25日にペアトレリズムLABのDaiki先生に来ていただいて、体を動かして
遊びました
みんなDaiki先生が来てくれるのを楽しみにしています


みんなDaiki先生が来てくれるのを楽しみにしています


とっても寒い日
になりましたが、みんなやる気満々
元気いっぱいにあいさつをして、始まります


元気いっぱいにあいさつをして、始まります


まずは、ストレッチ

体を伸ばして、
『今からたくさんジャンプするよ』
と体に知らせます


体を伸ばして、
『今からたくさんジャンプするよ』
と体に知らせます


みんなしっかりと先生の話を聞いて、理解して、リズム
に合わせて動きます



年少さんは、今まで年中・年長が楽しそうに遊んでいる様子をうらやましそうにしていましたが…
今日が、初参加
最後まで笑顔
で、ジャンプ
を楽しんでいました
今日が、初参加

最後まで笑顔





年中・年長さんは、Daiki先生から
「ちょっと難しいことをやってみるけど…」
という話を聞いて、先生がやって見せてくれると…
「ちょっと難しいことをやってみるけど…」
という話を聞いて、先生がやって見せてくれると…

子供たちは、先生が言ったことをしっかり理解して動いていました
‛ちょっと難しい’ことは、子供たちのやる気を掻き立てます

‛ちょっと難しい’ことは、子供たちのやる気を掻き立てます


‛ちょっと難しい’ことをやってみて、
‛やったら できた
’
を繰り返し、笑顔が増えていきます。
‛やったら できた


を繰り返し、笑顔が増えていきます。

先生からもたくさん褒めていただいて、子供たちのやる気は、どんどん
高まります。
手
と足を同時に動かしても滑らかな動きになってきました

手



あっという間の時間です。
最後は、「Daiki先生ありがとね
」ハイタッチをしてさようならです。
子供たちが、音楽に合わせて体を動かすことだけでなく、先生の話をしっかりと聞くことができるということも褒めてくださいました。何をするにも大切なことですね。
年長さんが一年生になる前に、もう一度来ていただく予定です。
年長さんにとって、幼稚園最後のリズム
ジャンプ
になります。楽しみでもあり、寂しくもあり…です
最後は、「Daiki先生ありがとね

子供たちが、音楽に合わせて体を動かすことだけでなく、先生の話をしっかりと聞くことができるということも褒めてくださいました。何をするにも大切なことですね。
年長さんが一年生になる前に、もう一度来ていただく予定です。
年長さんにとって、幼稚園最後のリズム

