学校公開日 その1

2024年4月20日
     学校公開日で多くの保護者の皆さまが来校されました。
     新学期が始まり2週間が過ぎましたが、学級や担任の様子が伝わりましたでしょうか。
     授業の様子を少しだけお伝えします。

    【1年生】 国語「うたにあわせて あいうえお」
    「あかるい あさひだ あいうえお」
    「いいこと いろいろ あいうえお」と元気よく音読しました。
    口の開き方も確認しながら、パートを分けながら楽しく取り組んでいました。
    ひらがなの練習も頑張りました。
      
     
    【2年生】 国語「ともだちは どこかな」
     服や身に着けているものをヒントに友達が絵の中のどこにいるか探す活動をしました。
     まず、先生が問題を出しました。特徴を指で数えながら注意深く聞く子もいました。
     どこにいるか分かるとうれしそうに手を挙げる子が多かったです。
     また、自分で一人選んで、問題づくりも行いました。
     問題を聞いたり、自分でつくったりする活動を通して、話したり聞いたりするのに大切なことを学ぶことができました。
    【3年1組】 算数「時こくと時間」
     ある時刻からある時間経過した時刻を求める方法を考えました。
     時間を適切に分けて考えるとよいことに気付くことができた子が多かったです。
    【3年2組】 社会「学校のまわりのようす」
     3年生から新しく始まった教科です。
     学校の屋上から見た景色を写真を見ながら確認し、舞阪の様子をまとめるました。
     「東西南北」の概念を、実際の様子から感じ取り、正しく覚えて欲しいです。
    【5組】 理科「ふしぎな液体をつくろう」
     ビーカーで水を量ったり、電子てんびんで片栗粉の重さを量ったりすることで正しく量る技術を高めました。
     水とかた片栗粉を混ぜることで、かたくなったりやわらかくなったりする不思議な液体をつくりその感触を楽しみました。

    【6組】 国語「これはなんでしょう」
     身の回りのものに目を向けてクイズをつくりました。
     クイズを出し合うことで、話すときや発表するときの約束を確かめることができました。
     相手の話をしっかり聞いて、クイズを楽しむことができました。
     引き渡し訓練も無事に終えることができました。
     参観された保護者の皆さま、ありがとうございました。
     まだお伝えしていない学年、学級は明日お伝えします。(文責;教頭)