1月29日に奥山小学校
5年生のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました



今回は、年長さんと5年生の交流で、1年生になった時の6年生のお兄さん、お姉さんです。
お兄さん・お姉さんはコマ回し
もとっても上手です
お兄さん・お姉さんはコマ回し





「こうやって巻くといいよ」
優しく丁寧に教えてくれました。
コマ名人のお兄さんは、フライパンにのせることにチャレンジ
優しく丁寧に教えてくれました。
コマ名人のお兄さんは、フライパンにのせることにチャレンジ


お見事

フライパンの中でコマはクルクル回っていました


フライパンの中でコマはクルクル回っていました



大きなカルタで一緒に遊んでくれて、お姉さんたちも読み札めがけて突進していました
幼稚園の子たちが楽しみにしていたのは、ドッジボール
です

幼稚園の子たちが楽しみにしていたのは、ドッジボール



先日、1年生に勝って「5年生にも勝てる
」と思ったらしいです
前半は、優しいボールをふんわりと投げてくれていたお兄さん、お姉さんですが…


前半は、優しいボールをふんわりと投げてくれていたお兄さん、お姉さんですが…

後半には、早い球が飛び交うようになって…
5年生の勝利
流石です
5年生の勝利

流石です


‛お兄さん・お姉さん’ってスゴイ
という憧れ
の気持ちをもつ機会にもなりました

という憧れ



「お兄さん、お姉さん また遊ぼうね
」
もっと遊んでほしかったようですが、さようならです。
2月には、一日入学で小学校
に行く予定です。
幼稚園の子供たちは、一日入学への期待
も高まっています。
お兄さん、お姉さんよろしくお願いします

もっと遊んでほしかったようですが、さようならです。
2月には、一日入学で小学校

幼稚園の子供たちは、一日入学への期待

お兄さん、お姉さんよろしくお願いします
