2023年10月

  • 1年生野外活動1日目

    2023年10月17日
      実行委員が中心となり準備をしてきた野外活動が、いよいよ始まりました!
      天候にも恵まれ、皆元気に出発です。
      清水PAにて休憩後、まずは「富士ミルクランド」にて酪農体験を行います。
       
    • 新人大会 男子卓球部

      2023年10月16日
        10月1日(日)、湖西アメニティプラザにて男子卓球部が新人戦を戦いました。
        予選は5校のリーグ戦で、上位2校が決勝トーナメントに進出できます。

        【予選】
        都田 2-3 雄踏
        都田 3-2 篠原
        都田 3-2 神久呂
        都田 3-1 江西
         予選2位で決勝トーナメントへ
        【トーナメント】
        1回戦 都田 1-3 天竜

        選手たちは、気迫のこもったプレーで会場を沸かせました。
        残念ながら1回戦を勝ち上がることはできませんでしたが、ベスト16に入り西部大会への出場権を得ることができました。
        一進一退の接戦も多く、ポイントごとにベンチも盛り上がります。
        チーム一丸となって戦うことができました。
        西部大会でもがんばってくださいね!
         
      • 都田観光プラン

        2023年10月15日
          2年1組の英語です。
          班ごとに「休日に都田で行ってほしい場所を紹介する」という企画に挑戦しています。
          どこの何を紹介するのか。
          その魅力はどこにあるのか。
          班でそれぞれが紹介したい場所を提案して話し合い、それを英語で表現しています。
          紹介文が完成したら、みんなでPR動画の撮影をして披露する予定です。
          「○○のたこ焼きが美味しいです」
          「季節のフルーツを食べてください」
          班のみんなで楽しそうに議論していました。
          都田の魅力が伝わるといいですね。
        • 駅伝壮行会

          2023年10月14日
            10月6日(金)、駅伝部の壮行会を行いました。
            猛暑となった夏休みから練習を重ね、逞しくなったチームの一人一人が紹介されました。
            塩原、竹内両監督からも激励の言葉がかけられ、彼らの地道な努力をうかがうことができました。

            選手達からの言葉には、「1本の襷をみんなでつないでいく」という強い決意があり、学校代表としての誇りが感じられました。
            本日14日(土)は、西部駅伝大会当日になります。
            その後、今月末の28日(土)には浜松地区駅伝大会が浜名湖ガーデンパークで行われる予定です。
            力一杯の走りをみんなで応援しましょう。
            駅伝部のみなさんの健闘を祈ります!
          • 変化の割合

            2023年10月13日
              3年3組の数学です。
              変化の割合について学んでいます。
              「xの増加量 "ぶんの" yの増加量ですね」
              「比例の場合は、グラフの傾きと等しくなります」と中村先生。
              3年生の数学は受検に向けて徐々に難しくなってきてるようで、みんな真剣に考えています。
              ポイントをつかむことができれば、応用もできるようになるでしょうね。
              秋風が涼しく「勉強の秋」は成長のチャンス。
              友達同士、教え合いながら共に力を付けていってください!
            • 新人大会 陸上競技部

              2023年10月12日
                9月23日(土)、四ツ池陸上競技場にて陸上競技部の新人大会が行われました。
                結果をお報せします。

                男子1年100m
                 菅沼選手 14"52(自己ベスト)
                男子2年100m
                 田中選手 12"55(自己ベスト)
                 元木選手 13"77
                男子共通200m
                 佐藤選手 28"14(自己ベスト)
                 山下選手 28"76(自己ベスト)
                男子共通800m
                 栗沢選手 2'21"11(自己ベスト)
                 大竹選手 2'39"93(自己ベスト)
                男子1年1500m
                 松下選手 5'11"96(自己ベスト)
                 髙田選手 5'16"94(自己ベスト)
                男子2年1500m
                 安竹選手 5'19"38
                男子共通4×100mR
                 元木、田中、佐藤、石野 51"06
                男子2年走幅跳
                 石野選手 4m26
                男子1年砲丸投
                 河合選手 5m82(自己ベスト)
                女子2年100m
                 山本選手 14"58(自己ベスト)
                女子共通1500m
                 太田選手 5'53"72

                (2年:元木選手)
                今回の大会では、自己ベストを出せた人も出せなかった人もそれぞれが自分の課題を見つけることができた良い大会だったと思います。自分の課題を自分で理解して、それをどう改善できるか考え、次の練習に生かしたいです。
              • 新人大会 女子卓球部

                2023年10月11日
                  女子卓球部が、9月30日(土)に湖西市アメニティプラザにて新人大会に臨みました。

                  【予選リーグ】
                  都田 3-2 東陽
                  都田 3-0 与進
                  都田 0-3 三方原
                  都田 3-1 佐鳴台
                   予選2位
                  【決勝トーナメント】
                  1回戦 都田 1-3 舞阪

                  予選を2位で抜けたことで、ベスト16が決まりました。
                  11月に行われる西部大会への出場権も得ることができました。
                  2年生がリーダーシップを発揮してチームを引っ張り、1年生の急成長もあってチーム力が上がってきています。
                  倉田監督も「本当に2年生が中心となって頑張っています」と褒めていました。
                  西部大会でも頑張ってくださいね!
                • 前週の予選を2位で抜け、決勝トーナメントの1回戦を勝ち抜いた男子ソフトテニス部。
                  9月30日(土)、花川運動公園テニスコートにて2回戦からの試合に臨みました。

                  【結果】
                  2回戦 都田 3-0 新津
                  3回戦 都田 2-0 浜北北部
                  準決勝 都田 2-1 清竜
                  決勝 都田 0-2 麁玉

                  残念ながら決勝では、麁玉中に負けてしまいましたが、堂々の準優勝!
                  選手たちの集中力や闘志、ペアとのコンビネーションが素晴らしかったです。
                  決勝戦も一進一退の接戦で、どちらが勝ってもおかしくない状況だったと思います。
                  今月末にはヨネックス杯の西部大会が行われます。
                  今回の悔しさをバネに、さらに頑張ってくれると思います。
                • 前週の予選でベスト16まで勝ち上がった女子ソフトテニス部。
                  9月30日(土)、花川運動公園テニスコートにて決勝トーナメントの2回戦に臨みました。
                  澄み渡る青空の下、予選では会場の関係で応援生徒の参加はできませんでしたが、今回は1年生の応援もあって会場のあちこちから元気のよい声が聞こえていました。

                  初戦の相手は湖東中。
                  随所に好プレーがあったものの、残念ながら1-2で敗戦となってしまいました。
                  今大会のベスト16以上に、ヨネックス杯の西部大会への出場の権利が与えられます。
                  西部大会での活躍を期待しています!
                • 生徒総会

                  2023年10月8日
                    9月29日、体育館にて生徒総会が行われました。
                    3年生からバトンタッチされた2年生の新生徒会の船出です。
                    執行部及び各専門委員会の活動方針が承認され、10月より新体制で活動が進められることになりました。
                    新役員も堂々とした姿で、自分たちが思い描く都田中の姿を自分たちの手で創り上げようとよびかけ、具体的な施策を提案。
                    しっかりとした考えが伝わってきて、内容も分かりやすく説明されました。
                    生徒による自治活動が活発に行われるよう、お願いしますね!