9月15日(金)に、3年生が校外学習に行ってきました。
はじめに、浜松市博物館に行きました。博物館では、昔の人が生活をする際に使っていた様々な道具を見たり、実際に使ってみたりしました。昔は、電気やガスがなく、火を起こすにしても洗濯をするにしても、すべて手動で家事を行わなければなりませんでした。
はじめて目にする道具ばかりで、子供たちは食い入るように展示物を見たり、博物館の先生の説明を聞いたりしていました。
はじめに、浜松市博物館に行きました。博物館では、昔の人が生活をする際に使っていた様々な道具を見たり、実際に使ってみたりしました。昔は、電気やガスがなく、火を起こすにしても洗濯をするにしても、すべて手動で家事を行わなければなりませんでした。
はじめて目にする道具ばかりで、子供たちは食い入るように展示物を見たり、博物館の先生の説明を聞いたりしていました。
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9925/cimg5500.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9924/cimg5469.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9923/cimg5484.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9922/cimg5468.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9921/cimg5459.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9916/cimg1965.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9915/cimg1963.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9914/cimg1939.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9913/cimg1936.jpg)
![](/seitodai-e/2023/09/02938/file/9912/cimg1933.jpg)