臨時生徒総会

2023年9月17日
    9月11日(月)の午後、緊急の臨時生徒総会を開催しました。
    後期の2年生にバトンタッチする前に、どうしても見直したい生徒会規約があったということでした。

    議案は2つありました。
    1つ目は、専門委員会の再編です。
    活動内容の精選、今後予想される生徒数の減少など様々なことを考えて3年生の現生徒会役員が提案をしました。
    2つ目は、生徒総会の開催時期と開催回数について。
    こちらは行事の精選や生徒会の負担増を抑制するための工夫ですね。
    会長、副会長から丁寧な説明があり、いずれも賛成多数で承認されました。
    それぞれの活動の意味を考えた時、前年踏襲に一石を投じることはかなり勇気がいることだったと思います。
    そして、その意見を受け入れてくれた生徒のみなさんの英断もよかったと思います。
    時代時代に合った方法、子供たちが議論して生み出したものを大切にしていきたいと思います。
    この改革を受けて、2年生を中心とした次期生徒会がどんな活動を進めるのか楽しみです。