2022年10月

  • 劇をみたよ!

    2022年10月31日
      交流保育にて、人形劇団「むすび座」さんの観劇を行いました。ぐるんぱ(象)が作った物はすべて大きくて、売り物にはなりませんでしたが、「ぐるんぱの幼稚園」として、子供たちが喜ぶ場所となりましたwink子供たちはお話の世界に引き込まれていきましたsad
      「プーとブー」では、積み木を使ってかくれんぼをしたり、転がる音を楽しんだり・・プーとブーの掛け合いがとても楽しく、子供たちも手を叩いて喜んでいました。
      とても楽しい劇を見せていただきました。「むすび座」さん、ありがとうございましたsad
      年少さんの部屋では、ままごとをして遊んでいました。物の貸し借りもできるようになり、自分から友達に声をかける姿も見られ、少しずつ慣れてきたことが伝わりますね
      2人組の「なべなべそこぬけ」手をつないで、一緒に手遊びも楽しんでいますsad
      「これ、何」「ハンドベルだよいい音がなるんだよ」年長さんは、他園の環境に興味をもち、かかわって遊ぶ姿が見られます。
      どんぐり転がしも、各園、教材が違い、転がるコースも違います。そのため、楽しい遊びがいっぱいです。
      降園前には、今日楽しかったことを振り返ります。「今日、みんなで劇をみて楽しかったですsad」「ぐるんぱの幼稚園に行ってみたいです」等・・楽しい1日になりましたねsad
    • 今日は熊幼稚園、下阿多古幼稚園、上阿多古幼稚園で「はままつフルーツパーク時之栖」に遠足に行ってきました。大きなバスに乗り・・「いってきま~すsad
      みんなで温室、トロピカルドームに入りました。南国の木を見て「すごい、高い木がいっぱいsad」「葉っぱ、大きいね」「見て、バナナができてるsad」「あれ?緑色まだ、食べられないのかな」きっと、初めて木になっているバナナを見た子も多かったはずです。
      続いて恐竜ゾーン「わ~、大きい」「動いてるよ・・」「こっち、見てる」見上げるほどの大きな恐竜に興奮ぎみの子供たち。
      フルーツの遊具まで歩いていると・・動物のイルミネーションが並んでいます。1つずつ、動物を指さしながら「パンダ、キリン、うさぎ・・」
      年少さんは、先生と一緒にリンゴの滑り台です。「次は、どれにしようかなsad」いろいろな遊具にワクワク・・
      すいかの滑り台は、広くて、ぼこぼこなって・・とにかく楽しいですwink広さがあって、みんなで一緒に滑ることができますsad「もう1回やろうwink
      年長さんは、4人ずつのグループ行動です。フルーツの遊具の地図を広げながら「次は、パイナップルの遊具だよ」と順番を決め、友達と一緒に遊んでいました。
      バナナのターザンロープも楽しそうです。くねくねしたコースを、スピード出して・・・「やっほ~」
      たくさん遊んだ後の、お弁当「美味しいねsad」お菓子も食べて、満足、満足
      フルーツや恐竜を見たり、秋を探しながら散歩したり、いろいろな遊具で遊んだりして楽しかったね何より、友達と一緒に遠足に出掛けたことが嬉しかったねsad
    • 交流保育①

      2022年10月27日
        今日は熊幼稚園と一緒に、下阿多古幼稚園に遊びに行きました。「おはようsad」の挨拶も自分からできるようになりました。「竹馬、やろうよ」友達を誘い、一緒に挑戦です他園の友達の姿が刺激になります。
        「縄跳びできるようになったよ」お互いに見せ合いながら遊びました。「こうやって、結ぶといいよ」縄の結び方(片付け)の仕方も教えてあげる姿が見られました。
        パカポコでお散歩友達と一緒が嬉しいですねsad
        「むっくりくまさん、やろうよsad」うまくタッチすることができるかな逃げることも、追いかけることも楽しくなってきましたsad
        年中さんは「しっぽとり」です。初めにチーム分け・・「どうやってやる」人数が増えると、いろいろな意見が出てきます。「グーとパーでわかれましょ
        年長さんは、自分たちでルールの確認もしていました。「鬼決めしよう」「鬼、何人にする」「1人じゃ、大変だよ。」等・・思いを出し合う姿が見られます。
        年少さんは、他園の友達から刺激を受けて「お箸で食べてみる」「こうやって、持ってたべるといいよ」など給食マナーも学び合っています。
        給食中も会話が弾みます
        給食の後は、明日の交流遠足(フルーツパーク)の話し合いです。一緒にバスに乗る友達を決めたり、グループでコースを話し合ったり・・これも年長さんだからこその活動です。
        子供たちにとって、交流保育が楽しい活動となってきていますsad明日の遠足、たくさん楽しい思い出、つくろうね
      • 今日は「すみれコーラス」の皆さんとの交流でした。真っ赤な秋、もみじ等計4曲披露してきただきました。
        曲が終わると、自然と子供たちから拍手と「すご~い」「なんだか涙がでそうだった」という言葉が聞かれました。子供たちの心に響く素敵な歌声でしたね
        ふれあい遊びもしました。「げんこつ山のたぬきさん」ジャンケンポン手遊びすると、笑顔がこぼれました。
        「おばけばけちゃま」の踊りは、一緒におばけになりきって、踊っていただき、子供たちも大喜びですsad
        お部屋では、年中さんのお店さんです。「これください」「私も・・」行列ができて、お店は大繁盛でしたsad「食べる場所もありますから・・」「おかわりもありますsad
        年少さんは、お化けに変身して「トリックオアトリートお菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~wink」とすみれコーラスの方々に声をかけたり、大好きな踊りを見てもらったり・・
        さつま芋掘りも体験できます新聞紙で作ったさつま芋を、隠して・・・「ここ、引っ張ってみてください」すると、中からたくさんのさつま芋が収穫できましたsad
        年長さんの「博物館」も、たくさんのお客さんが・・「これは、何ですか」「こちらは、化石です。」いつの間にか、本当の案内係のようです。「何でも、聞いてくださいsad
        地域の方々から、愛情をたくさんいただいて子供たちがすくすく育っていることを改めて感じました。「子供たちから元気パワーをもらったよ」「すごく、楽しかったよsad」とすみれコーラスの方からも言葉をいただき、うれしく思います。ありがとうございました。
      • 元気な土にな~れ!

        2022年10月25日
          今日は、敦史先生から、「土作り」として土の栄養について教えてもらいました。環境にやさしい肥料として、燻炭(お米のもみ殻を焼いたもの)、油粕、バジルの枝、3種類の栄養素を持ってきてくださいました。
          軍手をはめて・・「あ、これ栗拾いの時に使ったねsad」うまくできない年少さんに、年長さんが「ここ、親指だよ」「1本ずつ入れてねsad
          「まず、燻炭を撒いてみよう・・黒くて軽いよ。」「植物っていらない部分がないんだよ。すべてが肥料、虫も友達。」初めてみる肥料に子供たちも先生も驚いていましたsad
          「本当だね、サラサラしているこっちにも、栄養たっぷりになるように・・sad
          3種類の肥料をまいた後は、優しく、優しく、土を混ぜます。「ふわふわのお布団みたいに・・・sad」両手を使って、上手にできました。
          「ミミズ、発見sad」土の中に、たくさんのミミズやダンゴムシが出てきました。敦史先生が「ミミズたちがいる土は、栄養満点!いい土ってことだよsad」と言うと「そうか~、じゃあ嬉しいねsad」と子供たち。
          3種類の栄養が、混ざっていくように・・「もう少し、もう少し・・」自分たちで畑の土作りをするのは、初めてですsad
          「敦史先生、ありがとうございましたsad」私たちも土の栄養について知らないことがいっぱいでした。幼稚園はいろいろな方に支えられていることを改めて感じました。どんな野菜や花を育てようかな・・楽しみですね
          <挑戦!!>戸外に出ると学年ごとにいろいろなことに挑戦しています。年少さんはパカポコ・・台の上も乗り越えることもできるようになりましたlaugh
          年長さんは、竹馬で歩けるようになった・・と思ったら、いつの間にか障害物も乗り越える・・転んでも転んでも挑戦し、足の指の皮がめくれても・・また頑張る。そんな姿に感動しますsad
        • さつまいも掘り!!

          2022年10月24日
            長~いお芋のツル・・「引っ張ってみよう」「うんとこしょ!どっこいしょ!」どこまで続いているのかな・・
            「土の中・・大きなお芋、隠れてるかな」友達と一緒に掘りましたsad「もう少し、もう少し・・」
            まんまる~土の中から出てくるさつま芋に感動です
            「見て、私の2つくっついてるみたいsad」「僕は、ボールみたい」いろいろな形にみたてて、収穫を喜んでいます
            さつま芋を「大きい」「小さい」グループにわけるのは、年長さん。その後、数も数えましたこのように遊びを通して数や図形にも関心がもてるようになります
            さつま芋のツルで電車ごっこsad「駅まで行きま~す乗る人はいませんか~」長い列車になりましたsad
            「僕は、縄跳びもできたよ」ツルをつかって・・こんな縄跳びがあったら、面白いね
            <絵画> みんなで掘ったお芋の絵をかこうsad年少さんも絵具を使って、大きなお芋、細いお芋、真ん丸お芋・・
            年中さんは、新聞紙を丸めてお芋の形をつくりました。本物のお芋みたいだねsad
            年長さんは、さつま芋のツルも観察して、形や色、大きさも再現しています。掘っている自分もかいていました。楽しかったことを思いだしながら・・
            自分たちで苗を植え、水かけや草取りをし、少しずつ大きくなっていく様子を先生や友達と共感し合う姿、収穫の喜びを感じ、栽培物を味わう・・幼稚園は野菜の栽培も大切にしていますsad
          • 大きなお芋!

            2022年10月21日
              幼稚園のさつま芋、土の中でどうなっているのかな「ちょっと、みんなで掘ってみようsad」さつま芋のツルとみんなで引っ張ってみると・・・・さつま芋が顔を出しました「え大きいかも・・」
              どんどん土を掘っていくと・・「こんな大きなさつま芋、みたことなーい」土の中から出てきたジャンボさつま芋に驚く子供たち「一緒にもってー。重すぎる
              「食べたくなっちゃった~sad」「早く、焼き芋パーティーしたいね
              「すごーい私の顔より大きいかも・・sad」年少さんも驚きの大きさです。「いっぱい、土の中で寝ていたのかな」来週、みんなでさつま芋掘りを計画しています。
              その後は戸外でマラソンが始まりました。曲に合わせて、自分のペースで走ります身体が温かくなってきますsad
              年少さんも頑張って走っています。走り終わると、胸に手を当てて、「ドクドクしてる」「もっともっと、走れるよsad」子供たちの元気パワーってすごいですsad
              上阿多古駐在さんが、パトロールに来てくれました。子供たちは「何で、敬礼ってするの」「何で警察になったの」「警察になるためには、どうしたらいいの」等いろいろな質問にとても丁寧に答えてくれました。
              「上阿多古幼稚園の歌、聞いてね」大きな声で元気よく、歌っていましたsadその姿に駐在所さんもにっこりsad
              一人ひとりが、「いつも上阿多古をまもってくれて、ありがとう」「駐在さんのおかげで、上阿多古は安心ですsad」と感謝の言葉を伝えることができましたsad
            • 草笛会の劇をみたよ!

              2022年10月20日
                今日は下阿多古幼稚園との交流です。「これ、年中さんがつくったどんぐり転がしだよ」「遊んでいいよsad」「ここが、スタートだから・・」
                ケーキ屋さんもOPENです。下阿多古幼稚園の友達がたくさん買いにきてくれ、お店は大繁盛ですねsad
                博物館にもお客さんが、いっぱいです。「これ、何」お客さんから質問に、「化石だよ」「お花のお家sad」など作品の紹介をしていました。
                「これ、どうやって作ったの」「すごいねwink」他園の環境や遊びを見合うことも、交流保育のよさです。互いに刺激を受け、自園でも取り入れることができますねsad
                上幼、下幼、上小合同で「上阿多古草笛会」の劇を観ました。今年は上阿多古に伝わる「てんぐがくれた坊主石」です。阿多古天狗が、村におりてきて村人の願い(白いまんまがいっぱい食べたい)を知って・・その願いは叶うのでしょうか・・
                天狗が踊る場面では、子供たちも一緒に手拍子をしたり、踊ったり・・劇の中に引き込まれていきましたwink
                総勢16名のキャストの皆様のおかげで、民話にふれることができました。「本当に岩があるんだよsad」という言葉に「見て見たい」「天狗に会ってみたい」という気持ちになりました。
                終了後は、劇で使った道具やお面、衣装等を見せていただきました。「何でできてるの」「大きいねsad」間近で見ることができ、嬉しかったです
                天狗のお面をかぶらせていただきました。「鼻がなが~いねsad」「本物の天狗みたいsad」手作りお面に、感動していました。
                劇を通して様々なことを想像する楽しみと出会うことできました。天竜区の民話に触れることで、より地域を好きになる子供たちが増えていくと感じました。上阿多古草笛会の皆様、本当に素敵な劇をありがとうございましたsad
              • 今日は、年少さんが何か楽しい・・・準備を始めていましたsad「まだまだ、内緒」「もっと、たくさん作らなきゃ
                「これ、ジュースだよsad年中さんが、つくっていたのと同じ」刺激を受けて、自分たちの遊びに取り入れようとしています。
                年長さん、年中さんが部屋にいない間に・・・「何これ」「お菓子、いっぱい、入ってるよ」「ドーナッツもあるよ。アイスも・・」喜んでいると・・「えなんか、書いてある」「あとで、もらいにいくねって・・誰が??」
                みんな不思議に思っていたら・・
                トントントン・・「トリックオアトリート」「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~sad」年少さんがおばけになって、遊びにきましたsad
                おばけさんは、繰り返し、繰り返し、遊びにきては、お菓子をもらっていきましたsad「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~
                お菓子をたくさんもらったおばけさん。満足して帰っていったよsad「後をつけてみよう」トンネルを抜けたら・・そこはおばけの世界sad「お菓子、いっぱいあるから、一緒にパーティーしようsad
                テーブルの上には、ドーナッツ、ぺろぺろキャンディー、ジュース、アイス、どんぐり飴、クッキー・・いろいろなお菓子がありましたwink「みんなで食べよう」楽しいおばけパーティーでしたね
                「おばけのお家もあるの」「これ、屋根だよ」「扉もあるの」かわいいおばけたちが、お家の紹介もしてくれましたsadこのように異年齢保育の充実を繰り返し行うことで、信頼関係が生まれ、思いやりの気持ちが芽生えたり、一緒に遊んで楽しかったという満足感につながっていますsad
                <秋の自然> 「これ、何だろう」小学校のグラウンドに落ちていた黄色の実・・・ぎんなんですイチョウの木にたくさんのぎんなんがくっついています「これ、サクランボみたい」「仲よしなんだね
                「私たちは、葉っぱで遊んだよwink」「お顔になってるの」(虫食いの部分)「何で、くっつくのかな」いろいろな葉っぱで試して、不思議さを感じています。
              • 博物館ってすごいね!

                2022年10月18日
                  待ちに待った年長さんの「博物館」がOPENしましたsadチケット係のお兄さんに、手渡して・・「博物館へ、ようこそ」入口に案内されました。
                  「博物館」の看板の文字も、すべて自然物を使ってありました。一つ一つ、工夫してありますね初めての「博物館」に年少さんは、驚いていましたsad
                  説明係のお兄さんもいます。「これは、東京タワーです。」「これは、どんぐりの家族ですsad」と並んでいる自然物の説明をしました。「触ってもいいですよ
                  「これ、すご~い」2階建てのお家もありました。木片や木の枝、どんぐり、松ぼっくり・・様々な物が、展示してあります。案内係のお姉さんが、「こちらに来てくださいもっと、貴重な物もありますよsad
                  自然物コーナーも充実しています。自分たちで集めた自然物は、図鑑で名前や種類を調べて、小分けしてあります。「すごいね、いっぱいあるね」「これ、何」興味をもち、年長さんに聞いていました。
                  <体を動かして遊ぼう> 心地よい日差しの中、子供たちは元気に走る、走る、走る・・・sad
                  長縄のへびさんも、ジャンプ
                  鬼ごっこも、友達と一緒に・・繰り返し、繰り返し楽しみます。「いっぱい走ったねsad」「今日も、楽しかったねwink
                  <おばけをかこう>年少さんの大好きなおばけごっこ・・ふわふわおばけ、ほそっぴおばけ、ミニミニおばけ・・いろいろなイメージを膨らませながら絵具で表現しています
                  絵の具が乾いたら・・目や口をつけて出来上がり素敵なおばけ(友達)ができましたsad降園前には、「おばけばけちゃま」の踊りを踊ることが楽しみの年少さんです