2022年

  •  1年生が生活科でこれまで集めた木の実などを使って、秋のおもちゃを作りました。紙コップとひもと松ぼっくりでけん玉を作ったり、紙コップとどんくりでマラカスを作ったりと、楽しそうに取り組んでいました。作ったおもちゃを使って2年生と遊ぶ計画もあり、2年生の喜ぶ姿が目に浮かびます。
  •  昼休みに体育館から素敵な合奏の音が聞こえてきました。5年生が、学習発表会の練習をしていたのです。どの子もリズムに合わせて一生懸命の演奏。まとまり始めているので、これからがとても楽しみになりました。
  •  秋晴れの昼休み。運動場で6年生がドッジボールを楽しんでいました。さすがに6年生ともなると、投げるボールにも勢いがあります。バシッと受け止める様子も頼もしく、よい汗をかく時間となりました。
  •  かけ算九九に取り組んでいる2年生が、今日はかけ算にたし算やひき算を加えて問題を解決するという学習をしていました。問題の文章から式を考え、自分の解決の仕方を友達に説明することも、よくできるようになりました。
  •  4年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。ブレスリーダーの子供が前に出て、美しい声をだすための腹筋を使ったトレーニングを行っていました。これまでとは違う、力強いけれども透明感のある美しい声が響いており、本番が楽しみになりました。
  •  6年生が6年間の思い出を掘り起こし、タブレットで文章にまとめていました。卒業文集の原稿づくりです。もう、こんな時期が来たのだと思うと、時間の過ぎる早さを思います。どんな内容の文集ができるのか、楽しみです。
  • 美味しい給食 2年生

    2022年11月17日
       今日の給食は大根の味噌汁に肉じゃがという家庭的なメニューでした。じゃがいもがほくほくとして、ご飯にぴったりの味だったので、子供たちもうれしそうにもりもり食べていました。片付けもしっかりできて感心しました。
    •  放送室には、「あなたの声を700人が聴いている」という言葉が掲示されています。昼の放送の担当の6年生は、放送時刻よりも前に放送室に来て、まず原稿のチェックをします。その後、時間どおりに放送を開始し、明瞭な言葉でしっかりとアナウンスしています。この責任感あふれる放送で、内容が700人にしっかりと届いています。
    •  今日は6年生の有志が生け花を習い、作品を校内に飾る日でした。12月が近いので、緑のあしらいやツルウメモドキなど、なんとなくクリスマスをイメージさせる花材が使われていました。初めての子が多いのですが、みんな自分の感性に沿って花を生け、完成させていました。校内がまたうるおいを増しました。
    •  1年生が体育館で跳び箱遊びに取り組んでいました。授業の終盤に、今日の練習の成果を見せ合う時間があり、いろいろな跳び方をする友達をよく見て、温かい拍手を送っていました。みんな張り切って跳んでいました。