2024年

  •  春休み10日目、すっきり晴天の続いてくれない木曜日です。
     さて、本日のブログですが、登場するのは舞阪の生徒たち。ちょうど1週間前、母校のために、後輩たちのために、力を貸してくれた先輩たちの姿であります

    (↓) 各教室から机と椅子を運び出し、別教室へと大移動。いったい何往復してもらったことか…cool
     毎年、年度末には机や椅子、各教室備品を動かすのですが、令和6年度はこれまでと教室の並びが変わるため、今回の移動はかなり大掛かりなものとなりました。正直なところ職員だけではつらい状況…。しかし、春休み中に子供たちの姿はない。そこで、一小一中の間柄に頼り、先輩たちの応援を呼びかけたのです。
     3月21日(金)午後の約1時間。中学生たちは意欲的にお手伝いをしてくれました。本当にありがとう。本当に助かりました

     子供たち。ぜひこうした先輩たちに感謝して新年度を過ごしてくださいね。そして、数年後には母校を救いに来てくれたら、と~っても嬉しいなあfrown(文責;教頭)
  •  春休み9日目。週の真ん中・水曜日は久しぶりの登校日でした。
     心なしか子供たちはソワソワしているようでした…laugh
     今日は、お世話になった先生方とお別れをする「離任式」mail
     
     児童代表の子が先生方に送ったメッセージと合わせて、本日の様子を紹介します
    【高須祥郎教頭先生】
     いつもカメラを持って、私たちの日々をブログに載せてくださいました。いつも温かく私たちを見守ってくださいましたlaugh
    【稲吉博章先生】
     アイデアあふれる授業で楽しく学習をすることができましたlaugh
    【外山麻里先生】
     学校のルールを守ることをしっかりと教えてくださいました。6年生としてお手本になる行動をしなくてはならないことを私たちは学びましたlaugh
    【塚本誠大先生】
     運動が得意な先生で陸上部やスポーツクラブでお世話になりました。運動の楽しさを教えていただきましたlaugh
    【安井颯希先生】
     私たちの話を優しく聞いてくださいました。放送委員としてインタビューをしたとき、一つ一つ真剣に答えてくれて嬉しかったですlaugh
     6名の先生方とお別れをすることはとてもさみしいけれど、大切なことは先生方から教えていただいたこと、先生とのかけがえのない時間を胸に刻み、これからの道を自分の意志でしっかりと進んでいく姿を見せることだと思います

     舞阪っ子たちは、ここ舞阪小でこれからも力強く、そして優しい気持ちを育みながら成長していきます
    先生方、生活をする場所はかわりますが、私たち舞阪っ子たちのことをいつまでも応援していてください!
    私たちも、先生方の新天地でのご活躍を応援しています
    (文責:教務)
  •  春休み8日目、雨が降ったりやんだりの火曜日です。どうにも落ち着かない空模様で…cool
     さて、本日のブログは3月メモリーズ第4弾として、3月15日(金)修了式の日の様子を掲載します。

    (↓) みんなで最後に大掃除。

    (↓) こちらは、学級担任から『あゆみ』が手渡されている場面です。
     大掃除も『あゆみ』の配付も、ずいぶん昔のことのように感じてしまうのは私だけでしょうか。
     新年度に向けて気持ちを新たにすることは本当に大切なのですが、子供たちには前担任からのメッセージは忘れてほしくないな…とも思うのでした。(文責;教頭)
  •  春休み7日目、週明けの月曜日です。気が付けば3月も残り1週間となりました。まさに「3月去る月」を実感します。
     さて、本日のブログは、3月メモリーズ第3弾として「今年度最後の昼休み風景」を掲載します。3月13日(水)のことでありましたとさwink
     子供たちは楽しいと走り出すし、遊んでいれば笑顔が出るし…。
     笑う門には福来るsad 4月以降も楽しい昼休みを過ごしてね(文責;教頭)
  •  春休み6日目。日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。修了式の中で校長先生がお話ししていた「生活リズム」は大丈夫ですか?しっかり朝御飯を食べていますか?時に体を動かしていますか?ゲームやSNS三昧なんてことはありませんか?

     …ということで、本日のブログはちょっぴり説教くさい内容ですcrying
     3学期メモリーズ第2弾として、「令和5年度最後の情報モラル学習」の場面を紹介します。2月7日(水)のことでありました。
    (↓) 2年1組;染葉先生とともに。
    (↓) 3年2組;佳歩先生とともに。
    (↓) 5年3組;太田先生とともに。
     今年度の情報モラル学習では、SNSとの付き合い方、ネット上の言葉のあり方、課金の存在などが考えるべき内容となっていました。
     便利なものの裏側には、しっかりと怖さが隠れています。「そんなつもりじゃなかったのに…」「ちょっとくらいなら…」といった油断が大きな事となりかねないのがSNS等の怖さです。春休みを楽しむ今だからこそ、改めて知識とした内容を確認してほしいと思います。保護者の皆さん、ぜひ子供たちへの声掛けをお願いいたします。(文責;教頭)
  •  春休み5日目は週末土曜日です。
     さて、本日のブログは3月メモリーズ第2弾として、学期末のお楽しみ会場面を紹介します(ここでは3学級のみの登場ですが、実際はもっと多くの学級で楽しい時間が持たれたようです。写真に収められず残念…)。

    (↓) 4年1組
    (↓) 3年1組
    (↓) 5年3組
     教室内での遊びあり。外に出て体を動かすこともあり。5年3組に至っては、なんと大玉を転がしちゃいましたsurprise

     間もなく新年度。子供たちには、新たな学級でも、素敵な企画を数多く生み出してほしいと思います。何度も記しておりますが、楽しみは創るものですからね決してもらうものではありませんよ。(文責;教頭)
  •  春休み4日目、金曜日です。春休み中だし…週の途中に祝日があったし…曜日感覚は狂っていませんか?

     さて、今回のブログは4月以降を感じる話題です。本日は、今年度末の人事異動を受け、4月より舞阪小学校に赴任することとなった職員の来校がありましたlaugh
    ※浜松市内で異動となった職員は、本日一斉に転任先を訪問したのでした。
     男性3名、女性2名が来校してくださいましたが、緊張感の中にもやる気がみなぎっているように見えましたよ。

     卒業、転任…と春は別れの季節でありますが、同時に出会いの季節でもあります。4月以降、どのような関わりが生まれるのか、どうぞお楽しみにindecision(文責;教頭)
  •  春休み3日目、木曜日です。お天気はよくなっても、なかなか気温が上がりませんね。
     さて、本日のブログでは、3学期中の出来事から「5年生、ヒラメを食すの巻」を紹介します。環境教育のプロジェクトの一環として、5年生が生育に関わってきたヒラメ。その貴重な命を最後はしっかりといただこう…ということで、2月13日(火)に実習場面があったのでした。
    (↑) 以前にも来校してくださった町内割烹料理屋の御主人から、調理の手ほどきを受けました。

    (↓) そして、いざ実食です。
     「いただきます」という言葉の重み。今一度、確認したいと思います。(文責;教頭)
  •  春休み2日目。祝日「春分の日」です。
     卒業証書授与式を終え、令和5年度の舞阪小学校としてはひと区切りとなりましたが、当ブログはもうしばらく続きますよ。

     本日は3月メモリーズ第一弾として、3月8日(金)午後に実施された「1・6年生ペア活動」の様子を紹介します。この1年間、大いに可愛がり・可愛がられた両学年の最後のお楽しみ場面です

    (↓) ドッジボールを楽しみました。案外手加減なし
    (↓) 続いては鬼ごっこ
     お兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらった、優しくしてもらったという思い出が、1年生の中にきっと残っていることでしょう。来年度以降も心温まる交流sadが生まれますように…。(文責;教頭)
  •  春休み1日目の火曜日です(えっ、4日目だよ…という5年生以下の声が聞こえそうだangel)。

     昨日に続き、思い出アルバム『卒業証書授与式編』をお送りします。場面は校長式辞から…。
    (↓) 続いては「旅立ちの言葉」
    (↓) 最後は98名での合唱 ♪旅立ちの日に
    いま、別れのとき 飛び立とう未来信じて~
     卒業式を終え、証書を手にした6年生のみんな。卒業したという実感、わいていますか?
     中学生時代のスタートをよりよいものとするためにも、今日から2週間余りの時間をかけて、「中学生になる自分」を想像しておいてくださいね。
     舞阪小学校職員一同、卒業生98名のこれからに大きくエールを送ります(文責;教頭)