この度、用務員の髙林さんが、浜松市教育委員会より表彰されました。
学校環境のメンテナンスをしてくれている用務員さん。
本校には高林さんと平野さんが日々活動をしてくれています。
その活動の中でも、ちょっとしたことで生活が便利になる工夫を「グッジョブ」の提案として教育委員会に報告したところ、髙林さんが「教職員課課長賞」という最高賞を受賞しました。
「玄関に設置した棚」
「高い場所にある窓の鍵を誰でも簡単に開け閉めできる工夫」
「池の排水口に落ち葉が溜まらないための装置」
「ヘビの捕獲道具」
などなど、いろいろな工夫が認められての受賞です。
9月19日(火)、教育委員会より教職員課長さんが来校され、表彰式を行いました。
髙林さん、おめでとうございます!
学校環境のメンテナンスをしてくれている用務員さん。
本校には高林さんと平野さんが日々活動をしてくれています。
その活動の中でも、ちょっとしたことで生活が便利になる工夫を「グッジョブ」の提案として教育委員会に報告したところ、髙林さんが「教職員課課長賞」という最高賞を受賞しました。
「玄関に設置した棚」
「高い場所にある窓の鍵を誰でも簡単に開け閉めできる工夫」
「池の排水口に落ち葉が溜まらないための装置」
「ヘビの捕獲道具」
などなど、いろいろな工夫が認められての受賞です。
9月19日(火)、教育委員会より教職員課長さんが来校され、表彰式を行いました。
髙林さん、おめでとうございます!