2022年7月

  • 1学期最後の水遊びsadホースシャワーに喜ぶ子供たち「水のトンネルみたい
    水鉄砲でも遊びました地域の方の手作り「竹水鉄砲」はとてもよく水がとびます狙いを定めて・・・「シュー
    クルクルカメさんも大人気です。クルクル回る水にタッチしようとしたり、捕まえようとしたり・・・遊び方も様々です
    <終業式>4月からあっと言う間でした。楽しいことがいっぱいつまった1学期。心も、身体も成長しましたね。
    園長先生から「砂場遊び、楽しかったね」「コンサートごっこ、可愛かったよ友達と仲良くなりましたね」と頑張りカードを手渡していただきました。
    さすが、年中さんがんばりカードをいただく姿勢も素晴らしい
    友達とがんばりカードを見せ合い、楽しかったことを振り返っていましたwink「宇宙ごっこ、面白かったね」「プールで泳げるようになったんだよ」「泥んこ滑り台もやったね」「お店屋さんごっこ、またやりたいね
    終業式の後は「げんきの日」です。夏休みの過ごし方について・・「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」基本的な生活習慣と、「知らない人にはついていかない」「川など、1人で遊びに行かない」「進んで、お家のお手伝いをしよう」約束を話しました。
    保護者の皆様、地域の皆様、1学期間ありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごしください
  • 友達と一緒!

    2022年7月19日
      今日は学年ごとで「カプラ」で遊びました。年中さんは2人で高く積み上げる・・・できるかな
      届かなくなってきたら、椅子の上に乗りカプラを積み上げていきます。少しグラグラ・・「僕の背より大きいsad」「私、もう届かないよ~」2人で仲良く遊んでいましたsad
      年長さんは3人で何を作るか相談中・・一人ひとりイメージが違っても、自分たちで「どうしようかな~」と考えを1つに・・
      「こういうのはどう」友達に聞きながら、自分の思いを伝えようとしていますsad「いいね!」と受け入れてもらう喜びも感じていますsad
      3人で力を合わせてつくった「大作」年少さんが見学に来て・・「すごいね、年長さんって」3人は顔を見合わせて笑い合いました。
      年少さんは「粘土遊び」ドーナツ、団子、へび・・友達や先生と一緒にいろいろな形をつくって遊ぶ楽しさを味わっています。
      それから、大好きなコンサートごっこステージも大きくして、観客席もつくって・・「アンパンマンマーチ」を歌います。振り付けも、自分で考えて、曲に合わせて踊っていました
      降園前は、全員で「爆弾ゲーム」カエルの歌に合わせて、爆弾が回ってきます・・ハラハラドキドキ
      爆弾が止まったら・・何と「おじいさん」「おばあさん」に変身してしまうのです 楽しいルールも子供たちと一緒に考えながら進めていました。いろいろな遊びを通して「友達と一緒に遊ぶこと」が大好きになりましたね
    • きれいになったよ!

      2022年7月15日
        今日は「ありさんの日」幼稚園をキレイにしましょうwink今まで使ったロッカーや・・部屋の中のおもちゃ・・「ロッカーの中、きれいになったよ」
        ロッカーの中は整頓していれないと・・
        共通のおもちゃも片付けます。廃材を種類ごとに整頓したり、元の場所に戻したり・・今まで遊んだことを振り返りながら・・
        年少さんも真似をして、ロッカーから荷物を出して・・・「雑巾でふいてみよう
        「椅子も使ったね」「あれあれご飯粒がついてる~
        ままごとで使ったおもちゃも洗います。「きれいになったら、また使えるね」「いっぱい遊んだね」掃除もみんなと一緒に楽しみながら行いました
        最後は、みんなで床もキレイにしようね。「絵具、ついてるsadロケット作った時だね」「あ、ここも汚れてる」部屋の隅々まで掃除ました。
        遊戯室の床も・・・椅子も下も・・ピアノの後ろも・・「こんなに、雑巾が汚くなった~」みんなのおかげで幼稚園がピカピカになりました。これで、気持ちよく2学期も迎えられますね
        <元気でね・・カナヘビさん> 大切に飼っていたカナヘビの「ず~ちゃん」「ももちゃん」みんなで相談をして逃がすことにしましたsad「また、遊びに来てね」「大きくなってねsad」嬉しそうに逃げていく姿をやさしい眼差しで見守る子供たち生き物への愛着が生まれていました
        最後は、ず~ちゃんたちのお家の掃除です。石や棒、コケ、土を戻し、飼育ケースを洗いますsad2学期はどんな友達(生き物)に出会えるのかな・・楽しみですね
      • 誕生日おめでとう!

        2022年7月14日
          今日は年中男児の誕生会です「5歳になるよsad」冠をかぶって嬉しそうです。みんなから「お誕生日、おめでとう」とお祝いの言葉をもらい、更にニコニコwink誕生日って特別嬉しい1日ですね
          誕生児にインタビューです。「好きな乗り物なんですか」「黄色の車」「好きな恐竜なんですか」「ティラノザウルスです」「好きな花は何ですか」「黄色の花」好きな物、たくさん教えてくれてありがとうsad
          先生からのお楽しみは・・飛び出す絵本「ブレーメンの音楽隊」と手品です。空の封筒から出てきたのは・・・「おたんじょうびおめでとう」のメッセージsadみんなの魔法のおかげかなlaugh
          「今日のおやつはな~に」誕生会のお楽しみのおやつ・・「甘くておいしい」「サクサクって音がする
          もうすぐ夏休みですsad今まで使った砂場のおもちゃをキレイに洗いますsad「ピカピカになってきたよ」
          「ここに、泥ついてるしっかり洗わないとね」「こっちに並べるといいよ」年少さんに、洗い方やおもちゃの並べ方をおしえてくれる年中さん。お兄さん、お姉さんになったねsad
          年長さんはおもちゃ倉庫を掃除中。箒で砂を出したり、雑巾でフープや自転車を拭いたりしました2学期もいっぱい遊ぼうねsad
          久しぶりの泥んこ遊びに、全身泥、泥、泥・・「寝転んでいい」「泳いでいい」今しかできないことを思う存分、経験してほしいと思います
          「丸くて、硬くて・・ピカピカの団子をつくりたい」いろいろな土を試しながら、泥団子作りをする年長さん。
          カメさん噴水も登場回る水しぶきに、喜ぶ子供たち。「水、きもちいい~」今日もたくさんの笑い声が幼稚園に響いていましたsad
        • 年少さんが泡遊びから、洗濯ごっこが始まりましたsad「お母さんみたいだね」「ゴシゴシ・・キレイになってきたよ
          泡がなくなると・・「カルピスみたい」とジュース屋さんに発展子供たちのイメージがどんどん膨らんでいきますね
          年少さんのお店屋さんがオープンしましたsad今日のお客さんは、年長さんと年中さんです。「これください」「アイスもください」「チョコもありますか」お店は大賑わいですsad
          「これも美味しいですよ」お店のおすすめもありましたあっという間に・・「売り切れで~す」お店屋さんごっこを通して、友達との言葉のやりとりがたくさんありました
          「本物みたいだねsad」「年少さん、美味しかったよ」「みんな、買いにきてくれてありがとうsad」とお互いの良さを認め合う姿が見られました。「お礼に、私たちのつくった宇宙にご招待するよ
          <宇宙ごっこ> 7月から始めた宇宙ごっこも、完成ですsad友達と相談したり、協力したりしながら保育室が宇宙空間に・・「僕のロケットは、ここが入り口だよ小さいから、子供しか入れないからね
          「私のロケットにのっていいよ。宇宙に行けるんだよsad」やさしく声をかけてくれる年中さん。
          すると・・・宇宙人が・・「え?宇宙人が、幼稚園にやってきた」「どこからきたの
          「みんなの部屋が宇宙かと思って、遊びにきたんだよsad」「え~本物と思ったの」「いいよ、一緒に遊ぼうよ」「仲良くしようよsad」突然の宇宙人来園に、驚きと喜びが同時に・・・
          宇宙ごっこ、大成功「宇宙人さん・・・どうやって帰るのかな」子供たちのイメージが更に膨らみますね
        • 下阿多古幼稚園と一緒に、熊幼稚園に遊びに行きました。今年度初めての熊幼稚園・・少し緊張ぎみの子供たちでしたが、熊幼稚園の友だちから「おはよう」「荷物、こっちだよsad」と声をかけてもらうと、安心した様子でかかわりはじめました。「水筒はここでいいの」自分から話しかけることも・・
          体育館で「ジャンケン列車」をしましたsad「これ、幼稚園でもやったことあるよ」各幼稚園で経験したことを交流保育で行うことで・・より楽しい活動となります。
          「ジャンケンポン」「あいこで・・
          「見て見て、こんなになが~い列車になったよ」「おっととと・・列車が離れないように・・」大勢で遊ぶ楽しさを感じていました
          次は「しっぽ取り」ですチームに分かれて・・「黄色のしっぽ、何本ある」「僕が数えるからね」交流保育でしか経験できない集団遊びを繰り返し取り入れています
          「どうやったら勝てるかな」「素早く逃げる」「たくさん取る」「後ろを見ない」等々・・他園の友達とも相談しながら進めていこうとする姿が見られるようになってきましたsad
          年少さんは初めての熊幼稚園のままごと遊びに夢中ですsad「かわいいスカートがあるよ」「フライパンもあるsad」「ご馳走もいっぱいあるね」みんなで楽しくパーティーですsad
          「これ、何だろう」磁石でくっつく玩具・・・自園にはないため、興味深々です。「みんなで一緒に仲良く使おう
          給食タイム自分から他園の友達を誘う姿が見られましたsad「食べ終わったら、一緒に図鑑みよう」「一緒にカプラやろうよ」と遊ぶ約束も・・繰り返し交流保育をすることで、友達が増えましたsad
          「見て見て・・私、これつくったよ」自分のつくったものを友達に見せたり、友達に「何作ってるの」と聞いたり・・相手に関心をもってかかわるようになってきました次回の交流保育は9月です。また、もっと、もっと仲良くなろうねsad
        • 参観会・懇談会

          2022年7月11日
            今日は1学期最後の「参観会・懇談会」でした。普段の生活の様子や遊んでいる姿をみていだだきました。年少さんはお店屋さんごっこです。「お母さん、お客さんになって
            「これも美味しいですよ」かき氷やアイス、ぺろぺろキャンディー・・たくさんのお菓子が並んでいますsad「すごいね、これ、みんなで作ったの
            「お父さんには、とびきり大きいアイスね」嬉しそうに手渡しする子供たち。そのお菓子を美味しそうに食べてくれるお父さん、お母さんたち。遊びがより一層楽しくなっていきましたsad
            年中さんは、自分で作ったロケットをお母さんに見てもらいました。「私、ここから顔出せるの
            「僕はね、四角の窓を作ったんだよあと、宇宙で食べるお弁当もあるの」と自分なりに工夫したところを、お母さんに教えていました。
            年長さんは3人で協力してつくった宇宙「ここから、入れるんだよ飾りも、色塗りも全部自分たちでやったんだよ
            「お母さん、見て見て。ここに、流れ星もあるの」1つ1つ宇宙の説明すると、「すごいね、いろいろ考えてあるね」と褒めてもらって、また笑顔wink
            「この中は、暗いから光も必要なんだよ」懐中電灯を使いながら、より宇宙のイメージを実現化sad「今度は宇宙の服も作りたい」子供たちの考えは無限大・・・どんどんイメージが膨らんでいきますね
            <担任との懇談会>1学期の子供たちの様子や夏休みの過ごし方など話し合いました。保護者から「本当に楽しかったです」「子供たちの遊んでる姿をみて、成長を感じました」等、嬉しい言葉をいただきましたsad
          • 今日は年長男児の誕生会です。朝からニコニコ・・sad お家の方からの誕生日のお祝いのメッセージを読んでもらうと・・またまた笑顔sad誕生日は特別な日であり、とても嬉しいことですねwink
            「好きな食べ物なんですか」「バナナと肉sad」「好きな車は何ですか」「黄色の車sad」友達からの質問も元気よく答えていました。
            お楽しみタイム今日は・・素敵な音色の「ハンドベル」キラキラ星やカエルの歌を披露してくれましたピアノとは違う音色に子供たちも「優しい音だね」と穏やかな気持ちで聞いていました
            お楽しみタイム②今日のおやつは・・「ゼリー」誕生児がみんなに1つずつ、配ります。「これは、メロン味」「こっちはイチゴだよwink
            <夏野菜をみんなで食べよう>収穫したピーマンを食べました。「美味しいね」「もっと食べたいな~」・・・苦手な子も1口・・2口・・頑張っています。自分たちで育てた野菜はいつも以上に美味しいねsad
            年少さんが土山に登って・・・シャボン玉遊び。「大きいシャボン玉、できた」高く、高く、シャボン玉がとんでいく様子を見ていました。
            年中さんは、泡、泡、泡・・たくさんの泡作りsad「いい匂いだねsad」「サラサラ、ふわふわ・・」感触を楽しみながら遊んでいましたsad
            年長さんがふわふわの泡作りにチャレンジ繰り返し、繰り返し遊ぶ中で、水の量を加減しながら、手早く混ぜる。「まるかわさんのトラ焼きの時、卵こうやって混ぜてた」と経験が生かされていました。
            <カナヘビさんのお家リニューアル> 大切に大切に飼っているカナヘビさんのお家をリニューアルです。「新しいコケ、たくさん入れようsad」「枝や隠れる場所も作ろう」3人で相談しながら・・・
            素敵なお家が・・出来上がりカナヘビさんも喜んでいましたよsadこのように愛情をもって育てている年長さんです。
          • 7月7日七夕

            2022年7月7日
              今日は上阿多古草笛会の方々が来園し、七夕のお話(七夕ものがたり)をしてくださいました。
              部屋を暗くして、ライトが照らされ、お話が始まると、、彦星さん、織姫さんのパネルシアターを静かにみる子供たち。「2人が会えてよかったねsad
              「笹の葉さらさら・・」元気よく七夕の歌をみんなで歌いました。「空の織姫さんたちに聞こえてるかな
              一人ひとり、願い事を発表しました。「私は、人魚になりたいです」「家族が笑顔で過ごせますように・・・」と年長さん。他にも「空を飛んでみたい」「ダンスが上手になりたい」等・・いろいろな願いごとがありましたsad
              「私は、カメさん泳ぎができるようになりたいです」プール遊びが大好きになった年少さんです。
              「天の神様~僕たちのお願いごと、聞いてください」空に向かってお願いをしました。きっと・・・届いているはず・・
              みんなで遊ぼう「七夕バスケット」 織姫さん、彦星さんのペンダントをつけて・・「織姫さん」と言うと織姫ペンダントの子が場所を異動します。
              園児、草笛会のみなさん、先生たち、みんなで遊ぶって楽しいですねsadニコニコ笑顔で「七夕バスケットwink
              草笛会の皆様、ありがとうございました。今日の夜、晴れて星が見えるといいですねみんなの願い事、叶いますように・・
            • 幼稚園のアサガオの花が咲きはじめました。少し早いですが、セミの鳴き声も聞こえます
              夏野菜も、どんどん収穫ができるようになりました。「見て、ピーマン大きいよwink」トマトは、鳥に食べられて・・対策を考え中・・
              明日の七夕会に向けて、笹に七夕飾りをつけましょうsadどんな願いごとをかいたのかなどんな飾りをつくったのかな
              「僕は、このてっぺんにつけたい」と年中さん。「私は、吹き流しが揺れるといいな」自分でつくった飾りを丁寧につけていきます。この立派な笹を年中保護者の方が用意してくださいました。ありがとうございました。
              年長さんが、年少さんの飾りをつけてくれました。「ここでいい」「こうやって、つけるんだよ」「ありがとうsad年長さん」ここでも自然な異年齢とのかかわりが見られました。
              たくさんの飾りがついた笹を持ち上げると・・・・「わ~天井についちゃう~」「みんなの飾り、キレイ
              その後・・年長さんは小学校のプールでたくさん泳ぎました 年中さん、年少さんは幼稚園プールでワニ泳ぎやラッコさんになりきって・・ペットシャワーを使って「魚さんにも、シャワーですよ~」水と仲良しになってきましたねsad
              たくさんプールで遊んだ後は・・ゆっくり図鑑を観たり・・
              少しゴザの上で寝転んだり・・・疲れた体を休めます。元気パワーが戻ってきますsad幼稚園では熱中症対策として、こまめに水分補給をしたり、適度な休息をとりながら生活をしています。