10月22日(火)の朝の時間に、全校の子供たちに自立登校の通学路について話をしました。
通学路とは何でしょうか。
通学路とは、安全に登下校するために決められた道のことです。
10月22日(火)に配付した学校だより№11には、指定通学路(赤い線でかかれた道)が載っていますので、必ずおうちの方と確認をしてください。
通学路とは、安全に登下校するために決められた道のことです。
10月22日(火)に配付した学校だより№11には、指定通学路(赤い線でかかれた道)が載っていますので、必ずおうちの方と確認をしてください。
安全に登校できる道を選ぶための「約束」をお話します。
①なるべく早く、指定通学路に入る道を選びましょう。
②行きと帰りは同じ道を通りましょう。
③兄弟は同じ道を通りましょう。
なぜかというと、いつも同じ道を通っていないと、何かあった時に先生やおうちの方がみなさんをさがすことができません。あってはいけないことですが、もし、事故や事件に巻き込まれた時、発見が遅れてしまったら、大変ですね!
繰り返しになりますが、学校だよりを見て、どの道を通れば安全に登下校することができるのか、家族と相談して決めましょう。
①なるべく早く、指定通学路に入る道を選びましょう。
②行きと帰りは同じ道を通りましょう。
③兄弟は同じ道を通りましょう。
なぜかというと、いつも同じ道を通っていないと、何かあった時に先生やおうちの方がみなさんをさがすことができません。あってはいけないことですが、もし、事故や事件に巻き込まれた時、発見が遅れてしまったら、大変ですね!
繰り返しになりますが、学校だよりを見て、どの道を通れば安全に登下校することができるのか、家族と相談して決めましょう。
家を出る時間も確認をお願いします。
学校の昇降口に入るのは7時40分-7時50分の約束ですが、それよりずいぶん早く到着している子も見られます。
学校だよりには、旗振りの時間帯を載せておきました。旗振りの方が見守ってくれる時間帯に通ると、ちょうどいい時間に学校に着くことができますし、より安全に登校することもできますね。
おうちの方と、「何時に家を出たら旗振りの方がいて、安全に登校することができるか」を考えましょう。
学校の昇降口に入るのは7時40分-7時50分の約束ですが、それよりずいぶん早く到着している子も見られます。
学校だよりには、旗振りの時間帯を載せておきました。旗振りの方が見守ってくれる時間帯に通ると、ちょうどいい時間に学校に着くことができますし、より安全に登校することもできますね。
おうちの方と、「何時に家を出たら旗振りの方がいて、安全に登校することができるか」を考えましょう。
自立登校の目的は、子供たち一人一人に
◎交通事故に気を付けながら、安全に登校しようとする意識をもつことができるようにする。
◎交通事故から、自分の命は自分で守ることができる力を身に付けることができるようにする。
◎防犯・防災の視点からも、一人一人が安全に登校することができるように備える。
です。
この目的を達成できるよう、通学路の扱いについて、改めて家庭・地域の皆様にも共有させていただきます。詳細につきましては、学校だより№11を通して御確認ください。
なお、学校だより№11は「 西都台小学校HP: 特色ある活動 ⇒ 各種たより 」から御覧いただくことができます。
◎交通事故に気を付けながら、安全に登校しようとする意識をもつことができるようにする。
◎交通事故から、自分の命は自分で守ることができる力を身に付けることができるようにする。
◎防犯・防災の視点からも、一人一人が安全に登校することができるように備える。
です。
この目的を達成できるよう、通学路の扱いについて、改めて家庭・地域の皆様にも共有させていただきます。詳細につきましては、学校だより№11を通して御確認ください。
なお、学校だより№11は「 西都台小学校HP: 特色ある活動 ⇒ 各種たより 」から御覧いただくことができます。