9月24日(日)、細江総合グラウンドにて野球部が浜松地区新人大会に臨みました。
1年生5人がこれまで練習してきたことを発揮しようと頑張りました。
隣の麁玉中学校さんとの合同チームを編成し、センターやライトなどの守備を任されていました。
元気の良い声がグランドに響き渡り、気持ちも充実していたようでした。
相手は強豪三ヶ日中。
女子ピッチャーの要所をついた配球に十分なバッティングをさせてもらえず、序盤から苦戦。
結果は0-11の5回コールド負けとなってしまいました。
2校の部員が仲良く声をかけあって戦えた貴重な経験となりました。
まだ1年生なので、これからの活躍が楽しみです。
(1年:村上選手)
僕は、最初、緊張していて声が全く出ませんでした。ショートを抜けた左中間のゴロがあり、レフトと声をかけることが出来なくて、レフトとぶつかってしまいました。そのせいで一点が入ってしまいました。次の秋季大会では、このようなミスをなくしていきたいと思いました。
1年生5人がこれまで練習してきたことを発揮しようと頑張りました。
隣の麁玉中学校さんとの合同チームを編成し、センターやライトなどの守備を任されていました。
元気の良い声がグランドに響き渡り、気持ちも充実していたようでした。
相手は強豪三ヶ日中。
女子ピッチャーの要所をついた配球に十分なバッティングをさせてもらえず、序盤から苦戦。
結果は0-11の5回コールド負けとなってしまいました。
2校の部員が仲良く声をかけあって戦えた貴重な経験となりました。
まだ1年生なので、これからの活躍が楽しみです。
(1年:村上選手)
僕は、最初、緊張していて声が全く出ませんでした。ショートを抜けた左中間のゴロがあり、レフトと声をかけることが出来なくて、レフトとぶつかってしまいました。そのせいで一点が入ってしまいました。次の秋季大会では、このようなミスをなくしていきたいと思いました。