2012年

  • 参観会

    2012年6月27日
      昨日、参観会を行いました。

      いつもながら、100%の出席率。
      いえいえ、祖父母もいらっしゃいましたから、それ以上の出席率です。
      今回から、全学年、出席の確認をやめました。

      1年生が算数を頑張っています。


      5、6年生は、外国語の授業です。

      とにかく、みんなこの授業が楽しみ。
      大笑いしながら、外国語を楽しんでいます。


      外国語の授業では、アメリカ・フロリダ出身の「クリス」が大活躍です。

      休み時間に、クリスに話を聞きました。

      クリスのうちって?

      「フロリダの私(クリス)の自宅の近くに、ワニ「アリゲーター」が住む池があります。
       池と家の間にはフェンスがありますが、かなり、デインジャラスです。Sバタ先生みたいに・・・。
       
       時々、道路にアリゲーターが歩いています。
       車は踏まないようによけて通ります・・・
       
       アリゲーターの捕獲にはライセンスが必要です。
       やたら殺してはいけません。
       私、ガンは持ちません。」
        
       ですって。

      共存しながら生活しているようです。

      なるほど! ミニ世界旅行をした気分です



      おっと・・・外国語授業に合わせたようなステキな服を発見


    • 幼稚園児がシャボン玉で遊んでいました。

      それは、モウ、大喜びで・・・&・・・大騒ぎ!

      小さいシャボン玉を追いかけて走る!走る!!
      「もっと速く、もっと速く!(自分の足がもっと速くなれ、ということだそうです)」


      こんな大きなシャボン玉ができたよ!


      ぼくも、できたよ!!


      すごい写真が撮れました。シャボン玉の中に入っている感じです。

      ナイスショット! たまには撮影者を褒めてください
    • カーテン新調

      2012年6月26日
        図書室前の書架のカーテンと、パソコンルームのカーテンを新調しました。
        選んだのは・・・

          事務のU林ですが、なかなかな選択でした。

        ピンクとブルーが、うまく学校の雰囲気にマッチしています。
        特にパソコンルームは、ブルーに統一された部屋になり、ますます、勉強が進みそうです






        *ねっ いい感じでしょ!

      • 複式授業

        2012年6月25日
          今日は、指導課の訪問がありました。
          「算数」の授業を見ていただき授業について勉強しました。

          本校の複式は、前後に向いて学習します。


          13人の複式は、なかなか大変です。
          でも、一人一人のノートをチェックして、個の考えを把握します。

          「なかなか、いい考えだよ! 続きをがんばれ!」

          4年生は、3けた÷2けたの計算を学習しています。
           「一の位を指で押さえると・・・ ああ、そうか! できそうだぞ!!」

          一人学びを頑張っています。

           ・・・この子の考え方は、おもしろいぞ・・・ 校長も真剣です。

          誰に見られても、動じない子どもたちです。

          4年生が後ろの黒板で発表します


          3年生は前の黒板で発表します


          全員が発表できるところが小規模校の良さです。
          これからの授業では、充実した意見交換をして、考えをいかに深めていくかが課題です。

        • 水道タンクの修理

          2012年6月24日
            今日は、裏庭の受水槽の修繕をしています。
            受水槽は、非常時には緊急の水源となる大切なタンクです。

            先日来、止水栓の調子が悪かったので、修繕することにしました。
            子どもたちがいない土日に直します。

            今日は、廊下の掲示を紹介します。
            複式の1・2年生の廊下掲示です。


            「夏になると川の水が冷たくなって楽しく遊べます。」

            鋭い子どもの感覚だと思います。
            川の水は夏冷たくなるわけではありませんが、春先の鮎の放流時に手でさわった水の感覚と、真夏に、岩から飛び込んだ時に背中やお腹で感じた水温と・・・体で差を感じているのです。それを、さらっと書いた一言。光っています!



            「すごくじょうずになったので、やるきになりました。」

            ・・・この一言は超重要です。
            「やる気スイッチ」は、一人ひとり違うところにあると思います。
            これを探すのが教育でしょう。

            いやあ、短い中に、深い意味を含んでいます。
          • 代表委員会

            2012年6月23日
              6月21日(木) 代表委員会を開きました。

              議題は、運動会「元気くん祭り」のスローガン。
              各学年の意見を持ち寄って、代表があれこれ相談しています。


              2年生も頑張って発表していましたよ。

              3年生は、余裕の表情で応援しています。

              * 元気くん祭りは、9月29日(土)です。
               天気が心配です・・・って、そんな、先のことを心配しても始まりませんね
            • 休校

              2012年6月22日
                本日は、休校とします。

                雨もあがり、天気は良くなってきましたが、土砂災害はまだ心配です。

                引き続き、危険な箇所の通行には御注意ください。

              • 大雨警報発令

                2012年6月22日
                  ただいま、遠州北に「大雨警報」が発令されているため、子どもたちは自宅待機中です。
                  土砂災害に対する警戒も必要です。
                  お気をつけください。
                • 朝のあいさつ

                  2012年6月21日
                    朝のあいさつが元気です!

                    今日は、その元気なあいさつが「やまびこ」になって戻ってきました

                    で・・・ もう一回、山に向かって 「おはようございます!」 ・・・すると・・・

                    おはようございます・・・

                    おお~返ってきました!


                    みんなでやってみました!


                    朝から、とっても気持ちのよい朝です ・・・ 空は曇っていますが。
                  • 台風一過なのに・・・

                    でもAKG(あっぱれ・鏡山の・元気君)は、曇りの昼休みを思いっきり
                    楽しんでます。

                    「先生、撮って。」
                    「これぞ、猫背。」





                    Y貴君が、一生懸命 「にゃんこ先生」 のお相手をしています。



                    「おっ裏山に、生き物発見。」
                    「イモリとってるだにぃ。」


                    「さすが、野生児。たくましかぁ。」

                    2階に上がると、6年生。
                    「読書少年と読書少女・・・発見。」


                    ここからは、4連発でお届けしまぁす。








                                                            レゴしてます!
                    「ああ、楽しかった。」