2024年1月

  • 県新人戦で見事優勝し、3月に富士宮で行われる全国選抜への出場を決めているソフトボール部のみなさんが、市長表敬訪問を行いました。浦山キャプテンからは、ベスト8入りを誓う力強い言葉、そのほか部員たちも一人ずつ勝利への決意を語りました。市長からは「浜松市をあげて応援する。ベスト8と言わず、優勝を目指してほしい」というエールをいただきました。チームペンギンのみなさんは、挨拶も爽やか、笑顔も爽やか、爽やか∞のチームです。この明るさで是非全国の舞台でも旋風を巻き起こしてほしいですね!
  • 掛川 ひかりのオブジェ展 報告
    市立高校は、チームKが掛川市議会議長賞、チームAが掛川教育長賞をそれぞれいただくことができました。
    この展覧会では毎年小学生から大学生、地域の方々など多くの方が出品し、みんなで作品を鑑賞しながらお互いのよさを認め合う温かい雰囲気であふれています。掛川の町中を盛り上げたいという気持ちがよく伝わってきて、私たちは市外ではありますがその輪に参加させていただいていることをとても嬉しく思います。来年以降もぜひ参加させていただきたい展覧会です。
     
  • 浜松市在住の作家「いぬじゅんさん」をお迎えして、1年生芸術講話が実施されました。いぬじゅんさんは現役の介護士として活躍しながら、年10冊の小説を発表し、たくさんのファンを獲得している人気作家です。いぬじゅんさんは大失恋をきっかけに大阪から浜松へ転居し、そこから様々に人生が展開していったといいます。途中、クイズなども織り交ぜられ(全問正解で著書が図書館にプレゼントされました)、あたたかな人柄が伝わる充実した50分でした。大人になってからでも夢は見つかるもの。「井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る。」たとえ今狭い中でもがいていても、空を見て精進していけば、きっと何か見つかる。自分を信じて頑張ってほしい!いぬじゅんさんからのエールが市立生の心に灯をともしました。
  • 弓道部 西遠大会☆

    2024年1月26日
      西遠大会結果報告です。雨がそぼ降る寒い一日でしたが、弓道部のみなさんの闘志は冷めませんでした。午前中は女子の部、普段から集中力を切らさない丁寧な練習を積み重ねているおかげでしょう。他校が伸び悩む中、的中をつぎつぎと出していきます。「ターン」「ターン」と矢が的に当たる音が冴えかえりました。結果、女子は団体優勝(河村さん・廣田さん・渥美さん・岡本さん・池内さん) 個人の部も優勝 河村さん、2位 續さん、3位 岡本さんと上位を独占しました。午後に登場した男子の部も見事団体3位(澤田くん・杉浦くん・小野くん・武藤くん・村木くん)に入りました。今週末も大会です。集中力を高めて精進していきます。 
    • アンサンブルコンテスト県大会の結果報告です。
      いつもひたむきに熱心に己の音とむきあっている吹奏楽部の皆さんがまたもや快挙です。今まで合奏コンクールで磨き上げてきた技量を冬場はアンサンブルで発揮しています。より個人の力量が問われるアンサンブルにて、十二分にはまいちの音をアピールしました。金管8重奏(宮津さん、迫さん、金原さん、柴田さん、鈴木さん、渡邉さん、加藤さん、岡本さん)が金賞、2位で 東海大会出場を決めました。また、クラリネット5重奏(銀賞) 打楽器8重奏(銀賞) でした。金管は2月12日(日)幸田町文化会館で行われる東海大会へ進みます。応援よろしくお願いします。
    • 本校吹奏楽部が1月19日 浜松楽器博物館音楽工房ホールでタイガー大越先生の公開ジャズクリニックを体験しました。
      これは、アメリカのバークリー音楽大学の浜松オーディション階差記念イベントです。タイガー大越先生はバークリー音楽大学の教授を務め、バークリー音楽大学といえば浜松出身の世界的なピアニスト上原ひろみさんが学ばれています。公開ジャズクリニックでは、ジャズの名曲「Fly Me To The Moon」を題材に、周りの音を聴くこと、情景を思い浮かべて演奏すること、感情を使い分けること、コードの和音の構成を考えながら演奏すること、楽譜に書かれていない音を想像して演奏すること、など普段の練習や音楽の授業では得ることのできない魂のこもった指導を受けることができました。
    • クリエイト浜松にて1年生の書道選択者の作品展が行われました。1年間の学びの成果を生かして、自分が書きたいことを書きたいように書く。伸び伸びとした筆遣いで、素直な気持ちが吐露されています。個性豊かで、思わず一つ一つの書に見入ってしまいました。私が一番「!」となったのは、「スタバの新作挑戦できない」です。新作は宣伝も派手で、買ってみたいな~と思うものの、いざレジに立つと、いつものお気に入りを頼んでしまう・・・よくわかります。冒険したいけど、でも・・・いつもの味への愛着もありますものね!たくさんのユニークな書が並びました。
      高文連書道専門部西部支部会長賞に古橋さん 特別奨励賞に鈴木さん、大澤さん その他、奨励賞43点となりました。
    • ダンス部の皆さんが、2月25日の発表会に向けて、素晴らしい仕上がりを見せています。本日は、ジャズ、ガールズ、チアの中間発表でした。よく考えられた振り付けやフォーメンション。表情も豊かに、曲の持つ世界観を見事に表現していきます。躍動とはこのこと。ジャンプやターン、様々なステップ。可動域も大きくて、一つ一つの動きがダイナミックです。普段着のダンスでもここまで魅力的なら、本番はどんなに素敵だろうと期待が膨らみます。思いを伝えるダンス!皆さんの表現にかける強い思いが迫ってきました。
    • ご報告がおそくなりましたが、書道部の全国大会についてお知らせします。1月7日、第3回全国書道パフォーマンスグランプリ決勝大会が、幕張新都心イオンモールにて開催されました。書道部総勢29名が全国大会の舞台に上がりました。冬休みの間も熱心に稽古を積み重ね、改善点をすべて克服して挑む、全身全霊のパフォーマンスです。マリオネットが自分の意思を持って輝くドラマ、無表情から笑顔への転換が観客を惹きつけます。勢い溢れる「豪毅」の文字には今まで練習してきた何十時間が込められていました。「進め 己が信念を胸に」・・・・・上位入賞はかないませんでしたが、真摯に書の道を追求するすがすがしさが、会場に溢れました。
    • 西部地区で一年生大会が開催されました。暑い夏の日も寒い冬の日もつねにボールを追い続け、熱心に活動しているテニス部の皆さんが、十分な仕上がりを見せています。女子は優勝、小島さん、準優勝、細川さん、3位阿部さん、と上位独占。男子は優勝が河島くんという結果でした。これからが楽しみな1年生の雄姿をお届けします。