2023年

  •  6連休の2日目は、5月3日「憲法記念日」です。道路には県外ナンバーの車が目立つようになりましたね。
     さて、当ブログは本日も『思い出アルバム(地域ふれあい学習編)』をお送りしますよ。まずは5・6・7組から

    (↓)はじめに舞阪漁港へ。シラス漁を終えたばかりの船がたくさん到着。活気あふれる様子に、子供も大人も大喜びでしたwink

     続いては、雁木を通り過ぎ、弁天島海浜公園へ
     みんなでゲームに興じた後は、うれしい​うれしいお弁当タイムです
     最後は楽しく砂遊び 大きな山や穴があちこちに…sad
     笑顔いっぱいの1日となりました

     次は2年生の出番ですよ~frown[続く…]
  •  『思い出アルバム(地域ふれあい学習編)』は3年生の出番ですよfrown

    (↓)稲荷山神社から、松並木を歩き​…
     岐佐神社へと。お願い事や調べ学習、そしてみんなでパチリ
     続けて雁木に立ち寄った後は今切口へ。ここでお弁当タイムです
     おいしいお弁当で元気回復
     「目の前に海がある!」そりゃあ、波で遊ぶっきゃないでしょうwink 
     大いに楽しんだ3年生でありましたとさ…。

     『思い出アルバム(地域ふれあい学習編)』さらに、明日へと続く…。(文責;教頭)
  •  振替休日の火曜日です。とってもいい天気 舞阪小学校としては、今日から6連休ということで本格的にGWを感じている人が多いのではないでしょうか。大いに楽しんでくれたらと思いますが、どうか事故だけは無いように…angry

     さて、本日のブログも昨日から続く『思い出アルバム(地域ふれあい学習編)』です。まずは、4年生の様子を御覧あれsad

    (↓)最初の目的地は協働センター。ユニバーサルデザインに関する施設・設備について見学しました。
     続いては、弁天島海浜公園へ。水遊びをしたり、お弁当を食したり
     昼食後は、最終目的地である防潮堤へと。
     とっても楽しんだけれど、たくさん歩いて疲れた…crying そんな感想をこぼす人が何人もありました。

     『思い出アルバム』は3年生編へと…。[続く]
  •  思い出アルバム「地域ふれあい学習」編は、5年生へと。
    (↓)渚園に出かけ、学級遊びに興じたり…sad
     ウォット内を見学して楽しんだり…cheeky
     おいしいお弁当に喜んだり…
     浜名湖岸観察に心を躍らせたり…したのでした。
     みんな、いい顔していますねsad 

     続きは明日へと…。(文責;教頭)
  •  5月を迎えました。世の中はゴールデンウイークの様相ですが、舞阪小学校は本日のみ登校日です。

     さて、今回のブログは、『思い出アルバム』として「地域ふれあい学習」に出かけた様子を紹介します。すばらしいお天気のもと、どの学年も楽しい時間を過ごしたようです。まずは、6年生から…。
    (↓)宝珠院にて説法を聞いたり…
     岐佐神社を巡ったり…
     松並木、波小僧で休憩したり…
     図書館周辺で昼食&歓談したりして過ごしました。
     仲間と共に歩いたら、見慣れた景色も違って見えたかな…frown [この内容、続く…]
  •  日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
     本日のブログでは、4月中に行われていた諸々の検査・測定の様子を紹介します。

    (↓)まずは、全学年対象に行われた身体測定。4月分は終了し、次回は2学期9月です。
    (↓)続いては、これまた全学年対象に行われた視力検査です。
    (↓)続いて歯科検診です。こちらは、まだまだ継続中。4年生以下の人たちは5月以降に予定されております。
    (↓)最後は、聴力検査の様子です。対象となったのは1・2・3・5年生(終了しました)。
     その都度、検査結果が届きます。
    [子供たち]自分の身体への関心を高めてくださいね。
    [保護者の皆さん]要受診となった場合には、できるだけ速やかな受診をよろしくお願いします。

     明日は連休中の中休み。「地域ふれあい学習」が予定されています。わが町・舞阪にふれながら、友達との仲を深めてほしいと思います。ありがたいことにお天気もよさそうですよ~frown(文責;教頭)
  • 今週の給食たち

    2023年4月29日
       週末土曜日、世の中はゴールデンウイーク開始の様相ですsurprise

       本日のブログでは、今週1週間の給食を取り上げます。
      (↓)4月24日(月)「食パン、牛乳、ポークビーンズ、ホウレン草ソテー、くだもの」が並びました。
      (↓)4月25日(火)「ご飯、牛乳、マーボー豆腐、揚げぎょうざ、中華和え」が並びました。
      (↓)4月26日(水)「ご飯、牛乳、太刀魚フライ、キャベツの塩もみ、豚汁」が並びました。
      (↓)4月27日(木)「食パン、牛乳、ホワイトシチュー、春サラダ、フライビーンズ」が並びました。
      (↓)4月28日(金)「タケノコご飯、牛乳、厚焼き玉子、のっぺい汁」が並びました。
       食する子供たちは、おかわりもするし…sad
       多くの笑顔も見られたし…smiley
       楽しく、うれしい給食の時間になっているように思います。
       5月1日はお弁当持ちですから、次の給食はGW明けの5月8日になります。来月もどうぞお楽しみに(文責;教頭)
    •  ぽかぽか陽気の金曜日は、4月最後の授業日でもありました。あっという間の3週間でしたねcool

       さて、本日は昨日の1・2年生に続き、3年生以上を対象に交通教室が行われました。「安全な自転車の乗り方」が学習内容でしたが…。
      (↓)まずは、3年生の様子から。「真っすぐ走る、しっかり止まる」ことを練習しました。

       4年生以上は、グラウンド内に作られた模擬コース(交差点あり、信号・踏切あり、駐車された自動車あり)を使っての実践練習です。
       子供たち、今回の内容をしっかり意識して自転車を使ってくださいね。これまでにも言い続けていることですが、小学生が命を落とすとすれば、新型コロナウイルスよりも交通事故、水難事故、熱中症が断然怖い!
       快適な道具である自転車が危険な乗り物となってしまわないように、とにかく安全運転を。保護者の皆さん、各家庭での子供たちへの指導をよろしくお願いします。(文責;教頭)
    •  抜けるような青空!気持ちのよい木曜日です。登校時には雲ひとつなく
       そんな本日。1・2年生を対象に、交通教室が行われました。学校周辺の道路を使い、安全な歩き方を練習です。
      (↓)まずは1年生の様子から。
      (↑)「初めて歩道橋を渡ったよ」と言っている子が何人もありました

      (↓)後半は2年生。コースが広がり、踏切を渡る経験が組み込まれます
       子供たち。今回学んだこと、感じたことを忘れることなく、常に意識しておいてくださいね。
       そして、明日は3年生以上が「安全な自転車の乗り方」について学びます。こちらも有意義な時間にしてほしいと思います。(文責;教頭)
    •  週の真ん中・水曜日。登下校時ともに、雨降りの1日でした。皆さん、お風邪など召しませぬように…。

       さて、本日のブログは昨日の続編。またも、学級担任以外との授業風景を並べてみました。
      (↓)6年3組、家庭科の授業です。担当は6年「1組」担任の刑部先生。教科担任制を進める高学年ではよくある光景ですlaugh
      (↓)5年1組は、藤沼先生と社会科の授業です。地球儀や地図帳を眺め、世界の国々について調べ学習が行われておりましたsad
      (↓)最後は2年1組、算数の授業でした。タブレットを用いての学習ということで、ICT支援員の彦坂先生が子供たちをフォローする場面があちこちに。今年度も頼りになる存在ですfrown
       間もなく4月が終わろうとしています。時間経過と比例し、子供たちと学級担任、学年担当教員、さらにその他の職員とまで関係性が広げられたら…と思っています。子供たち、どうぞよろしくね (文責;教頭)