最近の5年生の様子!

2024年6月3日
     最近の5年生の様子を3つ紹介します!
     まずは図工「こころのもよう」です。絵具をにじませたり、刷毛を使って模様を作ったりして、様々な模様を完成させました。楽しい感じやさびしい感じなど、色や形、模様によって、感じ方が変わることに気づいていました
     2つ目は社会科「低い土地のくらし」です。
     資料から読み取ったことをタブレットを使ってまとめ、友達に発表しました。みんな真剣に話し合っています。
     最後は「田植え」です。
     5年生では総合的な学習で「日本の食文化」をテーマに学習していきます。その一環で、地域の方の田んぼをお借りして田植えの体験をさせていただきました。
     「楽しかった!」という感想が多かったですが、「これを毎日、あんなに広い田んぼに…。昔の人は大変だったんだろうな。」と体験したからこその気付きをしている子もいました。田植え機に乗せていただいたことも貴重な体験となりました。