1年1組の図画工作科の学習では、コロコロ転がる作品を作り、その作品を転がしながら、作品の模様が変化する様子を鑑賞しながら、友達と楽しく遊んでいました。
また、自慢の作品を見せては、気に入っているところや工夫したところを、たくさん教えてくれました。どの作品も、思い溢れる素敵な作品でした。次は、どんな作品を作るのかな?楽しみですね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
また、自慢の作品を見せては、気に入っているところや工夫したところを、たくさん教えてくれました。どの作品も、思い溢れる素敵な作品でした。次は、どんな作品を作るのかな?楽しみですね
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10013/cimg1275.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10011/inkedcimg1272_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10010/inkedcimg1277_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10009/inkedcimg1280_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10012/cimg1278.jpg)
1年2組の国語科の学習では、書写(硬筆)の学習に取り組んでいました。
字の形(真四角、横長、縦長)を意識しながら、姿勢よく、丁寧に「にもつ」の字を書くことができました。学習に取り組む姿勢がとても立派でした。大きな成長を感じます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
字の形(真四角、横長、縦長)を意識しながら、姿勢よく、丁寧に「にもつ」の字を書くことができました。学習に取り組む姿勢がとても立派でした。大きな成長を感じます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10019/cimg1261.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10018/cimg1271.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10017/inkedcimg1263_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10016/inkedcimg1265_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10015/inkedcimg1269_li.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02954/file/10014/inkedcimg1270_li.jpg)