2022年9月

  •  4年生が「水は地面に染みこむのだろうか。土と砂とで調べてみよう」というテーマで理科の学習に取り組んでいました。容器に砂や土を入れて、実際に水を使って実験するという活動を通して雨のゆくえを考える姿が見られ、まとめも真剣に書いていました。
  • 5年生 校外学習①

    2022年9月15日
      ウォットでは、浜名湖を中心に都田川や遠州灘に暮らす生き物をたくさん見ることができました。
      普段は入ることができない施設にも入らせてもらい、子供たちは興味深そうに学んでいました。
    •  運動会に向けて、6年生が気合の入った練習をしていました。パラパラからウェーブへの隊形移動をこなし、次の動きへのつなぎを練習する姿を見て、ますます本番が楽しみになりました。
    • 運動場でダンスの練習を行いました。
      それぞれ、どのような姿を見せたいか考えて一生懸命練習に取り組んでいます。
    •  昨年度より、毎月6年生が地域の方から生け花を教えていただき、作品を作っています。仕上げた作品は、階段の踊り場などに置かれ、そこを通る子供の心が和む場となっています。今日も素敵な作品が仕上がりました。
    • 夏休み親子作品展

      2022年9月13日
         PTA親子作品展には、92点ものすばらしい作品が出品されました。子供たちは目を輝かせて作品に見入っていました。
        今年度の優秀賞作品と全体の様子を紹介します。
         
        今年度の優秀賞です。
        1年生
        2年生
        3年生
        4年生
        5年生
        6年生
        にこほほ
        全体の様子です。
      •  4年生が運動会のぎょうこう種目の練習をしていました。大きなプレートに箱を載せて運ぶリレー形式の種目です。4人が息を合わせてコーンを回るのはなかなか大変です。でも、子供たちは楽しそうに取り組んでいました。
      • 浜松市在住のボッチャ選手北澤和寿さんをお招きして、ボッチャ体験と福祉講座を行いました。
        ボッチャ体験が初めての子が多い中、子供たちは、友達と楽しみながらを活動することができました。

        体験後、北澤さんから自身の障害のことや、福祉のことに関して講話をしていただきました。
        「相手の様子を見て、声を掛けてほしい」
        「できないことを探すのではなく、できることを探してほしい」
        というメッセージをいただきました。
        真剣な表情で聞く子供たちの姿が印象的でした。
      •  6年生による総合の「笑顔の花を咲かせようプロジェクト」で、中庭の萩トープの整備をしてくれた子供たちがいました。写真のように、池の周りには安全のための柵が立てられ、完成途中だった小径も無事に完成しました。6年生のおかげです!
      •  5年生が図工で、「電動糸のこを使って板をいろいろな形に切り、その形から発想を広げて作品をつくる」という学習をしていました。担当教員の試作部品を見ながら気づいたことをあれこれ話し、今後の学習を見通しを立てていました。