みんないい姿勢でピンと手を挙げています。

              *この姿勢が続くといいのですが*     
          • オジギソウ

            2012年6月2日
              オジギソウが芽を出しました。

              とっても小さい芽ですから、本当にオジギソウ?と疑いたくなります。

              でも・・・

              少し大きくなると、確かにオジギソウだという姿に変わってきました。


               ・・・ごめんね、疑ったりして
            • 火起こし

              2012年6月1日
                移動博物館 メインイベント 「火起こし」 

                始めは、キリモミ(錐揉み)式
                やっても・・・やっても・・・ なかなか煙も出ません

                これは、なかなか大変だぞ!

                絶対火をつけてやるう~!!

                                      ・・・ 無理でした

                そこで登場! マイギリ(舞錐)式
                  なんか・・・いい感じだね!

                始めはそうっとやらないと・・・とんでっちゃうよ!

                校長先生も手伝ってください! 
                  「はいはい、どれどれ。 こうやてくるくる巻いてね・・・」


                よし、調子出てきたぞ!


                うわあ! めっちゃ 楽しい! 


                「よし! 2人で共同作戦だ!!」


                「こっちも ツインパワーだあ!!」


                  「ついたぞお~!!」


                ぼくたちも!


                博物館の方曰く・・・「火起こしにも、ドラマがありました。一人でできないと感じると、だんだん自然と協力し合って達成しようとする・・・」
                「火がついたときは、みんなで喜んでくれて感動ものでした。」
              • 縄文ファッション

                2012年6月1日
                  昨日の移動博物館の続きです。

                  縄文ファッションを楽しむ子どもたち

                  その1 背負子(しょいこ)ファッション 

                  いかがですか? 似合ってますか?


                  妙に感じが出ていますな。


                  「ぼくも、似合うらあ!」 

                  縄文人だあ!


                  ほほほ~い!


                  わたしたちも、似合うでしょ!

                   ・・・ 若干本物も混じっていますが ・・・ お許しください
                • 移動博物館 午後

                  2012年5月31日
                    午後は・・・

                    3・4年生は、ちょっと昔の遊びを楽しみました。

                    コマ回しです。


                    だるま落とし


                    竹とんぼ


                    めんこ・・・ 思いっきり投げています! 体育館までひっくり返りそうです。


                    おはじき ・・・ かなり真剣です


                    「ちょっと昔の遊び」は、今でも十分楽しめる遊びです
                    体を使って、友だちと一緒に遊ぶ。
                    とってもいいことだなと感じました。
                     *これらの遊びなら、も一緒に勝負できそうです!



                  • 移動博物館

                    2012年5月31日
                      今日は、「移動博物館」の日です。
                      浜松市博物館の、貴重な歴史資料を見せてもらいました。
                      触れたり、体験したり、お話しをうかがったりしながら、終日、歴史を楽しみながら、また、体を使って学びました。

                      先ずは、まが玉作りから紹介します。
                      削って・・・また削って・・・


                      細かいところもヤスリで削って!


                      だんだん形になってきました!
                      【博物館の方より】 「まが玉は、動物の牙またはお母さんのお腹の中の胎児を表したのではないかと言われています。」
                       へえ! そうなんだ!!


                      完成しました。下級生にも見せちゃおっと!!


                       「こんなにきれいに磨けたよ!」


                      火縄銃を持ってみました!
                       ・・・ すごく ・・・ 重いぞ


                      石臼体験中! 
                       「いい香りだ~ きな粉のにおいだね。」
                       「ああ~、 きな粉餅食べたくなってきた!」


                      わたしは、ドングリを石でつぶしています!


                      「鉄かぶと」をかぶってみました。
                      戦時中の物なので、カタカナ用語「ヘルメット」は使わなかったようです。


                      縄文時代の人に変身してみました。

                       「めっちゃ楽しかったよ。」

                       午前中の活動の報告でした。