7~9年生 薬学講座を行いました

2022年6月6日
    学校薬剤師の渡邉慎也先生より「薬の正しい使い方」や「アルコールの害」について
    お話をしていただきました。
    生徒からは「子供用のお酒は飲んでもいいのですか?」「『オーバードーズ』ってどういうことですか?」
    「期限の書いてない薬は、後で飲んでも大丈夫ですか?」などの質問がされました。
    正しい知識を得たことで正しい行動ができるようになってほしいですね。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ