2022年

  •  週明け月曜日は、雨が降ったりやんだりの1日でした。湿気も高く梅雨が戻って来たかのよう… 台風の影響もあり、数日はこんな天候とお付き合いでしょうね。どうか事故等がありませんように。

     さて、今回のブログは⑥校時に行われた委員会活動の様子を紹介します。本日は「1学期のまとめ」が内容の中心でした。
     まずは、生活委員会。

     続いては、給食委員会。

     続いては、ガーデニング委員会。ふり返りの後には常時活動にも…。

     環境委員会も常時活動中。

     最後は企画委員会。タブレットPCを持ち込み、全員で話し合いを行っていました。

     本日の「お昼の放送」では、1学期の残り日数が話題にのぼっていました。今学期も締めくくりの時期です。授業はもちろん、それぞれの役割にも精一杯取り組み、充実感とともに終業式を迎えてくれたら…と願います。(文責;教頭)
  •  日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
     本日のブログでは、7月1日(金)朝に行われた「舞阪中学校区青少年健全育成会あいさつ運動」の様子を紹介します。
     委員の方々とあいさつを交わした後には、「いじめ茶だめマン」のイラスト入りティッシュペーパーが手渡されました。
     途中からは、6年生の有志や生活委員もティッシュペーパーを配る側に回り、あいさつ運動が展開されました。こうした機会を契機に、これまで以上にあいさつのできる舞阪小学校になっていきたいものです。上級生、ぜひとも盛り上げてください

     それでは子供たち。新たな週も元気に学校へ来よう!(文責;教頭)
  •  週末土曜日、今日も暑くなりそうです。皆さん、熱中症にはくれぐれも気を付けて…。
     さて、本日ブログは、週末恒例の『週刊 部活動通信』。6月28日・30日(火・木)の活動風景を掲載します。

     まずは、器楽部から。
     現在は、さまざまな楽器の体験期間ということで、リコーダー、オルガン、バスマスター、ピアノ、鉄琴、木琴、大太鼓、小太鼓に触れ、2学期以降の担当決めに向かっているそうです。

     一方の水泳部は…。
     7月15日(金)の部会水泳記録会、7月28日(木)の30分間回泳に向け、練習の熱は高まっているように思います。「練習は嘘をつかない」と信じ、これからの時間も励んでくださいね。みんな頑張れ!!(文責;教頭)
  •  週末金曜日です。7月に入りました。相変わらずの暑さで、日中は30℃越えcool

     暑い夏を乗り切るために!…でしょうか。本日の給食には「うなぎ」が登場しましたよ。
     「ふるさと給食の日♪」と銘打たれた献立には、「ご飯、うなぎのかば焼き、キャベツの赤しそ和え、すまし汁、冷凍みかん、牛乳」が並びました。
     喜んで食べている子がたくさん見られました!
     職員室の大人たちは、もちろん大喜びですsmiley

     給食場から調理場面の写真が届きましたので、そちらも掲載します。
    (↑)うなぎ白焼きを蒸して、オーブンシートの落し蓋をしてじっくり煮ているところです。蒸すことで、余分な脂が落ちて、味が入りやすくなり、身がふっくら柔らかくなります。
     さらに、栄養教諭・柴田先生からは、子供たちにも人気の「かば焼きのたれ」のレシピが紹介されました。

    ◇うなぎのかば焼きのたれ(4人分程度 作りやすい量)
     三温糖 60g
     みりん 100g
     しょうゆ 90g
     酒 90g
     水 50g
     ①全て合わせてしばらく煮立たせ、酒やみりんを飛ばす。
     ②うなぎを入れて煮る。
     残ったたれはごはんにかけてもOK(塩分の取り過ぎに注意)。うなぎだけでなく他の魚や肉に使っても甘じょっぱいかば焼きのたれはおいしいです。

      frown   frown   frown   frown
     漁師町・舞阪の皆さん。さらなる秘伝がありましたら、ぜひぜひ教えてくださいませ。(文責;教頭)
  •  6月最終日。早いもので、令和4年も半分が経過しました。そして、舞阪小の1学期も残り3週間です。
     そんな中、本日は今年度第1回目のクラブ活動(4・5・6年生対象)が実施されました。1回目ということで活動計画等を話し合っているクラブが目立ちました。

     まんが・図工クラブも…
     手芸クラブも…
     黒板アートクラブも…
     スポーツクラブ(C)も計画立案中でした。

     早速、活動開始のクラブもありました。
     パソコンクラブや…
     昔の遊びクラブや…
     バトンクラブや…
     ネットスポーツクラブや…
     スポーツクラブは、それぞれの活動を楽しんでおりました。

     今年度のクラブ活動は計5回の予定です。次回は7月14日。自身が希望した活動をぜひぜひ楽しんでくださいねsad(文責;教頭)
  •  連日、暑い日が続きます。
     本日のブログでは、朝から見られる「夏らしい」光景を紹介します。まさに実りの時季。

     まずは、野菜を育てる2年生。キュウリやピーマン、ナス、トマトなどの実が日に日に大きくなっています。
    (↑) 立派なナスがとれましたwink

     一方、1年生がお世話をしているアサガオも花が咲き始めました。
     きれいな花に喜んだり、僕のはまだかと不安になったり…。いろいろな表情が見られます。ただ、これまで以上に水やりに精が出ているのはどの子も同じようです。
     実りを感じる、気持ちのよい朝なのでした(文責;教頭)
  • 授業風景いろいろ

    2022年6月28日
       あっという間の「梅雨明け宣言」には驚かされましたが、日中の暑さや太陽のまぶしさが「本格的な夏到来」を教えてくれます。今日もやっぱり暑かった!!

       さて、今回のブログは、本日④校時の授業風景を複数並べてみました。
       5年3組は家庭科の授業です。調理計画についてグループで話し合い。

       図工室では、2年2組が根本先生と絵画作品を作成中。空調設備は普通教室にしかないため、額に汗しての作業でした。

       体育館では、3年2組が誠治先生と理科の授業に取り組んでおりました。何かの距離を計測中…。

       プールには3年1組と相川先生の姿がありました。今年から大プールを使用する3年生。その深さをも楽しんでいるように見えましたが、心中はいかに??
       なんと言ってもプールが気持ちよさそうだな。教室にエアコンがあって助かったな。特別教室にも早急に空調設備を設置してもらいたいな。
       ……学習内容以上に、暑さ対策への思いがよぎっていた私です(集中して授業に取り組んでいる子供たちは立派だ!)。1学期も残り3週間余り。毎日の生活・授業を充実させるためにも、まずは健康第一で。(文責;教頭)
    •  朝から太陽はまぶしく、すっかり真夏の様相です。週明けの月曜日はとっても暑い1日となりました。エアコンも1日中フル稼働 

       そんな日であっても、子供たちは元気です。昼休みには、外で元気に遊ぶ子たちがたくさん見られました。
       ただし、「熱中症には細心の注意を!」ということで、外遊びの際にはマスクを外すように指導・声かけをくり返しました(給食時には養護教諭が放送で、昼休みには教頭が運動場で直接声をかけ…)。
       以前、交通教室のことを話題にした回でも記しましたが、「小学生が命を落とす」ということに限れば、新型コロナよりも熱中症の方が断然恐ろしい現状です。優先順位を考え、暑い日々を過ごしたいと思います。下校後の過ごし方を含め、各家庭でも話題にしていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。(文責;教頭)
    •  日曜日です。今日も真夏日に迫るような1日となるのでしょうか。皆さん、どうか健康第一で…
       さて、本日のブログは、「体だけでなく、心も健康になる」ことを願い行われた保健週間(先週6月20日~24日)の様子を紹介します。

      (↓) 23日(木)の登校時、元気なあいさつを交わし合おうと「あいさつ運動」が実施されました。「いじめ茶だめマン」が久しぶりに登場したことで、よりたくさんの笑顔が見られたように思います。

      (↓)各学級では「にこにこハッピーメッセージ」が作られました。お互いの幸せを共有し、さらに笑顔を増やそうという試みです。まさに、ウェル ビーイング

       また、期間中の「お昼の放送」では、パワーソングが流れました。
       「Habit(SEKAI NO OWARI)」「負けないで(ZARD)」「足跡(Little Glee Monster)」「It's My Life(Bon Jovi)」「Happiness(嵐)」が1週間のラインナップ。ちなみに、放送に乗ることはなかったものの、「猫(DISH)」「僕らまた(SG)」「世界に一つだけの花(槇原敬之)」「夢をあきらめないで(岡村孝子)」「ココロオドル(nobodyknows+)」などもリクエストにあがったそうですよ(これらの曲とともに休日を過ごすのもよさそうだ)。
       保健委員会のみんな、いろいろな企画をありがとうwink

       それでは子供たち。保健週間はひと区切りとなったけれど、新たな週も元気に学校へ来よう!(文責;教頭)
    •  週末土曜日です。6月としては最後の土曜日です。はやいなあ…cool
       週末メニューの定番として、本日は『週刊 部活動通信』を掲載!動き出した「器楽部」の様子を紹介します。

       6月21日(火)。この日は子供たちと担当教員の出会い、そして今後の活動についてのオリエンテーションが行われました。

       そして6月23日(木)からは、いよいよ実際に楽器を使用しての練習です。
       コロナ禍での活動ということで、練習参加日を火曜日(4・6年生)と木曜日(5年生)に分けています。水泳部同様、限られた時間の中での練習ですが、11月末の舞フェスに向けて、少しずついい音を奏でられたら…と願います。ファイト(文責;教頭)